ホーム > 茨城を楽しむ > 観光戦略課ホームページ > インバウンドコンテンツ造成支援事業【環境整備型】

ここから本文です。

更新日:2024年2月5日

インバウンドコンテンツ造成支援事業【環境整備型】

以下のとおり、公募を実施しました。
【9月25日(月曜日)補助事業者を認定しました】

認定事業者一覧

インバウンドコンテンツ造成支援事業【環境整備型】について、下記の企画提案を、補助対象事業として認定することとしたので、お知らせします。

実施主体 実施市町村 事業名称

エリアの将来像【県・市町・実施主体作成】​​​​​​

一般社団法人常陸太田市観光物産協会 常陸太田市 竜神光祭 Dragon Festival of Light(仮) 常陸太田エリア(PDF:909KB)
一般社団法人つくば観光コンベンション協会 つくば市 アニメコンテンツ観光PR拠点化事業 つくばエリア(PDF:237KB)
株式会社かすみがうら未来づくりカンパニー かすみがうら市 「インバウンドに向けた霞ヶ浦ガストロノミーツーリズム造成事業」の拠点となる古民家宿改修事業 かすみがうらエリア(PDF:241KB)
一般社団法人大洗観光協会 大洗町 開運大洗!台湾インバウンド客が、また来たくなる“大洗の月”エリア形成ブランディングと大洗OTA構築 大洗エリア(PDF:177KB)
大子町観光協会 大子町 大子町インバウンド受入強化事業 大子エリア(PDF:238KB)

 

事業の目的

茨城県では、アフターコロナにおける観光需要を効果的に観光地へ取り込み、地域の「稼ぐ力」を向上させるため、インバウンド向けコンテンツの新たな造成や国内向けコンテンツの転換・高付加価値化等を支援します。

【注意】本事業は本県の観光のフラッグシップとなるような観光地の環境整備を対象とした事業です。観光イベントや観光資源を活用した体験メニューなどを実施したい場合は、インバウンドコンテンツ造成事業【コンテンツ造成型】のページをご覧ください。

インバウンドコンテンツ造成支援事業【コンテンツ造成型】

公募の概要

項目 内容
対象者 観光協会等(DMOや商工会、地域団体など)
補助額 上限5,000万円
件数 5件程度を想定
対象事業の例

ホテル街などの街並み整備や古民家改修、観光DXシステム等の導入など

詳細は募集要領等をご確認ください。

スケジュール

項目 期間
公募開始 令和5年6月26日(月曜日)~同8月10日(木曜日)17時
質問書受付 令和5年6月26日(月曜日)~同7月10日(月曜日)
申請書提出期間(※) 令和5年8月4日(金曜日)~同8月10日(木曜日)17時
審査 令和5年8月中旬
事業認定 令和5年9月25日(月曜日)
交付申請・交付決定・事業開始 令和5年10月~(予定)
実績報告期限 令和6年3月11日(月曜日)※2/29から変更

(※)申請書の提出先は、県で委託する「コーディネート事務局」となります。

申請書提出先

コーディネート事務局(株式会社オリエンタルコンサルタンツ・WAmazing株式会社設計共同体)

メールアドレス:iba-con★oriconsul.com(★を@に変えてお送りください。)

・メールのタイトルは「【提出】(コンテンツまたは環境)事業名(事業主体)」としてください。
・申請書はオリジナルデータ(word,excel,ppt,pdf)をZIPファイルに圧縮して、メール添付で提出してください。また、添付書類は原則25MB以内に収めてください。(25MB以内に収まらない場合は、添付資料を2~3通に分けて提出してください。)
・申請書の各ファイルの名称について、環境整備型は「0○_area_youshiki○_事業名(事業主体)」、コンテンツ造成型は「0○_contents_youshiki○_事業名(事業主体)」としてください。
・申請メールに対して、受領確認の自動返信メールを送付しますので、念のため保管をお願いします。

(※)募集要領では申請書の提出方法を郵送で各10部としていましたが、企画提案提出書ほか様式一式は「電子メール」で受け付けることとします。以下の募集要領【修正版】をご確認ください。

関連書類・提出様式等

募集要領【修正版】(PDF:143KB)

企画提案提出書(様式1)(ワード:22KB)

企画提案書(様式2)(PPT:62KB)

企画提案書記載要領(PDF:104KB)

事業計画書(様式3)(ワード:20KB)

事業体系図(様式4)(PPT:60KB)

収支計画書(様式5)(エクセル:17KB)

実施スケジュール(様式6)(エクセル:15KB)

市町村の同意書(様式7)(ワード:22KB)

【注意】インバウンドコンテンツ造成支援事業【コンテンツ造成型】の様式とは内容が違いますので、混同されないようご注意願います。

問合せ先

茨城県営業戦略部観光物産課観光戦略担当(小沼)

メールアドレス:kanbutsu1@pref.ibaraki.lg.jp

電話番号:029-301-3617

質問への回答(環境整備型・コンテンツ造成型共通)

質問及び回答【7月11日(火曜日)更新】(PDF:96KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部観光戦略課観光戦略

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3617

FAX番号:029-301-3629

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?