ホーム > 茨城を知る > 県のご案内 > 県外事務所 > 茨城県農産物販売推進東京本部の概要

ここから本文です。

更新日:2021年6月18日

茨城県農産物販売推進東京本部の概要

茨城県農産物販売推進東京本部とは

茨城県(東京農産物販売推進センター)と全農茨城県本部(園芸部東京営業所)で構成する「茨城県農産物販売推進東京本部」は、首都圏における茨城県産農産物の販売推進及びPR活動を展開しています。

茨城県農産物販売推進東京本部の歩み

昭和33年4月:東京物産環境あっ旋所に農産物産あっ旋部設置
昭和34年10月:東京事務所農産物産あっ旋部に改称
昭和36年4月:東京農産物産あっ旋所に独立
昭和55年6月:東京農産物流通指導センターに機構改革
昭和58年6月:花き担当職員1名増員、花き流通業務開始
平成1年5月:大田市場会場に伴い事務棟8階に移転
平成17年4月:農産物販売推進東京本部へ組織改編し、事務棟4階へ移転

茨城うまいもんどころ味クラブ及び各研究会の活動支援

茨城県農産物販売推進東京本部では、以下の組織、研究会の活動を支援しています。

茨城うまいもんどころ味クラブ

茨城うまいもんどころ味クラブ写真茨城うまいもんどころ味クラブ写真
茨城うまいもんどころ味クラブは,茨城県産青果物の主要出荷先である京浜地域での販売を促進し,変化の著しい流通に対応できる産地体制づくりや,消費者とのなお一層の信頼を確保するため,仲卸業者や量販店等の流通関係者に茨城に密接に関わりを持ってもらい,有意義な意見を今後の販売戦略に活かすことを目的とし,平成14年度に組織されました。

茨城うまいもんどころ味クラブの会員数は平成27年5月現在、215名です。主な活動内容は、産地・市場・実需者間の相互理解を深めるための産地研修や、意見交換会の場を設けるなどの橋渡し役を担っています。また、市場・実需者へは産地情報や茨城県のイベント情報などタイムリーな話題を情報提供しています。

 

 第1回産地研修会の開催(JA北つくば)(PDF:1,122KB)(2017年6月14日)

 農産物販売推進懇談会の開催(横浜市場)((PDF:1,202KB)2017年9月20日)

茨城野菜研究会

野菜

京浜地域の卸会社30社で構成されており,本県野菜の評価や品質の向上を目的として,品質規格調査や流通対策会議等を開催しています。

対象品目:レタス,トマト,かんしょ,ねぎ,はくさい,切みつば等

参考資料:茨城野菜研究会創立40周年記念誌(H25年作成)ダウンロード(PDF:1,850KB)

茨城果実研究会

果実

京浜地域の卸会社24社で構成されており,本県果実の評価や品質の向上を目的として,品質規格調査や流通対策会議等を開催しています。

対象品目:メロン,いちご,なし,こだますいか等

 果実流通対策会議の開催(大田区大森)(PDF:353KB)2017年11月22日

茨城切花流通研究会

切花
京浜地域の卸会社等13社(団体)で構成されており,本県切花の流通改善や品質の向上を目的として,品質規格調査や流通対策会議等を開催しています。

対象品目:小菊,グラジオラス,トルコギキョウ,バラ,カーネーション等

 グラジオラス品質規格調査・検討会の開催(土浦市)2016年7月25日

 小菊品質規格調査・検討会の開催(土浦市)2016年9月1日

茨城鉢物流通研究会

鉢物
京浜地域の卸会社等10社(団体)で構成されており,本県鉢物の流通改善や品質の向上を目的として,現地検討会や流通対策会議等を開催しています。
対象品目:シクラメン,ポインセチア,ポットカーネーション,ハイドランジア等

東京都中央卸売市場県人会の活動支援

 

首都圏市場における茨城県出身青果物並びに花き卸売業に従事する茨城県出身者で構成され、茨城県産青果物並びに花きのPRと産地の発展を目的として、昭和60年に設立されました。
毎年、都内で市場・流通関係者と産地・生産者が一同に会する交流会を実施しており、元気な茨城農業を確立するため親交を深めています。
茨城県産青果物並びに花きの有利販売に向け、助言をいただいています。

 

茨城県東京農産物販売推進センター概要ページへ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

農林水産部産地振興課管理

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:03-5212-9093

FAX番号:03-5212-9089

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?