目的から探す
ページ番号:26154
更新日:2024年10月31日
ここから本文です。
海外向け営業活動(県産品の海外販売促進)について、農産物・加工品・工業製品等の各分野を横断的に支援する体制や取組強化を図るため、従前の分野別の協議会を統合し、令和元年度に「いばらきグローバルビジネス推進協議会」を設立いたしました。
協議会では、海外でのビジネスにチャレンジする中小企業・農業者等の支援を通じて、海外進出及び輸出を促進し、経済のグローバル化に対応した本県産業の振興を図ることを目的として、各種事業を実施いたします。
会員企業を随時募集しておりますので、ご興味のある方は当事務局までお問い合わせください。
【組織構成】
いばらきグローバルビジネス推進協議会 (事務局:県営業戦略部販売戦略課、農産物販売課、加工食品販売チーム、国際渉外チーム、いばらき中小企業グローバル推進機構) |
||
総 会 |
||
幹 事 会 |
||
ものづくり部会 (旧いばらき海外進出サポート協議会を引継) |
食品部会 (旧いばらき農林水産物等輸出促進協議会を引継) |
営業活動 |
|
|
県産品の販路開拓活動 |
|
|
情報提供等 |
会員企業間の情報共有及び交流を図るため、セミナー等を開催する。 メーリングリストにより、セミナー開催情報等の情報提供を行う。 |
無料
「いばらきグローバルビジネス推進協議会入会申込書」にご記入の上、
下記宛先までFAXまたはE-MAILにてお送りください。
いばらきグローバルビジネス推進協議会入会申込書(ワード)(ワード:17KB)
【お問い合わせ・入会申込書送付先】
いばらきグローバルビジネス推進協議会 事務局
(茨城県 営業戦略部 農産物販売課 / 加工食品販売チーム)
協議会全体: /食品部会担当:
電話:029-301-3965 FAX:029-301-2859 E-mail:nouyu@pref.ibaraki.lg.jp
ものづくり部会担当:
電話:029-301-3529 FAX:029-301-3909 E-mail:global_1@pref.ibaraki.lg.jp