ホーム > 茨城で暮らす > 保健・医療 > 健康づくり・病気予防 > 感染症情報センター > 感染が疑われる場合の相談窓口や感染予防策について > 新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口について > 発熱患者に対応可能な診療・検査医療機関の一覧について
ここから本文です。
更新日:2022年5月18日
診療・検査医療機関一覧詳細版(令和4年5月18日時点)(PDF:544KB)
診療・検査医療機関一覧詳細版(令和4年5月18日時点)(エクセル:168KB)
診療・検査医療機関一覧概要版(令和4年5月18日時点)(PDF:468KB)
診療・検査医療機関一覧概要版(令和4年5月18日時点)(エクセル:122KB)
仕事で海外に行く場合や、イベントへの参加等の社会経済活動を行うなど、新型コロナウイルス感染症の検査を希望する場合は、無症状であっても、検査費用を自己負担することで検査を受けることができます(自費検査)。
自費検査を希望される方は、自費検査に係る留意事項について以下のホームページをご覧ください。
社会経済活動の中で本人等の希望により全額自己負担で実施する検査(いわゆる自費検査)について(厚生労働省ホームページへリンク)
また、県内で自費検査を提供する医療機関を以下のリンク先に掲載しておりますので、受診される際は医療機関に事前に電話連絡の上受診願います。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください