目的から探す
ホーム > 県政情報 > 県の概要 > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 分野別≪教育・文化≫ > 令和6年度茨城の学校統計(学校基本調査結果報告書) > 令和6年度茨城の学校統計(学校基本調査結果報告書):調査結果の概要2
ページ番号:71750
更新日:2025年3月14日
ここから本文です。
就学免除者は20人(学齢児童(6~11歳)13人、学齢生徒(12~14歳)7人)で、前年度より2人増加している。(表32)
就学猶予者は3人で、前年度と同数である。(表32)
1年以上居所不明者は0人で、前年度と同数である。(表32)
令和5年度間に死亡した学齢児童・学齢生徒は13人となっている。(表32)
公立の学校では幼保連携型認定こども園が建物面積、土地面積ともに前年度から増加している。私立の学校では高等学校において、建物面積、土地面積ともに前年度から増加している。(表33)