ホーム > 茨城を創る > まちづくり > 用地の取得・補償 > 測量士・測量士補試験Q&A

ここから本文です。

更新日:2022年12月6日

測量士・測量士補試験Q&A

Q1:測量士・測量士補試験はいつごろ行われますか。

A1:
令和5年測量士・測量士補試験は、令和5年5月21日(日曜日)に実施されます。
詳しくは測量士・測量士補試験のご案内(外部サイトへリンク)をご覧ください。


Q2:測量士・測量士補試験願書は、茨城県内では何処で交付されますか。

 

A2:
茨城県土木部用地課内で交付を受けられます。市町村や県の他の関係機関では取り扱っていませんが、県内では他に国土地理院(つくば市)で交付を受けられます。県外では、国土地理院各地方測量部及び各都道府県の土木関係部局で交付を受けられます。


Q3:願書を郵送により請求できますか。

 

 

A3:
県への郵送の請求はできませんが、国土地理院には郵送により請求することができます。

(問合せ先:国土地理院総務部総務課、電話029-864-8214)


Q4:願書受付場所はどこですか。

 

 

A4:
国土地理院総務部総務課(つくば市北郷1番)です。


Q5:試験会場はどこになりますか。

 

 

A5:
受験地は、東京都など14箇所です。具体的には、会場は国土地理院が受験票を送付する際に通知されます。


Q6:合格発表は、どのように知らされますか。

 

 

A6:
国土地理院及び各地方測量部において公告されるほか、受験者宛合否結果を通知します。詳しくは、国土地理院にお問い合わせ願います。
→国土地理院へ

 

このページに関するお問い合わせ

土木部用地課用地指導

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4343

FAX番号:029-301-4359

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?