ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 防犯 > いばらき 安全なまちづくりガイド > いばらき安全なまちづくりガイドトップ > 交通安全情報
ここから本文です。
更新日:2023年3月9日
茨城県では、交通事故に対し不安のない安心・安全な県民生活の実現を目指し、県・県民・事業者が一体となった総合的な交通安全対策を推進しています。
「高校生交通安全啓発動画コンテスト」の募集についてご覧になれます。
茨城県及び茨城県警察が作成した交通安全に関する動画をご覧いただけます。
交通安全運動の実施要綱・ポスター等をご覧いただけます。
交通安全に関するイベントの案内や活動の報告を紹介しています。
「交通安全ポスター作品コンクール」の募集についてや入賞者の作品等をご覧になれます。
高齢者の交通事故状況や反射材着用促進等についてご覧いただけます。
交通安全ビデオ・DVDや体験型教育機材がございます。一部貸し出しも行っています。
専門の講師を派遣して交通安全教室や研修会をお手伝いする制度です。幼児から高齢者まで幅広い層の交通安全教育に対応しています。
交通事故にあったらまず相談を!
県内4ヶ所に交通事故相談所を設置しています。お気軽にご相談ください。相談は、無料です。
交通事故統計・交通安全かわら版等をご覧いただけます。茨城県警察本部ホームページにリンクしています。
交通安全に関する情報を事業所パソコンのEメールに配信します。