(仮)産業技術大学校新棟新築工事基本・実施設計委託の一般競争入札(総合評価方式)
2.スケジュールの記載事項を修正しました。(令和5年4月24日修正)
修正前 |
修正後 |
令和5年5月10日~令和5年5月15日(休日を除く):競争参加資格確認申請の受付期間 |
令和5年5月11日~令和5年5月15日(休日を除く):競争参加資格確認申請の受付期間 |
令和5年6月14日~令和5年6月19日(休日を除く):入札書の受付期間(電子入札システムの場合) |
令和5年6月15日~令和5年6月19日(休日を除く):入札書の受付期間(電子入札システムの場合) |
一般競争入札(総合評価方式)の実施について
(仮)産業技術大学校新棟新築工事基本・実施設計委託について、建物の配置・構成・コスト縮減等の設計に必要な技術的能力を求める観点から、以下のとおり一般競争入札(総合評価方式)を実施します。本入札に参加される事業者の方におかれましては、入札の説明書及び公告内容をご確認のうえ、お申し込みください。なお、競争参加対象は、建築設計共同企業体(JV)としております。
1.業務概要
1.業務名
(仮)産業技術大学校新棟新築工事基本・実施設計委託
2.業務の内容
(仮)産業技術大学校の新築に係る基本・実施設計業務(延べ面積4,800平方メートル程度)
2.スケジュール
- 令和5年4月20日:公告
- 令和5年5月11日~令和5年5月15日(休日を除く):競争参加資格確認申請の受付期間
- 令和5年6月15日~令和5年6月19日(休日を除く):入札書の受付期間(電子入札システムの場合)
- ~令和5年6月19日(必着):入札書の受領期限(郵便による場合)
- 令和5年6月20日:競争入札執行(開札)
3.様式集
競争参加資格の確認に係る提出書類
技術資料に係る提出書類
- 技術資料の提出(様式第1-1号)
- 評価点算定資料一覧表(様式第1-2号)
- 企業の業務実績評価資料(様式第2号)
- 配置予定管理技術者評価資料(様式第3号)
- 配置予定照査技術者評価資料(様式第4号)
- 災害時地域貢献実績評価資料(様式第5号)
建築設計入札参加資格審査に係る提出書類
- 建築設計入札参加資格審査申請書(様式第1号)
- 建築関連業務共同企業体協定書(様式第2号)
4.入札に係る留意事項
- 本入札は、調査基準価格を設定しています。調査基準価格を下回る価格をもって申し込みをした者について、提出された調査表に基づき調査を行った結果、契約内容に適合した履行がされないおそれがあると認めるときは、その者は落札者とされませんのでご留意ください。
- 技術評価の評価項目における災害協定締結の有無について、本県は茨城県建築士事務所協会と協定を締結しています。そのため、茨城県建築士事務所協会に登録している事務所は、災害協定を締結しているとみなされます。災害協定書の写しの取得については、同協会にご連絡ください。