ここから本文です。
観光物産課ホームページ
トピックス
主な業務
- 観光の振興に関すること
- 旅行業法の施行に関すること
- 観光振興基本計画に関すること
- 物産の国内販路拡大に関すること(営業戦略部の所管に係るものに限る)
- フィルムコミッションの推進に関すること
計画・条例・施策等
おもてなしの機運醸成に係る取組について
- おもてなし観光週間
「いばらき観光おもてなし推進条例」に基づき、毎年7月1日~7日を「おもてなし観光週間」と定め,様々な事業を実施しています。
- おもてなし人材の育成(おもてなし講座・おもてなしハンドブックなど)
「茨城を知り、心から愛し、その魅力を観光客に説明できる」人材の育成を図るため、様々な事業に取り組んでいます。
- おもてなし好事例集
県内で実践されている「おもてなし」の好事例をご紹介します。
- いばらき観光マイスター制度
県民一人ひとりの観光知識や接遇スキルの向上を図るため,認定試験を実施しています。
- 県内の観光ボランティアガイド
茨城県の魅力を「おもてなし」の心で案内する「観光ボランティアガイド」をご紹介します。
統計・調査
旅行業・旅行サービス手配業について
その他・お知らせ
担当業務別お問い合わせ先
担当 |
電話番号・FAX番号 |
担当業務 |
誘客・フィルムコミッション |
電話番号:029-301-3622
FAX番号:029-301-3629
|
|
観光戦略 |
電話番号:029-301-3617
FAX番号:029-301-3629
|
- 観光振興基本計画に関すること
- 観光客動態調査に関すること
- おもてなしの推進に関すること
|
デスティネーションキャンペーン推進室 |
電話番号:029-301-3605
FAX番号:029-301-3629
|
|
リンク先一覧
関係機関について
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください