目的から探す
ホーム > しごと・産業 > 産業振興 > 商工業 > 創業・ベンチャー支援 > めぶきビジネスアワード
ページ番号:64946
更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
めぶきフィナンシャルグループが開催するビジネスプランコンテスト「めぶきビジネスアワード」に「茨城県知事賞」を創設し、ベンチャー企業を表彰します。
◇茨城県知事賞の要件
原則として茨城県内に所在又は所在を予定する創業10年以内のベンチャー企業(法人)による革新的な提案から選定。
◇賞金:100万円
第9回めぶきビジネスアワード(めぶきフィナンシャルグループホームページ)(外部サイトへリンク)
【開催概要】
1 名 称 :第9回めぶきビジネスアワード
2 募集期間:2025年7月14日(月)~9月16日(火)
3 募集対象:(1)部門
①新規事業部門 ②スタートアップ部門
①ものづくり ②アグリ・フード ③メディカル・ヘルスケア
④ロボティクス・AI ⑤ソーシャルビジネス ⑥その他
4 応募資格:めぶきフィナンシャルグループの営業地盤内に在住する個人、中小企業者または中小企業者
を中心とするグループ・団体
5 応募方法:URLから「応募申込書」をダウンロードし、必要事項を記入のうえ、電子メールまたは郵送
により、めぶきビジネスアワード事務局宛て提出。
6 表 彰 :最優秀賞:2プラン(①②各部門200万円)
優秀賞:2プラン(①②各部門100万円)
茨城県知事賞:1プラン(100万円)
栃木県知事賞:1プラン(100万円)
その他:日立製作所賞、特別賞 等
【これまでの県知事賞】
令和6年度:株式会社エマルションフローテクノロジーズ(東海村)
●プラン概要 ・エマルションフローによるレアメタルリサイクル
令和5年度:株式会社ツインカプセラ(つくば市)
●プラン概要 ・大気圏再突入カプセルの技術を活用した”超”断熱保冷容器による革新的保冷輸送の実現
令和4年度:株式会社IKUGY(つくば市)
●プラン概要 ・ビッグデータ・AI活用によるパーソナライズド離乳食・幼児食
令和3年度:Qolo株式会社(つくば市)
●プラン概要 ・起立訓練機と立位移動機の事業化
令和2年度:該当なし
令和元年度:株式会社プリウェイズ(つくば市)
●プラン概要 ・金属インクによる微細回路描画システム
平成30年度:株式会社ノエックス(つくば市)
●プラン概要 ・IoT機器・製造機器開発(高齢者見守り支援用の温度・湿度センサの開発、製造)