ホーム > 県政情報 > 入札・調達・公売 > 県有地(未利用地)売却 > 県有地(未利用地)売却のお知らせ

ページ番号:4498

更新日:2025年6月19日

ここから本文です。

県有地(未利用地)売却のお知らせ

一般競争入札のお申込み物件(令和7年6月19日現在)※申込受付中

〇令和7年度第1回一般競争入札を実施します。以下の2件の物件の入札を募集します。 
 
 ※令和7年7月11日(金)午後5時(必着)まで受付します。
 
〇物件の詳細については、物件調書をダウンロードしていただき、ご確認ください。

物件番号1:旧勝田工業高等学校公舎敷地(仮換地)

勝田01

 

勝田02

≪物件番号1≫【旧勝田工業高等学校公舎敷地(仮換地)】

【所在地】六ッ野土地区画整理事業施行地区内          

      街区203符号1(仮換地)

     (従前地)ひたちなか市大字東石川字十文字1305番80

     (底地地番)ひたちなか市大字東石川字十文字1281番

【土地面積】239平方メートル(仮換地)

                     271.20平方メートル(従前地)

【地目】宅地(従前地)

【用途地域】第一種中高層住居専用地域

【建ぺい率】50%

【容積率】150%

【予定価格】989万円

  →物件調書(PDF:400KB)

  物件番号2:旧高萩警察署磯原地区交番敷地

磯原01

 

磯原02

≪物件番号2≫【旧高萩警察署磯原地区交番敷地】

【所在地】北茨城市磯原町本町4丁目2番10(県有地)

              同  2番7(北茨城市有地)

【土地面積】438.39平方メートル(県有地)

      683.52平方メートル(市有地)

                     1,121.91平方メートル(合計)

【地目】宅地

【用途地域】近隣商業地域

【建ぺい率】80%

【容積率】300%

【予定価格】2,109.2万円

  →物件調書(PDF:413KB)

  1.入札を希望する場合には、以下の入札公告及び入札心得書等をご確認ください。

 (1)入札公告(PDF:260KB)

 (2)入札心得書(PDF:174KB)

 (3)物件番号1 契約書(案)(PDF:262KB)

     物件番号2 契約書(案)(PDF:243KB)

      ※これらの契約書(案)は、内容が⼀部変更となる場合があります。 
      ※物件番号2の契約書(案)は、茨城県分の契約書(案)です。  
       北茨城市分の契約書(案)は、北茨城市の担当に問い合わせてください。                  
        北茨城市担当連絡先:☎0293-43-1111(内線331):総務課管財係                               

 (4)物件調書 ※必ずご確認ください。

    物件番号1【旧勝田工業高等学校公舎敷地(仮換地)】(PDF:400KB)

    物件番号2【旧高萩警察署磯原地区交番敷地】(PDF:413KB)

 

 《参考》一般競争入札による売却手続きの流れ

 

2.入札参加に必要な書類は、以下のとおりです。(1)~(3)については、ダウンロードしてください。

 (1)県有財産一般競争入札参加申込書(ワード:30KB)

    【記入例】(PDF:122KB)

 (2)委任状(ワード:32KB)

    【記入例】(PDF:110KB)

    ※申込⼈または代表者以外が⼊札する場合に必要です。  
    ※代表者以外の社員が入札に参加する場合も委任状が必要です。  
    ※入札参加申込時に、委任について未定の場合は、入札当日持参でも構いません。

 (3)誓約書(ワード:53KB)

    【記入例】(PDF:250KB)

    ※法⼈の場合には、役員⼀覧を添付してください。 
    ※誓約書は、両⾯印刷してください。

 (4)印鑑証明書 1通 (法人の場合)

    ※提出前3か⽉以内に発⾏されたもの

    印鑑登録証明書 1通 (個人の場合)

    ※提出前3か⽉以内に発⾏されたもの

 (5)商業・法人登記簿謄本(履歴事項全部証明書) 1通 (法人の場合)

    ※提出前3か⽉以内に発⾏されたもの

    住民票の写し 1通 (個人の場合)

    ※提出前3か⽉以内に発⾏されたもので、個人番号の記載のないもの

 

3.⼀般競争⼊札参加申込書提出期間及び提出先

 (1)期 間:令和7年6⽉19⽇(⽊曜⽇)〜令和7年7⽉11⽇(金曜⽇)午後5時(必着)

        ※ ⼟⽇、祝⽇を除く

 (2)提出先:茨城県総務部管財課 公有財産維持活⽤推進室 

        〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6(県庁舎4階北側) 

        電話:029-301-2380(ダイヤルイン)

        ※郵送の場合は、以下をダウンロードして利用してください。

         ・郵送用封筒見本(ワード:34KB)

 

4.入札書の提出期限及び提出場所

 (1)郵送による提出の場合

   ・提出期限:令和7年7月23日(水曜日)午後5時(必着)

   ・提出場所:茨城県総務部管財課 公有財産維持活⽤推進室 

         〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6(県庁舎4階北側) 

         電話:029-301-2380(ダイヤルイン)

   ※⼊札書は、他の提出書類と同封せず、⼊札書を⼊れた封筒を封緘し、さらに別の封筒に⼊れ  
    て送付して下さい。

 (2)当日参加による提出の場合

   ・提出日時:物件番号1:令和7年7⽉24⽇(木曜⽇)午前9時30分

         物件番号2:令和7年7⽉24⽇(木曜⽇)午前11時00分

         ※時間厳守でお願いします。

   ・提出場所:茨城県庁1階 入札室2 

         〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6(県庁舎1階北側)

 《入札書等様式》

  ※以下をダウンロードして利用してください」。

   ・入札書(ワード:34KB)

    【記入例】(PDF:140KB)

   ・入札書封筒提出用(ワード:31KB)

    ※印刷して封筒に貼り付けて利用してください。

 

5.入札保証金の納付について

 (1)⼀般競争⼊札に参加するには、⼊札保証⾦の納付が必要になります。

   ・⼊札しようとする額の5%以上の額(1円未満切上げ)を、現⾦、銀⾏振出の⼩切⼿⼜は⼝座振
    込により納付してください。

    ※入札保証金を⼝座振込みする場合の「口座振込用紙(3枚複写)」は、入札参加申込者あてに  
     送付します。

    ※口座振込みした後の「納付書・領収証書」を貼付するための「⼊札保証⾦払込票提出書」につ
     いては、以下をダウンロードして利⽤してください。

     ・入札保証金払込票提出書(ワード:42KB)

 (2)落札者以外の⼊札保証⾦は、落札者の決定後に返還いたします。

   ・⼊札当⽇に会場で納付した場合:納付時の領収書と引換えに即⽇返還いたします。

   ・事前に口座振込で納付した場合:指定⼝座へ後⽇振込みにより返還いたします。

 

6.開札の日時

 (1)日時:物件番号1:令和7年7⽉24⽇(木曜⽇)午前9時30分

        物件番号2:令和7年7⽉24⽇(木曜⽇)午前11時00分

 (2)場所:茨城県庁1階入札室2

       〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6(県庁舎1階北側)

 

7.現地説明会の日時及び場所

 ・現地説明会に参加を希望する⽅は、現地説明会実施⽇前⽇の午後5時までに、担当窓⼝へ電話で申込み        
  をしてください。なお、参加希望者がいない場合には、現地説明会は実施しません。

 ・電話:029-301-2380(ダイヤルイン)

  〇物件番号1【旧勝田工業高等学校公舎敷地(仮換地)】

   ・日時:令和7年7月2日(水曜日)午前10時30分から 

   ・場所:ひたちなか市大字東石川字十文字1281番(底地)

       (ワークプラザ勝田北東側隣接地)

  〇物件番号2【旧高萩警察署磯原地区交番敷地】

   ・日時:令和7年7月3日(木曜日)午前10時30分から 

   ・場所:北茨城市磯原町本町4丁目2番10、2番7  

        (旧住居表示:北茨城市磯原町本町4丁目2番10)

 

《担当窓口(申込先)》

 茨城県総務部管財課 公有財産維持活⽤推進室

 〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6(県庁舎4階北側)

 電話:029-301-2380(ダイヤルイン)

 〇ご不明な点は、茨城県総務部管財課 公有財産維持活⽤推進室 ☎029-301-2380までご連絡ください。
 

◆ 令和6年度一般競争入札の結果

 

随時のお申込み物件(令和7年6月19日現在)先着順で申込み受付中

現在、1件の物件を募集中です。

これらの物件は一般競争入札ではなく【先着順】ですので、ご購入を希望される場合は、各物件の

  「物件調書」で詳細をご確認の上、☎029-301-2380までご連絡ください。

お申込みについては、下記「申込方法」「随時のお申込みによる購入方法」をご覧ください。

【物件:現在1件】

物件番号 随契ー1:旧鹿嶋警察署宮中独身寮敷地

宮中画像01

 

宮中画像02

≪物件番号随契ー1≫【旧鹿嶋警察署宮中独身寮敷地

【所在地】鹿嶋市大字宮中字新町附5295番2

【土地面積】1,187.10平方メートル

                 (鹿嶋市地籍調査課の地籍調査結果による面積)

                  1,208.46平方メートル(公簿面積)

【地目】雑種地(地籍調査)

              宅地(公簿)

【用途地域】第一種中高層住居専用地域

【建ぺい率】60%

【容積率】200%

【予定価格】1,950万円

  →物件調書(PDF:427KB)

 

申込方法

一般競争入札により購入する方法
随時のお申込みにより購入する方法

 

物件売却について

茨城県では、利用しなくなった施設の土地や建物を売却しています。
個人の方や法人が住宅や事業所として利用可能な土地・建物で「安心・お得」な物件です。
(※物件によっては、用途地域等の制限により事業所などに利用できない場合もございます。)

 

県有地購入のメリット!

◎権利関係が整理された物件です。(抵当権等の設定がありません)
◎測量、境界確認済みです。
◎県と直接売買のため、仲介手数料は不要です。
◎所有権移転登記は県が行うため、司法書士報酬等の登記手数料は不要です。
※購入に必要な費用は「売買代金」「収入印紙(売買契約書)」「所有権移転の登録免許税」です。
 (書類送料や不動産取得税・固定資産税等は別途負担となります)
※入札の参加には別途「入札保証金」の納付が必要です。
 (落札者の入札保証金は契約保証金に充当され、落札者以外の入札保証金は後日全額返還となります。)

 

県内市町村の未利用地情報

 

関連リンク

土地項目

関係機関

県内市町村の未利用地情報  

いばらきの工業団地のご案内(外部サイトへリンク)

茨城の土地情報(外部サイトへリンク)

鹿嶋市・神栖市内の県有地売却について

立地推進部立地整備課

つくばエクスプレス沿線地域のまちづくり情報

未来を育むまち桜の郷

立地推進部宅地整備販売課

 

 

このページに関するお問い合わせ

総務部管財課公有財産維持活用推進室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2380

FAX番号:029-301-2398

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP