ページ番号:71643

更新日:2025年3月5日

ここから本文です。

奨励品種を活用して自給飼料を増産!
~飼料用トウモロコシの栽培調査を行っています~

畜産センターでは、飼料作物の市販品種(又は市販予定品種)の中で、茨城県の気候や
環境に適した品種を奨励品種(※1)として選定するため、飼料用トウモロコシとイタリア
ンライグラスについて、1品種につき3年間の栽培調査を行っています。
今回は、令和6年度時点での飼料用トウモロコシの調査結果および、令和5年3月に改正
した飼料用トウモロコシ奨励品種について紹介します。

※1:各都道府県で、優良な品種として選定したもの。

令和6年度飼料作物試験結果(飼料用トウモロコシ)(PDF:1,065KB)

過去の試験結果

令和5年度飼料作物試験結果(飼料用トウモロコシ)(PDF:1,217KB)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部畜産センター飼養技術研究室

〒315-0132 茨城県石岡市根小屋1234

電話番号:0299-43-3333

FAX番号:0299-36-4433

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP