ページ番号:66947

ここから本文です。

講演会・交流会

難病大学いばらき2024(難病医療講演会)

茨城県内の保健所で、難病医療講演会を開催します。

事前に予約が必要です。参加ご希望の方は、下記お問合せ先にご連絡ください。

対象疾患 日程/会場 お問合せ先 チラシ

膠原病とのつきあい方

~全身性エリテマトーデス・シェーグレン症候群・強皮症を中心に~

<日程>

令和6年8月21日(水曜日)

14時00分~16時00分

<会場>

茨城県県西生涯学習センター

2階中講座室

筑西保健所

電話 0296-24-3914

FAX 0296-24-3928

chikuho04@pref.ibaraki.lg.jp

講演会チラシ(PDF:404KB)
特発性拡張型心筋症・肥大型心筋症

<日程>

令和6年10月10日(木曜日)

14時00分~16時00分

<会場>

イーアスつくば2階

イーアスホールA

つくば保健所

電話 029-851-9291

FAX 029-851-5680

✉ tsuho03@pref.ibaraki.lg.jp

講演会チラシ(PDF:944KB)

地域別交流会

茨城県内の保健所で、難病患者・家族を対象とした交流会を開催します。

  • 対象:茨城県内の難病患者と家族
  • 参加費:無料
  • 申込先:参加ご希望の方は、開催日の1週間前までに下記保健所へお問い合わせください。
開催保健所 日程 会場 申込先

中央保健所

水戸市保健所

令和7年11月17日(月曜日)

13時30分~15時00分

県立健康プラザ

水戸市笠原町993-2

中央保健所

☎ 029-244-2828

✉ chuho04@pref.ibaraki.lg.jp

ひたちなか

保健所

令和7年10月27日(月曜日)

13時30分~15時00分

ひたちなか保健所

ひたちなか市新光町95

ひたちなか保健所

☎ 029-212-7272

✉ hinaho03@pref.ibaraki.lg.jp

日立保健所

令和7年7月28日(月曜日)

令和7年9月22日(月曜日)

令和7年11月10日(月曜日)

令和8年2月2日(月曜日)

各14時00分~15時30分

日立保健所

日立市助川町2年6月15日

日立保健所

☎ 0294-22-4192

✉ hiho04@pref.ibaraki.lg.jp

潮来保健所

令和7年9月16日(火曜日)

13時30分~15時00分

潮来保健所

潮来市大洲1446-1

潮来保健所

☎ 0299-66-2118

✉ itaho04@pref.ibaraki.lg.jp

竜ケ崎保健所

令和7年11月25日(火曜日)

13時30分~15時00分

竜ケ崎保健所

龍ケ崎市2983-1

竜ケ崎保健所

☎ 0297-62-2172

✉ ryuho03@pref.ibaraki.lg.jp

土浦保健所

令和7年6月10日(火曜日)

13時30分~15時00分

霞ヶ浦環境科学センター

土浦市沖宿町1853

土浦保健所

☎ 029-821-5398

✉ tsuchiho04@pref.ibaraki.lg.jp

つくば保健所

令和7年12月9日(火曜日)

13時30分~15時00分

つくば保健所

つくば市松代4-27

つくば保健所

☎ 029-851-9291

✉ tsuho03@pref.ibaraki.lg.jp

筑西保健所

古河保健所

令和7年10月20日(月曜日)

13時30分~15時00分

古河福祉の森会館

古河市新久田271-1

古河保健所

☎ 0280-32-3062

✉ kogaho03@pref.ibaraki.lg.jp

R7地域別交流会(PDF:448KB)

このページに関するお問い合わせ

保健医療部疾病対策課難病対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3220

FAX番号:029-301-3239

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP