ホーム > 県政情報 > 情報公開・個人情報保護 > 茨城県内部統制評価報告書の公表

ページ番号:60374

更新日:2024年10月1日

ここから本文です。

茨城県内部統制評価報告書の公表

内部統制とは

業務遂行上のリスク(不正やミス)を想定し、対応策を事前に講じることで、事務の適正な執行を確保する取組です。

本県における取組

「県の財務に関する事務」を対象とし、知事部局、議会事務局及び行政委員会(教育委員会を除く。)で実施しています。

※取組の概要については、総務部行政経営課のホームページをご覧ください。

評価報告書の公表

地方自治法第150条第8項の規定に基づき、令和6年第3回茨城県議会定例会に提出した「茨城県内部統制評価報告書」を公表します。

令和5年度茨城県内部統制評価報告書(PDF:275KB)

※参考令和5年度茨城県内部統制評価報告書の審査意見(PDF:100KB)

※これまでの茨城県内部統制評価報告書は次のとおり。

令和2年度評価報告書(PDF:232KB)審査意見書(PDF:147KB)

令和3年度評価報告書(PDF:222KB)審査意見書(PDF:103KB)

令和4年度評価報告書(PDF:118KB)審査意見書(PDF:230KB)

このページに関するお問い合わせ

総務部出資団体指導・行政監察室_

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2229

FAX番号:029-301-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP