ホーム > 茨城を知る > 刊行物・統計データ > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 分野別≪教育・文化≫ > 令和3年度茨城の学校統計(学校基本調査結果報告書) > 令和3年度茨城の学校統計(学校基本調査結果報告書):調査結果の概要3
ここから本文です。
更新日:2022年2月22日
令和3年3月の中学校卒業者数は23,865人(男子12,246人、女子11,619人)で、前年度より1,299人減少している。
卒業者の進路は、高等学校等進学者が23,606人(全卒業者の98.9%)、専修学校(高等課程)進学者が44人(同0.2%)、専修学校(一般課程)等入学者が5人(同0.02%)、公共職業能力開発施設等入学者が6人(同0.03%)、就職者が35人(同0.1%)となっている。(表34、図3)
区分 | 計(卒業者数) | 高等学校 等進学者 A |
専修学校 (高等課程) 等入学者B |
専修学校 (一般課程) 等入学者C |
公共職業 能力開発 施設等入 学者D |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成23年3月 |
28,185 |
14,485 |
13,700 |
27,732 |
62 |
21 |
11 |
76 |
|||
平成28年3月 |
27,753 |
14,137 |
13,616 |
27,430 |
33 |
12 |
1 |
90 |
|||
平成29年3月 |
27,408 |
13,965 |
13,443 |
27,109 |
43 |
10 |
1 |
49 |
|||
平成30年3月 |
26,710 |
13,657 |
13,053 |
26,400 |
55 |
22 |
1 |
5 |
29 |
8 |
12 |
平成31年3月 |
25,838 |
13,220 |
12,618 |
25,572 |
43 |
15 |
5 |
15 |
16 |
6 |
3 |
令和2年3月 |
25,164 |
12,891 |
12,273 |
24,924 |
35 |
15 |
1 |
10 |
15 |
4 |
6 |
令和3年3月 |
23,865 |
12,246 |
11,619 |
23,606 |
44 |
5 |
6 |
7 |
11 |
2 |
6 |
前年3月との比較 |
-1,299 |
-645 |
-654 |
-1,318 |
9 |
-10 |
5 |
-3 |
-4 |
-2 |
- |
つづき
区分 | 左記以外の者 F |
不詳・ 死亡 G |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用
|
高等学校等進学率(%) | 専修学校 (高等課程) 進学率 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | ||||||||
平成23年3月 |
279 |
4 |
14 |
… |
98.4 |
98.0 |
98.8 |
0.2 |
0.3 |
平成28年3月 |
181 |
6 |
12 |
… |
98.8 |
98.5 |
99.2 |
0.1 |
0.3 |
平成29年3月 |
195 |
1 |
7 |
… |
98.9 |
98.7 |
99.1 |
0.2 |
0.2 |
平成30年3月 |
175 |
3 |
11 |
5 |
98.8 |
98.6 |
99.0 |
0.2 |
0.2 |
平成31年3月 |
160 |
3 |
12 |
4 |
99.0 |
98.6 |
99.3 |
0.2 |
0.2 |
令和2年3月 |
152 |
2 |
11 |
2 |
99.0 |
98.8 |
99.4 |
0.1 |
0.2 |
令和3年3月 |
176 |
2 |
15 |
2 |
98.9 |
98.8 |
99.0 |
0.2 |
0.1 |
前年3月との比較 |
24 |
- |
4 |
- |
-0.1 |
- |
-0.4 |
0.1 |
-0.1 |
つづき
区分 | 全国 | ||||
---|---|---|---|---|---|
高等学校等進学率(%) | 専修学校 (高等課程) 進学率(%) |
卒業者に占 める就職者 の割合(%) |
|||
男 | 女 | ||||
平成23年3月 |
98.2 |
98.0 |
98.5 |
0.2 |
0.4 |
平成28年3月 |
98.7 |
98.5 |
99.0 |
0.2 |
0.3 |
平成29年3月 |
98.8 |
98.6 |
99.0 |
0.2 |
0.3 |
平成30年3月 |
98.8 |
98.6 |
99.0 |
0.2 |
0.2 |
平成31年3月 |
98.8 |
98.6 |
99.0 |
0.2 |
0.2 |
令和2年3月 |
98.8 |
98.7 |
99.0 |
0.2 |
0.2 |
令和3年3月 |
98.9 |
98.8 |
99.0 |
0.3 |
0.2 |
前年3月との比較 |
0.1 |
0.1 |
- |
0.1 |
- |
注.1「高等学校等進学者」、「専修学校(高等課程)進学者」、「専修学校(一般課程)等入学者」、及び「公共職業能力開発施設等入学者」には、進学又は入学して就職している者(就職進学者)を含む。
2「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
3「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
4「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
5平成29年度以前の「就職者等(E)」は、雇用契約期間が1年未満で期間の定めのある者及び雇用契約期間の長さにかかわらず短時間勤務の者を含まない。また、「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「就職者等(E)」及び「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」の占める比率をいう。
6平成30年度以降の「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
7「左記以外の者」とは,進学も就職もしていない者である(外国の高等学校等に入学した者、家事手伝いなど)。
8全国値は国立の学校も含む。
高等学校等進学者は23,606人で、前年度より1,318人減少している。
高等学校等進学率は98.9%で前年度と同率となっており、全国平均の98.9%と同率である。(表34、表35、図3)
専修学校(高等課程)進学者数は44人で、前年度より9人減少している。
専修学校(高等課程)進学率は0.2%で、前年度より0.1ポイント上昇している。(表34)
区分 | 計 | 高等学校 | 中等教育学校後期課程 | 高等 専門 学校 |
特別支援学校 (高等部) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本科 | 別科 | 本科 | 別科 | ||||||||||
男 | 女 | 全日制 | 定時制 | 通信制 | 全日制 | 定時制 | 本科 | 別科 | |||||
平成23年3月 |
27,732 |
14,201 |
13,531 |
26,235 |
479 |
560 |
- |
- |
- |
- |
257 |
201 |
- |
平成28年3月 |
27,430 |
13,927 |
13,503 |
26,130 |
425 |
459 |
- |
- |
- |
- |
238 |
178 |
- |
平成29年3月 |
27,109 |
13,785 |
13,324 |
25,611 |
434 |
630 |
- |
2 |
- |
- |
240 |
192 |
- |
平成30年3月 |
26,400 |
13,472 |
12,928 |
24,946 |
498 |
573 |
- |
- |
- |
- |
224 |
159 |
- |
平成31年3月 |
25,572 |
13,040 |
12,532 |
24,011 |
493 |
696 |
- |
- |
- |
- |
233 |
139 |
- |
令和2年3月 |
24,924 |
12,730 |
12,194 |
23,342 |
475 |
725 |
- |
- |
- |
- |
234 |
148 |
- |
令和3年3月 |
23,606 |
12,105 |
11,501 |
22,022 |
360 |
842 |
- |
- |
- |
- |
243 |
139 |
- |
前年3月との比較 |
-1,318 |
-625 |
-693 |
-1,320 |
-115 |
117 |
- |
- |
- |
- |
9 |
-9 |
- |
就職者総数(進学又は入学して就職している者を含む)は35人(男子32人、女子3人)で、前年度より3人減少している。卒業者に占める就職者の割合は0.1%で、前年度より0.1ポイント低下しており、全国平均の0.2%を0.1ポイント下回っている。
就職先を産業別にみると、第3次産業が20人(就職者総数の57.1%)で最も多く、次いで第2次産業が10人(同28.6%)となっている。
就職先を地域別にみると、県内16人、県外19人で、県外就職率は54.3%と前年度より14.8ポイント上昇している。(表34、表36)
区分 | 計 | 第1次産業 | 第2次産業 | 第3次産業 | 左記以外・不詳 |
就職者に占める 県外就職者の 割合(%) |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
計 | 地域別 | 男女別 | 計 | 地域別 | 男女別 | 計 | 地域別 | 男女別 | 計 | 地域別 | 男女別 | 計 | 地域別 | 男女別 | ||
県外 | 男 | 県外 | 男 | 県外 | 男 | 県外 | 男 | 県外 | 男 | |||||||
平成23年3月 |
90 |
17 |
81 |
3 |
1 |
3 |
54 |
4 |
51 |
26 |
12 |
20 |
7 |
- |
7 |
18.9 |
平成28年3月 |
102 |
19 |
83 |
1 |
- |
- |
54 |
2 |
51 |
33 |
15 |
20 |
14 |
2 |
12 |
18.6 |
平成29年3月 |
56 |
11 |
48 |
3 |
- |
1 |
35 |
1 |
34 |
15 |
8 |
11 |
3 |
2 |
2 |
19.6 |
平成30年3月 |
50 |
14 |
43 |
- |
- |
- |
27 |
4 |
25 |
22 |
10 |
17 |
1 |
- |
1 |
28.0 |
平成31年3月 |
47 |
17 |
43 |
1 |
- |
1 |
25 |
3 |
25 |
18 |
14 |
15 |
3 |
- |
2 |
36.2 |
令和2年3月 |
38 |
15 |
35 |
1 |
- |
1 |
17 |
1 |
17 |
20 |
14 |
17 |
- |
- |
- |
39.5 |
令和3年3月 |
35 |
19 |
32 |
3 |
- |
3 |
10 |
4 |
10 |
20 |
15 |
17 |
2 |
- |
2 |
54.3 |
前年3月との比較 |
-3 |
4 |
-3 |
2 |
- |
2 |
-7 |
3 |
-7 |
- |
1 |
- |
2 |
- |
2 |
14.8 |
区分 |
高等学校等 進学率 |
専修学校 (高等課程) 進学率 |
卒業者に 占める 就職者の 割合 |
区分 |
高等学校等 進学率 |
専修学校 (高等課程) 進学率 |
卒業者に 占める 就職者の 割合 |
区分 |
高等学校等 進学率 |
専修学校 (高等課程) 進学率 |
卒業者に 占める 就職者の 割合 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | ||||||||||||
全国 |
98.9 |
- |
0.3 |
- |
0.2 |
- |
富山 |
99.3 |
6 |
- |
47 |
0.1 |
24 |
島根 |
99.2 |
12 |
0.0 |
39 |
0.1 |
24 |
北海道 |
98.9 |
27 |
0.3 |
11 |
0.2 |
7 |
石川 |
99.4 |
3 |
0.0 |
39 |
0.1 |
24 |
岡山 |
98.7 |
36 |
0.1 |
28 |
0.2 |
7 |
青森 |
99.4 |
3 |
0.0 |
39 |
0.2 |
7 |
福井 |
99.6 |
1 |
0.1 |
28 |
0.0 |
45 |
広島 |
98.9 |
27 |
0.2 |
16 |
0.1 |
24 |
岩手 |
99.3 |
6 |
0.0 |
39 |
0.1 |
24 |
山梨 |
98.8 |
31 |
0.2 |
16 |
0.2 |
7 |
山口 |
98.1 |
45 |
0.5 |
4 |
0.3 |
2 |
宮城 |
99.2 |
12 |
0.2 |
16 |
0.1 |
24 |
長野 |
99.0 |
21 |
0.3 |
11 |
0.0 |
45 |
徳島 |
99.0 |
21 |
0.4 |
6 |
0.1 |
24 |
秋田 |
98.7 |
36 |
0.8 |
2 |
0.1 |
24 |
岐阜 |
99.1 |
18 |
0.0 |
39 |
0.2 |
7 |
香川 |
99.0 |
21 |
0.1 |
28 |
0.3 |
2 |
山形 |
99.4 |
3 |
0.2 |
16 |
0.0 |
45 |
静岡 |
98.5 |
40 |
0.2 |
16 |
0.3 |
2 |
愛媛 |
98.8 |
31 |
0.2 |
16 |
0.2 |
7 |
福島 |
98.0 |
46 |
1.2 |
1 |
0.1 |
24 |
愛知 |
98.4 |
42 |
0.5 |
4 |
0.2 |
7 |
高知 |
99.0 |
21 |
0.1 |
28 |
0.2 |
7 |
茨城 |
98.9 |
27 |
0.2 |
16 |
0.1 |
24 |
三重 |
99.1 |
18 |
0.1 |
28 |
0.2 |
7 |
福岡 |
98.4 |
42 |
0.4 |
6 |
0.3 |
2 |
栃木 |
99.2 |
12 |
0.0 |
39 |
0.1 |
24 |
滋賀 |
99.2 |
12 |
0.1 |
28 |
0.1 |
24 |
佐賀 |
98.7 |
36 |
0.2 |
16 |
0.3 |
2 |
群馬 |
98.9 |
27 |
0.2 |
16 |
0.2 |
7 |
京都 |
99.2 |
12 |
0.1 |
28 |
0.1 |
24 |
長崎 |
99.3 |
6 |
0.0 |
39 |
0.2 |
7 |
埼玉 |
99.1 |
18 |
0.1 |
28 |
0.2 |
7 |
大阪 |
98.7 |
36 |
0.4 |
6 |
0.2 |
7 |
熊本 |
99.2 |
12 |
0.3 |
11 |
0.2 |
7 |
千葉 |
99.0 |
21 |
0.2 |
16 |
0.1 |
24 |
兵庫 |
98.8 |
31 |
0.4 |
6 |
0.1 |
24 |
大分 |
99.3 |
6 |
0.1 |
28 |
0.1 |
24 |
東京 |
98.8 |
31 |
0.4 |
6 |
0.1 |
24 |
奈良 |
98.8 |
31 |
0.3 |
11 |
0.1 |
24 |
宮崎 |
98.2 |
44 |
0.6 |
3 |
0.2 |
7 |
神奈川 |
99.3 |
6 |
0.1 |
28 |
0.1 |
24 |
和歌山 |
99.3 |
6 |
0.2 |
16 |
0.2 |
7 |
鹿児島 |
99.0 |
21 |
0.1 |
28 |
0.2 |
7 |
新潟 |
99.6 |
1 |
0.0 |
39 |
0.1 |
24 |
鳥取 |
98.5 |
40 |
0.3 |
11 |
0.1 |
24 |
沖縄 |
97.7 |
47 |
0.2 |
16 |
0.4 |
1 |
令和3年3月の義務教育学校卒業者数は624人(男子330人、女子294人)となっている。(表38)
高等学校等進学者数は611人(進学率97.9%)となっている。(表38)
区分 | 計 (卒業者数) |
高等学校 等進学者 A |
専修学校 (高等課程) 進学者 B |
専修学校 (一般課程) 等入学者C |
公共職業 能力開発 施設等入 学者D |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成29年3月 |
118 |
62 |
56 |
118 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成30年3月 |
172 |
85 |
87 |
170 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成31年3月 |
570 |
294 |
276 |
562 |
- |
- |
- |
1 |
|||
令和2年3月 |
607 |
312 |
295 |
601 |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
令和3年3月 |
624 |
330 |
294 |
611 |
1 |
2 |
- |
- |
1 |
- |
- |
前年3月との比較 |
17 |
18 |
-1 |
10 |
- |
2 |
- |
- |
1 |
- |
- |
つづき
区分 | 左記以外の者 F |
不詳・死亡 G |
左記Aのうち 他県への |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が |
高等学校等進学率 (%) |
卒業者に占める 就職者の |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成29年3月 |
- |
- |
7 |
- |
… |
100.0 |
- |
平成30年3月 |
2 |
- |
9 |
- |
… |
98.8 |
- |
平成31年3月 |
7 |
- |
29 |
- |
… |
98.6 |
0.2 |
令和2年3月 |
5 |
- |
38 |
- |
- |
99.0 |
- |
令和3年3月 |
9 |
- |
31 |
- |
- |
97.9 |
0.2 |
前年3月との比較 |
4 |
- |
-7 |
- |
- |
-1.1 |
0.2 |
注.1「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
2「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
3「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
4平成31年3月以前の「就職者等(E)」は、雇用契約期間が1年未満で期間の定めのある者及び雇用契約期間の長さにかかわらず短時間勤務の者を含まない。また、「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「就職者等(E)」及び「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」の占める比率をいう。
5令和2年3月以降の「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
6「左記以外の者」とは,進学も就職もしていない者である(外国の高等学校等に入学した者、家事手伝いなど)。
7平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注5の計算とは異なる。
令和3年3月の高等学校(全日制課程・定時制課程)の卒業者は24,359人(男子12,472人、女子11,887人)で、前年度より277人減少している。
卒業者の進路は、大学等進学者が12,833人(全卒業者の52.7%)、専修学校(専門課程)進学者が4,719人(同19.4%)、専修学校(一般課程)等入学者が724人(同3.0%)、公共職業能力開発施設等入学者が237人(同1.0%)、就職者が4,650人(同19.1%)となっている。(表39、図4)
区分 | 計(卒業者数) | 大学等 進学者 A |
専修学校 (専門課程) 進学者 B |
専修学校 (一般課程) 等入学者C |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成23年3月 |
26,114 |
13,323 |
12,791 |
13,280 |
4,427 |
1,539 |
249 |
5,389 |
|||
平成28年3月 |
25,475 |
12,848 |
12,627 |
12,888 |
4,616 |
1,119 |
213 |
5,677 |
|||
平成29年3月 |
25,284 |
12,940 |
12,344 |
12,784 |
4,573 |
1,053 |
254 |
5,627 |
|||
平成30年3月 |
25,648 |
13,114 |
12,534 |
12,974 |
4,543 |
1,138 |
239 |
5,659 |
|||
平成31年3月 |
25,182 |
12,872 |
12,310 |
12,729 |
4,678 |
943 |
246 |
5,407 |
|||
令和2年3月 |
24,636 |
12,543 |
12,093 |
12,667 |
4,568 |
795 |
208 |
133 |
5,091 |
60 |
122 |
令和3年3月 |
24,359 |
12,472 |
11,887 |
12,833 |
4,719 |
724 |
237 |
114 |
4,504 |
35 |
149 |
前年3月との比較 |
-277 |
-71 |
-206 |
166 |
151 |
-71 |
29 |
-19 |
-587 |
-25 |
27 |
つづき
区分 | 左記以外の者F | 不詳・死亡 G |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち |
大学等進学率(%) | 専修学校 (専門課程)進学者 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | ||||||||
平成23年3月 |
1,228 |
2 |
31 |
… |
50.9 |
50.9 |
50.8 |
17.0 |
18.8 |
平成28年3月 |
962 |
- |
23 |
… |
50.6 |
48.9 |
52.3 |
18.1 |
21.5 |
平成29年3月 |
992 |
1 |
18 |
… |
50.6 |
49.5 |
51.6 |
18.1 |
21.6 |
平成30年3月 |
1,092 |
3 |
16 |
… |
50.6 |
48.7 |
52.5 |
17.7 |
21.4 |
平成31年3月 |
1,179 |
- |
24 |
… |
50.5 |
48.6 |
52.6 |
18.6 |
20.9 |
令和2年3月 |
986 |
6 |
11 |
28 |
51.4 |
50.0 |
52.8 |
18.5 |
21.4 |
令和3年3月 |
1,043 |
1 |
14 |
18 |
52.7 |
51.7 |
53.7 |
19.4 |
19.1 |
前年3月との比較 |
57 |
-5 |
3 |
-10 |
1.3 |
1.7 |
0.9 |
0.9 |
-2.3 |
つづき
区分 | 全国 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大学等進学率(%) |
専修学校(専門課程) 進学者(%) |
卒業者に占める就職者の割合(%) | |||
男 | 女 | ||||
平成23年3月 |
53.9 |
51.9 |
55.9 |
16.2 |
16.3 |
平成28年3月 |
54.7 |
52.2 |
57.2 |
16.4 |
17.9 |
平成29年3月 |
54.7 |
52.1 |
57.3 |
16.2 |
17.8 |
平成30年3月 |
54.7 |
51.8 |
57.7 |
16.0 |
17.6 |
平成31年3月 |
54.7 |
51.6 |
57.8 |
16.4 |
17.7 |
令和2年3月 |
55.8 |
53.2 |
58.3 |
16.9 |
17.4 |
令和3年3月 |
57.4 |
55.2 |
59.6 |
17.3 |
15.7 |
前年3月との比較 |
1.6 |
2.0 |
1.3 |
0.4 |
-1.7 |
注.1「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
2「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
3「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
4「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
5「左記以外の者」とは、進学も就職もしていない者である(外国の大学に入学した者、家事手伝いなど)。
6平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注4の計算とは異なる。
7全国値は国立の学校も含む。
(ア)大学等進学者
大学等進学者は12,833人(男子6,451人、女子6,382人)で、前年度より166人増加している。
進学先別にみると、大学(学部)が12,134人(男子6,396人、女子5,738人)、短期大学(本科)が601人(男子44人、女子557人)となっている。
大学等進学率は前年度より1.3ポイント上昇し52.7%となっており、全国平均の57.4%を4.7ポイント下回っている。(表39、表40)
(イ)専修学校(専門課程)進学者
専修学校(専門課程)進学者数は4,719人で、前年度より151人増加している。
専修学校(専門課程)進学率は19.4%で、前年度より0.9ポイント上昇している。(表39)
区分 | 計 | 大学 (学部) |
短期大学 (本科) |
大学・短期大学 の通信教育部 及び放送大学 |
大学・ 短期大学 (別科) |
高等学校 (専攻科) |
特別支援学校 高等部 (専攻科) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成23年3月 |
13,280 |
6,788 |
6,492 |
6,702 |
5,512 |
64 |
903 |
4 |
3 |
3 |
- |
15 |
74 |
- |
- |
平成28年3月 |
12,888 |
6,284 |
6,604 |
6,226 |
5,774 |
43 |
742 |
12 |
9 |
- |
- |
3 |
79 |
- |
- |
平成29年3月 |
12,784 |
6,411 |
6,373 |
6,368 |
5,546 |
31 |
755 |
11 |
9 |
- |
1 |
1 |
62 |
- |
- |
平成30年3月 |
12,974 |
6,392 |
6,582 |
6,329 |
5,819 |
33 |
680 |
27 |
7 |
- |
- |
3 |
76 |
- |
- |
平成31年3月 |
12,729 |
6,256 |
6,473 |
6,209 |
5,763 |
31 |
633 |
15 |
13 |
- |
- |
1 |
64 |
- |
- |
令和2年3月 |
12,667 |
6,277 |
6,390 |
6,226 |
5,698 |
34 |
617 |
16 |
6 |
- |
1 |
1 |
68 |
- |
- |
令和3年3月 |
12,833 |
6,451 |
6,382 |
6,396 |
5,738 |
44 |
557 |
8 |
11 |
- |
- |
3 |
76 |
- |
- |
前年3月との比較 |
166 |
174 |
-8 |
170 |
40 |
10 |
-60 |
-8 |
5 |
- |
-1 |
2 |
8 |
- |
- |
就職者総数(進学又は入学して就職している者を含む)は4,650人で、前年度より613人減少している。
卒業者に占める就職者の割合は、前年度より2.3ポイント低下して19.1%となり、全国平均の15.7%を3.4ポイント上回っている。
就職先の産業別にみると、製造業が2,153人(就職者総数の46.3%)で最も多く、次いで、卸売業、小売業が429(9.2%)、公務が313人(同6.7%)となっている。(表39、表41、図5、図6)
区分 | 計 | 第1次産業 | 第2次産業 | 第3次産業 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農業、林業 | 漁業 |
鉱業、採石業、 砂利採取業 |
建設業 | 製造業 |
電気・ガス・ 熱供給・水道業 |
情報 通信業 |
運輸業、 郵便業 |
卸売業、 小売業 |
|||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成23年3月 |
4,913 |
2,909 |
2,004 |
24 |
9 |
8 |
- |
8 |
- |
254 |
22 |
1,664 |
666 |
71 |
19 |
23 |
15 |
150 |
48 |
165 |
282 |
平成28年3月 |
5,484 |
3,325 |
2,159 |
35 |
12 |
22 |
- |
8 |
1 |
342 |
20 |
1,746 |
713 |
57 |
11 |
30 |
24 |
192 |
67 |
183 |
352 |
平成29年3月 |
5,464 |
3,270 |
2,194 |
23 |
15 |
10 |
- |
6 |
4 |
353 |
57 |
1,662 |
724 |
40 |
4 |
31 |
31 |
250 |
83 |
175 |
379 |
平成30年3月 |
5,496 |
3,337 |
2,159 |
44 |
17 |
10 |
- |
2 |
1 |
303 |
59 |
1,809 |
795 |
37 |
- |
25 |
23 |
215 |
75 |
203 |
310 |
平成31年3月 |
5,266 |
3,244 |
2,022 |
26 |
14 |
5 |
1 |
3 |
1 |
245 |
65 |
1,808 |
664 |
27 |
6 |
43 |
14 |
223 |
110 |
190 |
269 |
令和2年3月 |
5,263 |
3,201 |
2,062 |
27 |
9 |
3 |
2 |
8 |
1 |
285 |
69 |
1,763 |
751 |
41 |
14 |
33 |
22 |
201 |
120 |
193 |
284 |
令和3年3月 |
4,650 |
2,886 |
1,764 |
25 |
8 |
11 |
2 |
3 |
- |
268 |
43 |
1,508 |
645 |
58 |
7 |
26 |
24 |
180 |
84 |
187 |
242 |
前年3月との比較 |
-613 |
-315 |
-298 |
-2 |
-1 |
8 |
- |
-5 |
-1 |
-17 |
-26 |
-255 |
-106 |
17 |
-7 |
-7 |
2 |
-21 |
-36 |
-6 |
-42 |
つづき
区分 | 第3次産業 | 左記以外の者 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金融業、 保険業 |
不動産業、 物品賃貸業 |
学術研究、 専門・技術 |
宿泊業、 飲食サー ビス業 |
生活関連 サービス業、 |
教育、 学習 支援業 |
医療・ 福祉 |
複合 サービス 事業 |
サービス業 (他に分類 されないもの) |
公務(他に分類 されないもの) |
|||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | |
平成23年3月 |
- |
6 |
2 |
7 |
48 |
13 |
68 |
99 |
49 |
174 |
3 |
7 |
86 |
467 |
22 |
19 |
97 |
82 |
148 |
48 |
19 |
21 |
平成28年3月 |
9 |
34 |
14 |
14 |
58 |
23 |
70 |
112 |
50 |
220 |
9 |
6 |
84 |
346 |
25 |
37 |
129 |
91 |
243 |
63 |
19 |
13 |
平成29年3月 |
5 |
48 |
15 |
17 |
55 |
18 |
49 |
107 |
74 |
189 |
15 |
9 |
49 |
291 |
36 |
45 |
123 |
88 |
279 |
78 |
20 |
7 |
平成30年3月 |
2 |
53 |
13 |
9 |
67 |
28 |
51 |
92 |
64 |
202 |
8 |
13 |
55 |
279 |
19 |
50 |
126 |
73 |
264 |
71 |
20 |
9 |
平成31年3月 |
6 |
44 |
7 |
18 |
84 |
27 |
61 |
102 |
47 |
167 |
14 |
10 |
42 |
263 |
29 |
47 |
138 |
104 |
237 |
88 |
9 |
8 |
令和2年3月 |
2 |
43 |
12 |
13 |
72 |
24 |
47 |
82 |
47 |
166 |
7 |
11 |
60 |
224 |
16 |
63 |
121 |
78 |
248 |
80 |
15 |
6 |
令和3年3月 |
1 |
51 |
12 |
7 |
77 |
31 |
30 |
46 |
53 |
144 |
9 |
7 |
56 |
218 |
19 |
44 |
102 |
77 |
239 |
74 |
22 |
10 |
前年3月との比較 |
-1 |
8 |
- |
-6 |
5 |
7 |
-17 |
-36 |
6 |
-22 |
2 |
-4 |
-4 |
-6 |
3 |
-19 |
-19 |
-1 |
-9 |
-6 |
7 |
4 |
就職者を職業別にみると、生産工程従事者が2,068人(就職者総数の44.5%)で最も多く、次いでサービス職業従事者が571人(同12.3%)、事務従事者が460人(同9.9%)となっている。(表42、図7、図8)
区分 | 計 | 専門的・技術的 職業従事者 |
事務 従事者 |
販売 従事者 |
サービス職業 従事者 |
保安職業 従事者 |
|||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成23年3月 |
4,913 |
2,909 |
2,004 |
197 |
173 |
85 |
308 |
124 |
242 |
218 |
629 |
122 |
19 |
平成28年3月 |
5,484 |
3,325 |
2,159 |
240 |
78 |
94 |
372 |
140 |
333 |
223 |
641 |
226 |
35 |
平成29年3月 |
5,464 |
3,270 |
2,194 |
226 |
79 |
108 |
459 |
132 |
335 |
213 |
551 |
258 |
56 |
平成30年3月 |
5,496 |
3,337 |
2,159 |
254 |
74 |
93 |
452 |
125 |
283 |
216 |
556 |
263 |
44 |
平成31年3月 |
5,266 |
3,244 |
2,022 |
271 |
97 |
122 |
445 |
134 |
257 |
175 |
501 |
221 |
43 |
令和2年3月 |
5,263 |
3,201 |
2,062 |
309 |
76 |
116 |
463 |
130 |
244 |
156 |
450 |
223 |
52 |
令和3年3月 |
4,650 |
2,886 |
1,764 |
246 |
79 |
91 |
369 |
143 |
191 |
175 |
396 |
202 |
45 |
前年3月との比較 |
-613 |
-315 |
-298 |
-63 |
3 |
-25 |
-94 |
13 |
-53 |
19 |
-54 |
-21 |
-7 |
つづき
区分 | 農林漁業従事者 | 生産工程 従事者 |
輸送・ 機械運転 従事者 |
建設・採掘 従事者 |
運搬・清掃 等従事者 |
左記以外 の者 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農林業 従事者 |
漁業 従事者 |
|||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | |
平成23年3月 |
25 |
7 |
7 |
- |
1,749 |
572 |
93 |
15 |
193 |
5 |
51 |
6 |
45 |
28 |
平成28年3月 |
62 |
16 |
23 |
- |
1,744 |
588 |
134 |
15 |
261 |
9 |
110 |
40 |
68 |
32 |
平成29年3月 |
26 |
12 |
15 |
- |
1,654 |
611 |
162 |
27 |
287 |
14 |
139 |
29 |
50 |
21 |
平成30年3月 |
52 |
13 |
9 |
- |
1,764 |
635 |
138 |
26 |
245 |
8 |
137 |
35 |
41 |
33 |
平成31年3月 |
28 |
11 |
6 |
1 |
1,786 |
547 |
140 |
23 |
179 |
15 |
136 |
51 |
46 |
31 |
令和2年3月 |
24 |
8 |
3 |
- |
1,727 |
636 |
148 |
32 |
202 |
18 |
114 |
46 |
49 |
37 |
令和3年3月 |
41 |
8 |
10 |
- |
1,508 |
560 |
111 |
24 |
202 |
16 |
78 |
31 |
79 |
45 |
前年3月との比較 |
17 |
- |
7 |
- |
-219 |
-76 |
-37 |
-8 |
- |
-2 |
-36 |
-15 |
30 |
8 |
就職先を地域別にみると、県内4,013人、県外637人で県外就職率は13.7%と前年度より0.2ポイント低下している。
県外の就職先は東京都が209人と最も多く、次いで栃木県が121人、千葉県が103人となっている。(表43、図9)
区分 | 計 | 県内 就職者 |
県外 就職者 |
県外 就職率 (%) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
福島県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | その他 | |||||
平成23年3月 |
4,913 |
4,420 |
493 |
10 |
105 |
5 |
53 |
71 |
203 |
25 |
21 |
10.0 |
平成28年3月 |
5,484 |
4,766 |
718 |
28 |
132 |
4 |
64 |
135 |
266 |
54 |
35 |
13.1 |
平成29年3月 |
5,464 |
4,641 |
823 |
38 |
150 |
3 |
54 |
154 |
310 |
47 |
67 |
15.1 |
平成30年3月 |
5,496 |
4,850 |
646 |
21 |
122 |
6 |
46 |
127 |
206 |
47 |
71 |
11.8 |
平成31年3月 |
5,266 |
4,519 |
747 |
27 |
132 |
10 |
54 |
142 |
259 |
54 |
69 |
14.2 |
令和2年3月 |
5,263 |
4,532 |
731 |
19 |
118 |
6 |
64 |
149 |
260 |
41 |
74 |
13.9 |
令和3年3月 |
4,650 |
4,013 |
637 |
17 |
121 |
2 |
54 |
103 |
209 |
52 |
79 |
13.7 |
前年3月との比較 |
-613 |
-519 |
-94 |
-2 |
3 |
-4 |
-10 |
-46 |
-51 |
11 |
5 |
-0.2 |
区分 | 大学等 進学率 |
専修学校 (専門課程) 進学率 |
卒業者に 占める |
区分 | 大学等 進学率 |
専修学校 (専門課程) 進学率 |
卒業者に 占める |
区分 | 大学等 進学率 |
専修学校 (専門課程) 進学率 |
卒業者に 占める |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | 順位 | ||||||||||||
全国 |
57.4 |
- |
17.3 |
- |
15.7 |
- |
富山 |
54.8 |
18 |
17.4 |
27 |
20.1 |
24 |
島根 |
47.4 |
38 |
21.5 |
6 |
21.5 |
16 |
北海道 |
48.2 |
34 |
23.9 |
3 |
19.9 |
25 |
石川 |
57.9 |
13 |
14.4 |
40 |
19.4 |
26 |
岡山 |
54.2 |
20 |
18.7 |
16 |
20.2 |
22 |
青森 |
49.4 |
32 |
16.2 |
35 |
26.5 |
9 |
福井 |
59.5 |
10 |
14.9 |
38 |
20.7 |
18 |
広島 |
61.8 |
6 |
12.4 |
46 |
13.6 |
39 |
岩手 |
45.4 |
44 |
19.5 |
12 |
27.1 |
6 |
山梨 |
58.7 |
11 |
18.0 |
22 |
14.6 |
37 |
山口 |
44.2 |
46 |
16.2 |
35 |
29.9 |
1 |
宮城 |
51.8 |
28 |
18.0 |
22 |
20.5 |
20 |
長野 |
50.8 |
30 |
21.9 |
5 |
17.0 |
33 |
徳島 |
56.5 |
16 |
16.6 |
34 |
20.4 |
21 |
秋田 |
48.1 |
35 |
18.2 |
21 |
27.8 |
3 |
岐阜 |
57.3 |
15 |
14.2 |
41 |
22.2 |
15 |
香川 |
55.2 |
17 |
17.4 |
27 |
17.1 |
32 |
山形 |
46.4 |
40 |
19.8 |
10 |
27.3 |
5 |
静岡 |
53.9 |
24 |
17.4 |
27 |
20.9 |
17 |
愛媛 |
53.9 |
24 |
19.5 |
12 |
20.7 |
18 |
福島 |
47.7 |
36 |
17.4 |
27 |
26.8 |
8 |
愛知 |
59.8 |
9 |
13.9 |
43 |
17.5 |
30 |
高知 |
51.2 |
29 |
17.2 |
32 |
17.4 |
31 |
茨城 |
52.7 |
26 |
19.4 |
14 |
19.1 |
27 |
三重 |
52.6 |
27 |
14.8 |
39 |
25.5 |
10 |
福岡 |
54.5 |
19 |
18.4 |
18 |
16.2 |
36 |
栃木 |
54.1 |
21 |
18.7 |
16 |
20.2 |
22 |
滋賀 |
57.4 |
14 |
17.4 |
27 |
16.8 |
34 |
佐賀 |
45.7 |
43 |
18.4 |
18 |
28.9 |
2 |
群馬 |
54.1 |
21 |
17.9 |
24 |
17.6 |
29 |
京都 |
69.8 |
1 |
13.8 |
44 |
7.3 |
46 |
長崎 |
47.6 |
37 |
17.0 |
33 |
27.0 |
7 |
埼玉 |
60.7 |
8 |
18.8 |
15 |
11.7 |
41 |
大阪 |
64.3 |
3 |
15.5 |
37 |
9.9 |
44 |
熊本 |
47.2 |
39 |
20.5 |
8 |
24.3 |
12 |
千葉 |
58.2 |
12 |
20.1 |
9 |
11.4 |
42 |
兵庫 |
64.3 |
3 |
14.1 |
42 |
12.5 |
40 |
大分 |
49.7 |
31 |
21.5 |
6 |
23.4 |
13 |
東京 |
69.0 |
2 |
12.4 |
46 |
5.4 |
47 |
奈良 |
61.8 |
6 |
13.0 |
45 |
10.9 |
43 |
宮崎 |
46.2 |
42 |
17.5 |
26 |
27.4 |
4 |
神奈川 |
63.1 |
5 |
17.7 |
25 |
7.6 |
45 |
和歌山 |
54.0 |
23 |
18.3 |
20 |
18.6 |
28 |
鹿児島 |
45.1 |
45 |
22.0 |
4 |
24.6 |
11 |
新潟 |
48.9 |
33 |
28.2 |
1 |
16.7 |
35 |
鳥取 |
46.3 |
41 |
19.8 |
10 |
22.9 |
14 |
沖縄 |
40.8 |
47 |
27.9 |
2 |
14.3 |
38 |
令和2年度間の高等学校(通信制課程)の卒業者は6,380人(男子2,989人、女子3,391人)で、前年度間より245減少している。
卒業者の進路は、大学等進学者が1,207人、専修学校(専門課程)進学者が1,489人、専修学校(一般課程)等入学者が103人、公共職業能力開発施設等入学者が47人、就職者が942人となっている。(表45)
区分 | 計(卒業者数) | 大学等 進学者 A |
専修学校 (専門課程) 進学者 B |
専修学校 (一般課程) 等入学者 C |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成22年度間 |
5,622 |
2,805 |
2,817 |
1,238 |
1,080 |
251 |
35 |
626 |
|||
平成27年度間 |
7,328 |
3,703 |
3,625 |
1,231 |
1,396 |
237 |
36 |
982 |
|||
平成28年度間 |
6,807 |
3,486 |
3,321 |
1,129 |
1,301 |
175 |
61 |
1053 |
|||
平成29年度間 |
6,309 |
3,218 |
3,091 |
1,059 |
1,186 |
124 |
45 |
980 |
|||
平成30年度間 |
6,093 |
2,977 |
3,116 |
948 |
1,245 |
108 |
39 |
1003 |
|||
令和元年度間 |
6,625 |
3,196 |
3,429 |
1,002 |
1,422 |
145 |
46 |
47 |
1104 |
330 |
36 |
令和2年度間 |
6,380 |
2,989 |
3,391 |
1,207 |
1,489 |
103 |
47 |
97 |
782 |
186 |
32 |
元年度間との比較 |
-245 |
-207 |
-38 |
205 |
67 |
-42 |
1 |
50 |
-322 |
-144 |
-4 |
つづき
区分 | 左記以外の者 F |
不詳・ 死亡 G |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が一年以上、 かつフルタイム勤務相当の者(再掲) |
大学等進学率(%) | 専修学校 (専門課程) 進学率 (%) |
卒業者に 占める |
||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | ||||||||
平成22年度間 |
2,324 |
68 |
- |
… |
22.0 |
23.1 |
21.0 |
19.2 |
11.1 |
平成27年度間 |
3,417 |
29 |
- |
… |
16.8 |
17.2 |
16.4 |
19.1 |
13.4 |
平成28年度間 |
3,007 |
81 |
1 |
… |
16.6 |
16.5 |
16.7 |
19.1 |
15.5 |
平成29年度間 |
2,826 |
89 |
3 |
… |
16.8 |
16.7 |
16.9 |
18.8 |
15.6 |
平成30年度間 |
2,710 |
40 |
- |
… |
15.6 |
15.6 |
15.5 |
20.4 |
16.5 |
令和元年度間 |
2,493 |
- |
- |
56 |
15.1 |
14.3 |
15.9 |
21.5 |
18.2 |
令和2年度間 |
2,434 |
3 |
9 |
54 |
18.9 |
17.9 |
19.8 |
23.3 |
14.8 |
元年度間との比較 |
-59 |
3 |
9 |
-2 |
3.8 |
3.6 |
3.9 |
1.8 |
-3.4 |
つづき
区分 | 全国 | ||||
---|---|---|---|---|---|
大学等進学率(%) | 専修学校 (専門課程) 進学率(%) |
卒業者に 占める就職者の 割合(%) |
|||
男 | 女 | ||||
平成22年度間 |
18.0 |
18.4 |
17.5 |
20.2 |
13.0 |
平成27年度間 |
17.5 |
17.9 |
17.0 |
20.7 |
19.0 |
平成28年度間 |
17.7 |
18.1 |
17.2 |
20.3 |
19.6 |
平成29年度間 |
18.5 |
18.7 |
18.2 |
21.2 |
19.6 |
平成30年度間 |
18.0 |
17.9 |
18.0 |
21.7 |
19.6 |
令和元年度間 |
17.6 |
16.6 |
18.7 |
23.3 |
18.9 |
令和2年度間 |
19.5 |
18.8 |
20.1 |
24.7 |
16.0 |
元年度間との比較 |
1.9 |
2.2 |
1.4 |
1.4 |
-2.9 |
注.1「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
2「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
3「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
4「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
5「左記以外の者」とは、進学も就職もしていない者である(外国の大学に入学した者、家事手伝いなど)。
6平成30年度間以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注4の計算とは異なる。
7全国値は国立の学校も含む。
(ア)大学等進学者
大学等進学者は1,207人(男子534人、女子673人)で、前年度間より205人増加している。
進学先別にみると、大学(学部)が889人、短期大学(本科)が112人となっている。
大学等進学率は18.9%で、前年度間より3.8ポイント上昇している。(表45、表46)
(イ)専修学校(専門課程)進学者
専修学校(専門課程)進学者は1,489人で、前年度間より67人増加している。
専修学校(専門課程)進学率は23.3%で、前年度間より1.8ポイント上昇している(表45)
区分 | 計 | 大学 (学部) |
短期大学 (本科) |
大学・短期大学の 通信教育部及び |
大学・短期大学(別科) | 高等学校 (専攻科) |
特別支援学校 高等部(専攻科) |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成22年度間 |
1,238 |
647 |
591 |
584 |
424 |
45 |
141 |
16 |
15 |
- |
- |
2 |
11 |
- |
- |
平成27年度間 |
1,231 |
638 |
593 |
605 |
474 |
19 |
89 |
8 |
16 |
- |
1 |
6 |
13 |
- |
- |
平成28年度間 |
1,129 |
574 |
555 |
523 |
400 |
23 |
109 |
20 |
35 |
- |
- |
8 |
11 |
- |
- |
平成29年度間 |
1,059 |
538 |
521 |
488 |
400 |
18 |
91 |
28 |
28 |
- |
- |
4 |
2 |
- |
- |
平成30年度間 |
948 |
465 |
483 |
406 |
360 |
18 |
77 |
31 |
36 |
- |
- |
10 |
10 |
- |
- |
令和元年度間 |
1,002 |
456 |
546 |
386 |
393 |
19 |
83 |
40 |
54 |
- |
- |
7 |
10 |
4 |
6 |
令和2年度間 |
1,207 |
534 |
673 |
429 |
460 |
17 |
95 |
88 |
114 |
- |
- |
- |
4 |
- |
- |
元年度間との比較 |
205 |
78 |
127 |
43 |
67 |
-2 |
12 |
48 |
60 |
- |
- |
-7 |
-6 |
-4 |
-6 |
就職者総数(進学又は入学して就職している者を含む)は942人で、前年度間より265人減少している。
卒業者に占める就職者の割合は14.8%で、前年度間より3.4ポイント低下している。
就職先の産業別では建設業が174人で最も多くなっており、職業別ではサービス職業従事者が226人で最も多くなっている。(表45、表47、表48)
区分 | 計 | 第1次産業 | 第2次産業 | 第3次産業 | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農業、 林業 |
漁業 |
鉱業、採石業、 砂利採取業 |
建設業 | 製造業 | 電気・ガス・ 熱供給・水道業 |
情報 通信業 |
運輸業、 郵便業 |
卸売業、 小売業 |
|||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成22年度間 |
626 |
418 |
208 |
4 |
1 |
- |
- |
1 |
- |
105 |
5 |
113 |
28 |
5 |
- |
9 |
5 |
19 |
5 |
41 |
46 |
平成27年度間 |
982 |
594 |
388 |
12 |
8 |
1 |
- |
2 |
- |
162 |
14 |
100 |
48 |
18 |
- |
6 |
6 |
32 |
8 |
66 |
68 |
平成28年度間 |
1,054 |
662 |
392 |
9 |
5 |
3 |
- |
1 |
- |
186 |
15 |
123 |
54 |
19 |
1 |
9 |
4 |
37 |
12 |
66 |
71 |
平成29年度間 |
983 |
616 |
367 |
9 |
4 |
2 |
2 |
3 |
- |
156 |
11 |
128 |
50 |
13 |
- |
7 |
4 |
46 |
13 |
66 |
65 |
平成30年度間 |
1,003 |
584 |
419 |
8 |
5 |
5 |
1 |
- |
- |
137 |
10 |
125 |
72 |
12 |
1 |
1 |
2 |
52 |
16 |
55 |
80 |
令和元年度間 |
1,207 |
685 |
522 |
20 |
6 |
3 |
2 |
- |
- |
135 |
17 |
151 |
58 |
20 |
3 |
12 |
8 |
63 |
18 |
64 |
82 |
令和2年度間 |
942 |
555 |
387 |
16 |
8 |
8 |
0 |
2 |
1 |
158 |
16 |
77 |
50 |
27 |
4 |
8 |
8 |
50 |
19 |
52 |
59 |
元年度間との比較 |
-265 |
-130 |
-135 |
-4 |
2 |
5 |
-2 |
2 |
1 |
23 |
-1 |
-74 |
-8 |
7 |
1 |
-4 |
- |
-13 |
1 |
-12 |
-23 |
つづき
区分 | 第3次産業 | 左記以外の者 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
金融業、 保険業 |
不動産業、 物品賃貸業 |
学術研究、 専門・技術 |
宿泊業、 飲食サービス業 |
生活関連 サービス業、娯楽業 |
教育、 学習支 援業 |
医療・ 福祉 |
複合 サービス 事業 |
サービス業(他に分類 されないもの) |
公務(他に分類 されないもの) |
|||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | |
平成22年度間 |
2 |
1 |
2 |
- |
2 |
- |
38 |
36 |
21 |
29 |
- |
3 |
18 |
33 |
4 |
2 |
10 |
4 |
4 |
1 |
20 |
9 |
平成27年度間 |
- |
- |
5 |
4 |
4 |
4 |
61 |
65 |
34 |
62 |
- |
- |
24 |
60 |
6 |
- |
20 |
11 |
16 |
5 |
25 |
25 |
平成28年度間 |
2 |
2 |
3 |
2 |
7 |
2 |
50 |
61 |
40 |
47 |
1 |
1 |
20 |
65 |
7 |
9 |
42 |
22 |
20 |
3 |
17 |
16 |
平成29年度間 |
- |
1 |
3 |
3 |
4 |
7 |
43 |
50 |
27 |
36 |
1 |
1 |
23 |
66 |
9 |
12 |
43 |
37 |
19 |
3 |
14 |
2 |
平成30年度間 |
1 |
3 |
8 |
4 |
7 |
4 |
40 |
37 |
31 |
61 |
1 |
4 |
19 |
55 |
10 |
9 |
35 |
32 |
24 |
2 |
13 |
21 |
令和元年度間 |
1 |
3 |
10 |
6 |
3 |
4 |
44 |
58 |
48 |
89 |
3 |
4 |
29 |
70 |
1 |
3 |
45 |
70 |
19 |
4 |
14 |
17 |
令和2年度間 |
3 |
2 |
7 |
1 |
1 |
2 |
21 |
29 |
52 |
81 |
1 |
2 |
21 |
60 |
4 |
2 |
21 |
25 |
18 |
4 |
8 |
14 |
元年度間との比較 |
2 |
-1 |
-3 |
-5 |
-2 |
-2 |
-23 |
-29 |
4 |
-8 |
-2 |
-2 |
-8 |
-10 |
3 |
-1 |
-24 |
-45 |
-1 |
- |
-6 |
-3 |
区分 | 計 | 専門的・ 技術的 職業 従事者 |
事務 従事者 |
販売 従事者 |
サービス職業 従事者 |
保安 職業 従事者 |
農林漁業従事者 | 生産 工程 従事者 |
輸送・ 従事者 |
建設・ 採掘 従事者 |
運搬・清掃等 従事者 |
左記以外の者 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農林業 従事者 |
漁業 従事者 |
||||||||||||||||||||||||||
男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | 男 | 女 | ||
平成22年度間 |
626 |
418 |
208 |
37 |
13 |
18 |
19 |
54 |
49 |
62 |
80 |
5 |
- |
3 |
1 |
- |
- |
106 |
26 |
17 |
1 |
85 |
3 |
7 |
2 |
24 |
14 |
平成27年度間 |
982 |
594 |
388 |
41 |
13 |
7 |
44 |
65 |
66 |
134 |
180 |
19 |
1 |
10 |
6 |
1 |
- |
111 |
48 |
19 |
2 |
135 |
5 |
15 |
4 |
37 |
19 |
平成28年度間 |
1,054 |
662 |
392 |
43 |
17 |
12 |
37 |
72 |
70 |
116 |
173 |
20 |
3 |
9 |
4 |
3 |
- |
148 |
54 |
20 |
2 |
165 |
8 |
26 |
4 |
28 |
23 |
平成29年度間 |
983 |
616 |
367 |
46 |
25 |
10 |
44 |
54 |
62 |
106 |
145 |
23 |
6 |
10 |
3 |
2 |
- |
138 |
46 |
22 |
5 |
143 |
6 |
39 |
2 |
23 |
23 |
平成30年度間 |
1,003 |
584 |
419 |
36 |
33 |
13 |
48 |
51 |
78 |
120 |
160 |
28 |
1 |
8 |
4 |
4 |
- |
144 |
60 |
25 |
5 |
115 |
4 |
25 |
5 |
15 |
21 |
令和元年度間 |
1,207 |
685 |
522 |
71 |
30 |
14 |
67 |
79 |
91 |
131 |
230 |
19 |
1 |
17 |
6 |
3 |
1 |
155 |
51 |
37 |
3 |
109 |
3 |
32 |
13 |
18 |
26 |
令和2年度間 |
942 |
555 |
387 |
58 |
30 |
9 |
49 |
66 |
62 |
91 |
135 |
21 |
2 |
13 |
7 |
7 |
- |
92 |
48 |
25 |
8 |
126 |
4 |
25 |
6 |
22 |
36 |
元年度間との比較 |
-265 |
-130 |
-135 |
-13 |
- |
-5 |
-18 |
-13 |
-29 |
-40 |
-95 |
2 |
1 |
-4 |
1 |
4 |
-1 |
-63 |
-3 |
-12 |
5 |
17 |
1 |
-7 |
-7 |
4 |
10 |
令和3年3月の修了者数は428人(男子208人、女子220人)で、前年度より32人増加している。(表49)
高等学校等進学者数は427人(進学率99.8%)となっている。(表49)
区分 | 計 (修了者数) |
高等学校等 進学者 |
専修学校 (高等課程) 進学者B |
専修学校 (一般課程) 等入学者C |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成27年3月 |
301 |
140 |
161 |
301 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成28年3月 |
378 |
183 |
195 |
378 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成29年3月 |
384 |
194 |
190 |
384 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成30年3月 |
412 |
212 |
200 |
411 |
- |
- |
- |
- |
|||
平成31年3月 |
408 |
207 |
201 |
407 |
- |
- |
- |
- |
|||
令和2年3月 |
396 |
199 |
197 |
396 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
令和3年3月 |
428 |
208 |
220 |
427 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
前年3月との比較 |
32 |
9 |
23 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
つづき
区分 | 左記以外の者 F |
不詳・死亡 G |
左記Aのうち 他県への |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が一年以上、 かつフルタイム勤務 相当の者(再掲) |
高等学校等進学率 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成27年3月 |
- |
- |
5 |
- |
… |
100.0 |
- |
平成28年3月 |
- |
- |
1 |
- |
… |
100.0 |
- |
平成29年3月 |
- |
- |
1 |
- |
… |
100.0 |
- |
平成30年3月 |
1 |
- |
2 |
- |
… |
99.8 |
- |
平成31年3月 |
1 |
- |
4 |
- |
… |
99.8 |
- |
令和2年3月 |
- |
- |
4 |
- |
- |
100.0 |
- |
令和3年3月 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
99.8 |
- |
前年3月との比較 |
1 |
- |
-3 |
- |
- |
-0.2 |
- |
注.1「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
2「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
3「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
4平成31年3月以前の「就職者等(E)」は、雇用契約期間が1年未満で期間の定めのある者及び雇用契約期間の長さにかかわらず短時間勤務の者を含まない。また、「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「就職者等(E)」及び「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」の占める比率をいう。
5令和2年3月以降の「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
6「左記以外の者」とは,進学も就職もしていない者である(外国の高等学校等に入学した者、家事手伝いなど)。
7平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注5の計算とは異なる。
(2)後期課程
令和3年3月の卒業者数は388人(男子196人、女子192人)で、前年度より23人増加している。(表50)
大学等進学者数343人(進学率88.4%)となっている。(表50)
区分 | 計 (卒業者数) |
大学等 進学者A |
専修学校 (専門課程) 進学者B |
専修学校 (一般課程) 等入学者C |
公共職業能力 開発施設等 |
就職者等E | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||
平成27年3月 |
301 |
148 |
153 |
261 |
5 |
16 |
- |
5 |
|||
平成28年3月 |
288 |
133 |
155 |
244 |
3 |
26 |
- |
- |
|||
平成29年3月 |
285 |
132 |
153 |
235 |
7 |
18 |
- |
1 |
|||
平成30年3月 |
289 |
137 |
152 |
233 |
2 |
22 |
- |
2 |
|||
平成31年3月 |
362 |
176 |
186 |
305 |
9 |
33 |
1 |
3 |
|||
令和2年3月 |
365 |
184 |
181 |
316 |
12 |
19 |
- |
- |
1 |
- |
- |
令和3年3月 |
388 |
196 |
192 |
343 |
12 |
19 |
- |
- |
- |
- |
- |
前年3月との比較 |
23 |
12 |
11 |
27 |
- |
- |
- |
- |
-1 |
- |
- |
つづき
区分 | 左記以外の者 G |
不詳・死亡 H |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が一年以上、 かつフルタイム勤務 相当の者(再掲) |
大学等 進学率 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
---|---|---|---|---|---|---|
平成27年3月 |
14 |
- |
- |
… |
87.0 |
2.0 |
平成28年3月 |
14 |
1 |
- |
… |
84.7 |
- |
平成29年3月 |
24 |
- |
- |
… |
82.5 |
0.4 |
平成30年3月 |
30 |
- |
- |
… |
80.6 |
0.7 |
平成31年3月 |
11 |
- |
- |
… |
84.3 |
0.8 |
令和2年3月 |
17 |
- |
- |
- |
86.6 |
0.3 |
令和3年3月 |
14 |
- |
- |
- |
88.4 |
- |
前年3月との比較 |
-3 |
- |
- |
- |
1.8 |
-0.3 |
注.1「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
2「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
3「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
4「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
5「左記以外の者」とは、進学も就職もしていない者である(外国の大学に入学した者、家事手伝いなど)。
6平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注4の計算とは異なる。
令和3年3月の中学部卒業者数は315人(男子213人、女子102人)で、前年度より55人減少している。(表51)
高等学校等進学者は313人で、高等学校等進学率は99.4%となっている。(表51、表52)
区分 | 計 (卒業者数) |
高等学校等進学者 A |
専修学校 (高等課程) 進学者B |
専修学校 (一般課程)等 |
公共職業 能力開発 施設等入 学者D |
就職者等E | 左記以外の者 F |
不詳・ 死亡 G |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が一年以上、 かつフルタイム勤務 相当の者(再掲) |
左記Fのうち 社会福祉施設等入所、 通所者(再掲) |
高等学校等 進学率 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||||||||
平成23年3月 |
205 |
96 |
298 |
- |
- |
- |
- |
3 |
- |
- |
… |
1 |
99.0 |
- |
|||
平成28年3月 |
217 |
110 |
324 |
- |
- |
- |
- |
3 |
- |
- |
… |
1 |
99.1 |
- |
|||
平成29年3月 |
217 |
125 |
334 |
- |
- |
- |
- |
8 |
- |
- |
… |
2 |
97.7 |
- |
|||
平成30年3月 |
217 |
127 |
342 |
- |
- |
- |
- |
1 |
1 |
- |
… |
1 |
99.4 |
- |
|||
平成31年3月 |
216 |
112 |
323 |
- |
- |
- |
1 |
4 |
- |
- |
… |
- |
98.5 |
0.3 |
|||
令和2年3月 |
251 |
119 |
361 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
9 |
- |
- |
- |
2 |
97.6 |
- |
令和3年3月 |
213 |
102 |
313 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
99.4 |
- |
前年3月との比較 |
-38 |
-17 |
-48 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
-7 |
- |
- |
- |
-2 |
1.8 |
- |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
視覚障害 |
2 |
2 |
4 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
100.0 |
- |
聴覚障害 |
5 |
6 |
11 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
100.0 |
- |
知的障害 |
191 |
82 |
271 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
99.3 |
- |
肢体不自由 |
14 |
12 |
26 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
100.0 |
- |
病弱・身体虚弱 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
100.0 |
- |
注.1平成19年4月から法律の改正により、盲学校・聾学校・養護学校の区分がなくなり特別支援学校となった。
2「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
3「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
4「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
5平成31年3月以前の「就職者等(E)」は、雇用契約期間が1年未満で期間の定めのある者及び雇用契約期間の長さにかかわらず短時間勤務の者を含まない。また、「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「就職者等(E)」及び「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」の占める比率をいう。
6令和2年3月以降の「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
7「左記以外の者」とは,進学も就職もしていない者である(外国の高等学校等に入学した者、家事手伝いなど)。
8平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注6の計算とは異なる。
区分 | 計 | 高等学校 | 中等教育学校後期課程 | 高等専 門学校 |
特別支援学校 (高等部) |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本科 | 別科 | 本科 | 別科 | ||||||||
全日制 | 定時制 | 通信制 | 全日制 | 定時制 | 本科 | 別科 | |||||
平成23年3月 |
298 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
297 |
- |
平成28年3月 |
324 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
324 |
- |
平成29年3月 |
334 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
332 |
- |
平成30年3月 |
342 |
2 |
- |
3 |
- |
- |
- |
- |
- |
337 |
- |
平成31年3月 |
323 |
1 |
1 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
319 |
- |
令和2年3月 |
361 |
- |
- |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
359 |
- |
令和3年3月 |
313 |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
- |
- |
312 |
- |
前年3月との比較 |
-48 |
- |
- |
-1 |
- |
- |
- |
- |
- |
-47 |
- |
令和3年3月の高等部卒業者数は479人(男子300人、女子179人)で、前年度より33人減少している。(表53)
大学等進学者は9人で、大学等進学率は1.9%となっている。(表53、表54)
就職者総数は101人で、前年度より13人減少している。(表53)
区分 | 計 (卒業者数) |
大学等 進学者 A |
専修学校 (専門課程) 進学者 B |
専修学校 (一般課程) 等進学者 C |
公共職業 能力開発 施設等入 学者D |
就職者等E | 左記以外の者 F |
不詳・ 死亡 G |
左記A、B、C、Dのうち 就職している者(再掲) |
左記E有期雇用 労働者のうち 雇用契約期間が一年以上、 かつフルタイム勤務 相当の者(再掲) |
左記Fのうち 社会福祉施設等入所、 通所者(再掲) |
大学等 進学率 (%) |
卒業者に 占める 就職者の 割合(%) |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
自営業主等 | 常用労働者 | 臨時 労働者 |
|||||||||||||||
男 | 女 | 無期雇用労働者 | 有期雇用労働者 | ||||||||||||||
平成23年3月 |
269 |
128 |
4 |
1 |
- |
5 |
119 |
268 |
- |
- |
… |
251 |
1.0 |
30.0 |
|||
平成28年3月 |
331 |
166 |
6 |
4 |
- |
1 |
123 |
363 |
- |
- |
… |
330 |
1.2 |
24.7 |
|||
平成29年3月 |
316 |
181 |
8 |
1 |
- |
3 |
104 |
381 |
- |
- |
… |
331 |
1.6 |
20.9 |
|||
平成30年3月 |
329 |
174 |
10 |
2 |
- |
3 |
102 |
386 |
- |
- |
… |
336 |
2.0 |
20.3 |
|||
平成31年3月 |
315 |
174 |
4 |
3 |
- |
1 |
102 |
379 |
- |
- |
… |
332 |
0.8 |
20.9 |
|||
令和2年3月 |
331 |
181 |
4 |
- |
- |
3 |
- |
96 |
62 |
1 |
346 |
- |
- |
18 |
333 |
0.8 |
22.3 |
令和3年3月 |
300 |
179 |
9 |
- |
- |
- |
- |
80 |
46 |
4 |
340 |
- |
- |
21 |
326 |
1.9 |
21.1 |
前年3月との比較 |
-31 |
-2 |
5 |
- |
- |
-3 |
- |
-16 |
-16 |
3 |
-6 |
- |
- |
3 |
-7 |
1.1 |
-1.2 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
視覚障害 |
2 |
1 |
2 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
- |
- |
- |
1 |
66.7 |
- |
聴覚障害 |
4 |
4 |
4 |
- |
- |
- |
- |
- |
4 |
- |
- |
- |
- |
4 |
- |
50.0 |
50.0 |
知的障害 |
272 |
159 |
1 |
- |
- |
- |
- |
79 |
39 |
4 |
308 |
- |
- |
14 |
297 |
0.2 |
21.6 |
肢体不自由 |
19 |
15 |
2 |
- |
- |
- |
- |
1 |
3 |
- |
28 |
- |
- |
3 |
26 |
5.9 |
11.8 |
病弱・身体虚弱 |
3 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
3 |
- |
- |
- |
2 |
- |
- |
注.1平成19年4月から法律の改正により、盲学校・聾学校・養護学校の区分がなくなり特別支援学校となった。
2「自営業主等」とは、個人経営の事業を営んでいる者及び家族の営む事業に継続的に本業として従事する者をいう。
3「常用労働者」のうち「無期雇用労働者」とは、雇用契約期間の定めのない者として就職した者、「有期雇用労働者」とは、雇用契約期間が1か月以上で期間の定めのある者をいう。
4「臨時労働者」とは、雇用契約期間が1か月未満で期間の定めのある者をいう。
5「卒業者に占める就職者の割合」とは、卒業者のうち「自営業主等」及び「無期雇用労働者」、「左記A、B、C、Dのうち就職している者(再掲)」、「左記E有期雇用労働者のうち雇用契約期間が一年以上、かつフルタイム勤務相当の者(再掲)」の占める比率をいう。
6「左記以外の者」とは、進学も就職もしていない者である(外国の大学に入学した者、家事手伝いなど)。
7平成31年3月以前の就職者の割合は、当時の計算方法により表した数値であるため、脚注5の計算とは異なる。
区分 | 計 | 大学 (学部) |
短期大学 (本科) |
大学・短期 大学の通信 教育学部及 び放送大学 |
大学・ 短期大学 (別科) |
高等学校 (専攻科) |
特別支援学校 高等部 (専攻科) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
平成23年3月 |
5 |
1 |
- |
1 |
- |
- |
3 |
平成28年3月 |
6 |
1 |
- |
- |
- |
1 |
4 |
平成29年3月 |
8 |
2 |
- |
1 |
- |
- |
5 |
平成30年3月 |
10 |
6 |
- |
- |
- |
- |
4 |
平成31年3月 |
4 |
1 |
- |
- |
- |
- |
3 |
令和2年3月 |
4 |
2 |
- |
- |
- |
1 |
1 |
令和3年3月 |
9 |
6 |
- |
1 |
- |
- |
2 |
前年3月との比較 |
5 |
4 |
- |
1 |
- |
-1 |
1 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください