目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 雇用・労働 > しごと情報いばらき > 就職・労働問題等についての相談窓口 > 勤労者向け融資制度のご案内
ページ番号:32990
ここから本文です。
中央労働金庫と茨城県の提携による充実した生活支援融資制度で、皆様の生活をしっかりサポート!日本労働者信用基金協会も、低利な保証料で応援しております。
保証人はいりません(日本労信協保証) 別途 保証料率 年0.7%
詳細は、制度チラシ(PDF:1,697KB)をご覧ください!
ローンや借金のご返済等、借り換えにはご利用いただけません。
★金利年1.6% 100万円まで 5年以内返済(6ヶ月以内の元金据置期間あり)
(対象となる費用)
冠婚葬祭費用
医療費用
教育
茨城県内にお住まいで失業または勤務先から給料の遅配を受けた方に、日常生活に必要な生活資金をお貸しします。
★金利年1.2% 50万円まで 5年以内返済(6ヶ月以内の元金据置期間あり)
(対象となる方)
茨城県内にお住まいで育児休業・介護休業中の勤労者に、休業中の日常生活に必要な生活資金をお貸しします。
金利年1.5% 100万円まで
休業期間 1ヶ月当たり10万円まで(5ヶ月の場合50万円まで)
5年以内返済(1年以内の元金据置期間あり)
(対象となる方)
以下のすべてを満たす方
一般勤労者の方
お申込みはお近くの茨城県内中央労働金庫へ!
※団体会員の構成員以外の方は、ご利用にあたって中央ろうきん友の会に入会すること、または中央労働金庫の個人会員(最低出資金1,000円が必要)となることが必要な場合があります。(団体会員とは中央労働金庫に出資している次の団体をいいます。①労働組合②国家公務員・地方公務員等の団体③勤労者のための福利共済活動を目的とする団体で一定の条件を満たすもの。なお、対象とならない場合もございます。)
店頭やホームページで、ご返済額の試算ができます。
金利は2023年4月1日現在のものです。実際の融資金利は、お申込み時点の金利ではなく、お借入時点の金利が適用となります。