ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 土木部 > 出先機関 > 竜ケ崎工事事務所 > 国道294号白山工区4車線化事業

ページ番号:22328

更新日:2022年4月28日

ここから本文です。

国道294号白山工区4車線化事業

事業の紹介

本路線は、取手市街地における狭隘箇所の解消や交通混雑の緩和を目的に、平成7年度より事業化しています。

平成29年度までに,都市計画道路上新町環状線が交差する「白山七丁目交差点」から「取手二中入口交差点」までの約590m区間の拡幅工事(暫定3車線)が完了しました。

 

事業の概要 

事業名 道路改良事業
路線名 国道294号
場所 取手市白山~取手市寺田
事業年度 平成7年度
工事延長 L=660m、W=25/13.0m

国道294号白山工区事業位置図

現場写真

r294-canon-mae-h29

(1)守谷市方面を望む(左:キヤノン工場)

r294-toridenichu-inter-h29

(2)取手二中入口交差点

 

このページに関するお問い合わせ

土木部竜ケ崎工事事務所道路整備第二課

〒301-0007 茨城県龍ケ崎市馴柴町35

電話番号:0297-65-1285

FAX番号:0297-65-1415

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP