ここから本文です。

更新日:2015年3月1日

自然観察施設における放射線の空間線量率測定結果(10月27日から28日)

公開日 2011年11月1日

平成23年10月27日(木曜日)から28日(金曜日)にかけて標記の測定を行いましたところ、いずれの施設においても、8月26日に文部科学省が示した、学校の校舎・校庭・園庭等の利用判断における暫定的な目安「地表から1メートルで1.0μSv/h未満」を下回っておりました。

また、今回新たに建物の雨だれの下や側溝など、比較的放射線量が高いとされる箇所について測定した結果、一部に1.0μSv/hを超える数値を示しましたので、その箇所につきましては堆積土除去等により除染を行い低減化を図りました。

対象施設

茨城県自然観察施設 3施設

  • (1) 茨城県民の森及び茨城県植物園(那珂市)
  • (2) 茨城県奥久慈憩いの森(大子町)
  • (3) 茨城県水郷県民の森(潮来市)

測定日

平成23年10月27日(木曜日)から28日(金曜日)

測定機器

NaIシンチレーションサーベイメーター(アロカ社製)(原子力安全対策課所有)

測定箇所及び方法

  • (1) 施設内の広場や園路等(2回目)1施設当たり5か所の地表100センチメートルにおいて測定し、平均値を算出
  • (2) 建物の雨だれの下、側溝など比較的放射線量が高いとされる箇所(今回新規)文部科学省が示した「学校等における放射線測定の手引き」における、比較的高い箇所を発見するための測定法を準用し、1施設当たり10か所の地表から1センチメートル、50センチメートル、100センチメートルにおいて測定

5 結果

(1)施設内の広場や園路等
施設名 市町村 測定結果
前回(7月14日から15日) 今回(10月27日から28日)
平均値 最大値 最小値 平均値 最大値 最小値
茨城県民の森及び茨城県植物園 那珂市戸 0.126 0.14 0.11 0.118 0.13 0.11
茨城県奥久慈憩いの森 大子町高柴 0.094 0.11 0.08 0.092 0.11 0.07
茨城県水郷県民の森 潮来市島須 0.208 0.28 0.15 0.178 0.26 0.09

(単位:uSv/h)

(2) 建物の雨だれの下、側溝など比較的放射線量が高いとされる箇所

比較的放射線量が高いとされる箇所における放射線量率測定結果(PDF:77KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?