目的から探す
ページ番号:70024
更新日:2025年9月1日
ここから本文です。
茨城県では、“農泊”の最前線を体験する1泊2日の実践型プログラムを開催します。
農泊や地域ビジネスに興味がある方、地域資源を活かした観光に取り組みたい方、同じ志を持つ仲間と繋がりたい方など、皆様の御参加をお待ちしています。
詳しくは、募集チラシ(PDF:1,882KB)をご覧ください。
※農泊とは…農山漁村地域に宿泊し、地域資源を活用した食事や体験等を楽しむ「農山漁村滞在型旅行」のこと。
《第1回》"【里山ロングステイ】長期インバウンド受け入れの実践"
日時:2025年11月1日(土)~11月2日(日)
会場:まったり〜村の小さな農園(茨城県常陸太田市小菅町1215)
講師:まったり〜村の小さな農園 北山 郷子さん
定員:20名
参加費:3,000円(税込)/人
申込締切:2025年10月24日(金)まで
《第2回》"古民家から見える、新しい「観光」のかたち"
日時:2026年1月31日(土)~2月1日(日)
会場:古民家 黒澤永之亟 Einojo(茨城県笠間市池野辺1633-1)
講師:古民家 黒澤永之亟 Einojo 柴沼 淳さん
定員:10名
参加費:3,000円(税込)/人
申込締切:2026年1月23日(金)まで
申込フォーム(外部サイトへリンク)から、またはお電話でお申込みください。
事務局:株式会社FRASCO 北関東支社(担当:浅野)
メール:frasco.co.jp@gmail.com
電話:082-258-5448
営業時間:平日9時~18時
茨城県農林水産部農地局農村計画課