ホーム > 茨城で暮らす > 福祉・子育て > 介護保険 > 事業者関係通知等 > 介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起

ここから本文です。

更新日:2023年1月17日

介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起

デイサービスやショートステイなどの利用者の送迎時における交通事故が増加しております。
交通事故が利用者の生命に関わる重大な問題であることを認識のうえ、利用者の送迎に当たっては、以下の通知に留意し、安全運転に努めるようお願いいたします。
なお、車両による交通事故が発生した場合には、市町村の介護保険担当課あて報告を行うとともに、長寿福祉課介護保険指導監査グループに対しても報告をお願いいたします。

 

【令和4年4月11日】

令和4年4月交通安全かわら版「介護サービス提供事業所等に対する交通事故防止の注意喚起について」(茨城県警察本部交通部交通総務課安全係)(PDF:791KB)

【令和2年10月19日】

令和2年10月交通安全かわら版号外「介護サービス事業者等に対する交通事故防止に関する注意喚起依頼について」(茨城県警察本部交通総務課)(PDF:225KB)

【平成31年2月1日】

 平成31年2月1日事務連絡「介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起について(PDF:104KB)

【平成31年1月18日】

 平成31年1月18日事務連絡「介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起について(PDF:98KB)

茨城県警察本部交通部交通総務課長通知(平成31年1月9日交総発第14号)

【平成26年11月27日】

 平成26年11月27日付「介護サービスの送迎時における交通事故に関する注意喚起について」(PDF:106KB)

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課介護保険指導・監査

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3343

FAX番号:029-301-3348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?