ホーム > 茨城で暮らす > 男女共同参画・女性・青少年 > 青少年育成 > 茨城県青少年の健全育成等に関する条例 > 優良図書
ここから本文です。
更新日:2020年10月30日
青少年が多くの優良な図書に接することは、その健やかな成長においてとても大切なことです。
本県では、図書の内容が青少年の健全育成のために特に有益と認められるものについては、茨城県青少年の健全育成等に関する条例(平成21年茨城県条例第35号)第12条の規定に基づき、優良図書として推奨しています。
令和2年度は,以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全70冊)
高校生・勤労青少年向け(10冊)チラシ(PDF:873KB)
令和元年度は,以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全63冊)
平成30年度は,以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全59冊,延べ61冊)
高校生・勤労青少年向け(9冊)チラシ(PDF:5,293KB)
平成29年度は,以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全54冊、延べ57冊)
平成28年度は、以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全55冊、延べ61冊)
平成27年度は、以下の図書を「優良図書」として推奨しました。(全56冊、延べ60冊)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください