このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > しごと・産業 > 産業振興 > 商工業 > 高圧ガス・電気・火薬 > 高圧ガス・電気・火薬等に関する許可・届出について > 煙火消費の手引き
ページ番号:3761
更新日:2024年6月6日
ここから本文です。
本文 煙火消費の手引き(PDF:1,122KB)
令和6年6月6日に、次の内容を追加し改正しました。
関係者はご一読ください。
別紙
煙火消費許可の申請先(ワード:30KB) ◆様式集 火薬類消費申請書(ワード:66KB)
火薬類消費計画書(煙火用)(ワード:76KB)
現場付近図(ワード:62KB)
緊急連絡体制図(ワード:59KB)
黒玉発生状況報告書(ワード:61KB)
火薬類消費計画書等変更届(ワード:63KB)
事故発生報告書(第_報)(ワード:26KB)
事故報告書(ワード:16KB)
事故報告添付資料(煙火消費中の事故)(ワード:26KB)
防災・危機管理部消防安全課産業保安室
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-3594
FAX番号:029-301-2887
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
高圧ガス・電気・火薬等に関する許可・届出について
共通ナビ
PAGE TOP