目的から探す
ページ番号:12189
更新日:2024年7月25日
ここから本文です。
申請・届出様式、提出方法の詳細は、以下をご覧ください。
取扱い等は、以下のマニュアルをご参照ください。
病院・診療所における麻薬管理マニュアル(PDF:506KB)
医療用麻薬適正使用ガイダンス(PDF:3,501KB)(厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課作成)
※個別のページを印刷したい方は、厚生労働省のホームページ(外部サイトへリンク)をご参照ください。
麻薬廃棄の手引き(剤型別フロー図)(PDF:144KB)(平成21年3月厚生労働省医薬食品局監視指導・麻薬対策課作成)
※麻薬廃棄に関して、原則的な処理(手続き)の方法を記載してあります。
麻薬事故発生状況について(病院・診療所向け)(PDF:88KB)
病院・診療所における向精神薬取扱いの手引き
試験研究施設における向精神薬取扱いの手引き(PDF:360KB)
向精神薬服薬指導マニュアル~STOP!過量服薬!!~(PDF:1,316KB)・薬局掲示用ポスター(PDF:213KB)
【病院・薬局等】覚醒剤原料取扱い手引き(PDF:1,156KB)
麻薬及び向精神薬取締法施行規則の改正があり、新たに麻薬小売業者が麻薬卸売業者から譲り受けた麻薬について、一定の条件の下、90日以上譲渡譲受がない場合において、近隣の麻薬小売業者間で譲渡・譲受することが可能になります。詳しくは下記通知等をご参照ください。
麻薬及び向精神取締法施行規則の一部を改正する省令制定(局長通知)(PDF:146KB)
麻薬及び向精神取締法施行規則の一部を改正する省令制定(課長通知)(PDF:372KB)
麻薬小売業者間譲渡許可に係る質疑応答について(PDF:51KB)
【別添】麻薬小売業者間譲渡許可に係る質疑応答(PDF:376KB)
申請方法等の詳細は、こちらをご覧ください。
覚醒剤取締法の改正があり、病院・薬局等における医薬品覚醒剤原料の取扱い方法や手続きの一部が変更になりました。詳しくは、下記通知等をご参照ください。
医薬品覚醒剤原料の取扱いが麻薬と同様になった点・異なる点(PDF:562KB)
医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律等の一部を改正する法律の一部の施行について(覚醒剤取締法関係)(PDF:169KB)
【病院・薬局等】覚醒剤原料取扱い手引き(PDF:1,156KB)
覚醒剤原料の取扱いに係る質疑応答について(PDF:293KB)
【個人向け】麻薬・覚醒剤原料などを携帯して日本を出入国する方へ(関東信越厚生局)(外部サイトへリンク)