ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 福祉部 > 本庁 > 福祉人材・指導課 > 人材確保グループ > 令和7年度介護人材確保育成事業に係る業務委託企画提案募集について

ページ番号:71814

更新日:2025年3月7日

ここから本文です。

令和7年度介護人材確保育成事業に係る業務委託企画提案募集について

 茨城県では、令和7年度介護人材確保育成事業業務委託について、下記のとおり公募型プロポーザルを実施します。

 なお、詳細は、令和7年度介護人材確保育成事業業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領等を参照願います。

1 事業概要

事業名

 令和7年度介護人材確保育成事業業務委託

目的

 求職者等を、派遣会社を通じて県内の介護施設・事業所(以下「介護施設等」という。)に介護職員として派遣し、就業しながら研修を受講させることで継続的な就労に結びつけ、介護施設等における人材の確保と介護専門職員の負担軽減を図ることを目的とする。

委託事業の内容

 ①派遣労働者及び施設等で介護業務に従事していない就業中の者の公募、選考及び登録等

 ②派遣先介護施設等の新規開拓

 ③派遣労働者と派遣先介護施設等との連絡・調整

 ④派遣労働者との雇用契約、派遣先介護施設等との労働者派遣契約(紹介予定派遣契約)の締結

 ⑤派遣(労務管理、給与等支払等)

 ⑥派遣労働者に対する介護職員初任者研修、復職者向け研修の実施

  (研修の実施は他の研修機関に委託できるものとする)

 ⑦派遣期間終了後の派遣労働者の直接雇用に向けた取組み

 ⑧アンケート等により事業効果を別途調査、報告

 ※詳細は「令和7年度介護人材確保育成事業業務委託仕様書(案)」参照

 

2 事業委託期間

 令和7年4月1日~令和8年3月31日まで

3 実施要領等

 令和7年度介護人材確保育成事業業務委託に係る公募型プロポーザル実施要領(PDF:569KB)

 応募申請書(様式第1号)(ワード:18KB)

 企画提案書(様式第2号)(ワード:19KB)

 経費積算書(様式第3号)(エクセル:12KB)

 応募資格誓約書(様式第4号)(ワード:19KB)

 事業実績書(様式第5号)(ワード:17KB)

 個人情報管理体制(様式第6号)(ワード:18KB)

 参考資料(様式第7号)(ワード:18KB)

 会社概要書(様式第8号)(ワード:19KB)

 辞退届(様式第9号)(ワード:17KB)

 質問書(様式第10号)(ワード:17KB)

 令和7年度介護人材確保育成事業業務委託仕様書(PDF:292KB)

 

このページに関するお問い合わせ

福祉部福祉人材・指導課人材確保

茨城県水戸市笠原町978-6

電話番号:029-301-3197

FAX番号:029-301-3179

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP