ホーム > 茨城を知る > 選挙 > 選挙管理委員会・選挙制度 > 茨城県選挙管理委員会
ここから本文です。
更新日:2023年3月13日
公職選挙法の一部を改正する法律(区割り改定法)が令和4年11月28日に公布され、同年12月28日から施行されました。
これにより、本県の衆議院議員選挙の小選挙区の区割りが一部改定されました。
次の衆議院議員総選挙からは、新しい選挙区で選挙が行われます。
詳しい内容については、こちらをご覧ください。
第26回参議院議員通常選挙の各種情報は、こちらをご覧ください。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、政治資金規正法に基づく各種手続について、可能な限り郵送又はオンラインによる提出に御協力をお願いします。
やむを得ず来庁される場合には、手洗いやマスクの着用、咳エチケット等に御協力をお願いいたします。
各手続における届出書等の提出方法は、以下のとおりです。
郵送又はオンラインによる提出が可能です。
オンラインによる提出方法については、こちら(外部サイトへリンク)を御覧ください。
窓口又はオンラインでの提出が必要であり、郵送による提出はできません。
オンラインによる提出方法については、こちら(外部サイトへリンク)を御覧ください。
※政治団体の解散届は、郵送での提出が可能です。
新型コロナウイルス感染症で宿泊、自宅療養等をしている方で、一定の要件に該当する方は、特例郵便等投票ができるようになりました。
詳しくはこちらをご覧ください。
選挙で投票する場所は、原則として住民票のある市町村です。
新しい住所地に転出した方で、住民票を移していない、又は住民票を移して3カ月経過していない場合は、新しい住所地で投票できませんので、必ず住民票を移しましょう。
なお、進学や就職などで引っ越しをされた方は、原則、現在住んでいる寮・アパート等が住所地になります。
こちらのチラシ(PDF:2,281KB)もご覧ください。
平成30年6月1日より、国外への転出届を提出する際に、市町村の窓口で在外選挙人名簿への登録の申請(出国時申請)ができるようになりました。
出国時申請については総務省ホームぺージ(外部サイトへリンク)及び
こちらのチラシ(PDF:2,867KB)をご覧ください。
政治家の寄附は禁止、有権者が求めることも禁止されています。
詳しい内容については総務省(外部サイトへリンク)をご覧ください。
茨城県選挙管理委員会のfacebook(外部サイトへリンク)
詳しい内容については茨城県議会議員小美玉市選挙区補欠選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については茨城県議会議員鹿嶋市選挙区補欠選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については茨城県議会議員潮来市・行方市選挙区補欠選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については第49回衆議院議員総選挙等関連情報をご覧ください。
詳しい内容については茨城県知事選挙・茨城県議会議員補欠選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については茨城県議会議員常陸大宮市選挙区補欠選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については第25回参議院議員通常選挙関連情報をご覧ください。
詳しい内容については茨城県議会議員一般選挙(平成30年12月9日執行)の各種情報をご覧ください。
男性 1,199,221人
女性 1,205,281人
合計 2,404,502人
※公職選挙法第22条第4項の規定により、令和4年12月の定時登録は行わず、選挙時登録のみ行いました。
参考:茨城県議会議員一般選挙 選挙時登録者数 2,410,420人(令和4年12月1日時点)
令和4年12月11日執行茨城県議会議員一般選挙 選挙時登録の詳細はこちらです。
・衆議院(小選挙区選出)議員 選挙区地図(PDF:4,829KB)
・県議会議員 選挙区地図(PDF:99KB)
※県内において執行された(予定の)選挙の一覧についてはこちらです。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、政治資金規正法に基づく各種手続について、可能な限り郵送又はオンラインによる提出に御協力をお願いします。
やむを得ず来庁される場合には、手洗いやマスクの着用、咳エチケット等に御協力をお願いいたします。
各手続における届出書等の提出方法は、以下のとおりです。
郵送又はオンラインによる提出が可能です。
オンラインによる提出方法については、こちら(外部サイトへリンク)を御覧ください。
窓口又はオンラインでの提出が必要であり、郵送による提出はできません。
オンラインによる提出方法については、こちら(外部サイトへリンク)を御覧ください。
※政治団体の解散届は、郵送での提出が可能です。
・会計帳簿・収支報告書作成ソフトのダウンロードページ(総務省)(外部サイトへリンク)
・政治資金関係申請・届出オンラインシステム(総務省)(外部サイトへリンク)
・政治資金関係申請・届出オンラインシステムに関するチラシ(PDF:1,830KB)
政治資金収支報告書は、”政治資金関係オンラインシステム”を利用して、インターネット上で提出ができます。
県内市町村選挙管理委員会一覧(令和4年10月1日現在)(PDF:42KB)
2019年度 契約前公表 該当なし 契約後公表(エクセル:13KB)
2020年度 契約前公表 該当なし 契約後公表(エクセル:15KB)
茨城県選挙管理委員会
〒310-8555 水戸市笠原町978番6
電 話 029-301-2462
F A X 029-301-2489
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください