ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 県民生活環境部 > 本庁 > 女性活躍・県民協働課 > 特定非営利活動法人(NPO)の設立認証申請に関する公表(茨城県)
ここから本文です。
更新日:2023年10月2日
特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)第10条第1項の規定に基づき、特定非営利活動法人の設立認証申請があったものについて、同条第2項の規定により公表します。
なお、これらの申請に係る定款、役員名簿、設立趣旨書、設立当初の事業年度及び翌事業年度の事業計画書、設立当初の事業年度及び翌事業年度の活動予算書は、申請のあった日から2週間、茨城県県民生活環境部女性活躍・県民協働課(水戸市笠原町978番6 県庁12階)において公衆の縦覧に供します。
特定非営利活動法人の名称 |
特定非営利活動法人 青年海外協力隊の2世代参加を促進する会 |
代表者の氏名 |
久田 守雄 |
主たる事務所の所在地 |
茨城県水戸市双葉台5丁目4番地の3 |
従たる事務所 |
なし |
定款に記載された目的 |
この法人は、地域の人々に対して、海外協力事業に参加した経験を活用して地域社会の多文化理解の促進、そして国際協力を目指す人への情報提供を通して、青年海外協力隊事業の支援、及び開発援助・人道支援に携わる人材の育成に関する事業を行い、地域に寄与することを目的とする。 |
縦覧書類 |
特定非営利活動法人の名称 |
NPO法人ウーマンサポートJOSO |
代表者の氏名 |
倉持 みどり |
主たる事務所の所在地 |
茨城県常総市大生郷町1893番地3 |
従たる事務所 |
千葉県富里市御料字甲地74番地 |
定款に記載された目的 |
この法人は、離婚により生活に困窮した女性に対して、セーフハウスの運営、介護に関する研修、働く場所として介護事業所の運営に関する事業を行い、離婚した女性とその保護下にある未成年者が安定した生活を送ることに寄与することを目的とする。 |
縦覧書類 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください