ホーム > 申請・届出様式ダウンロードサービス > 暮らし > 生活・環境 > 浄化槽明細書
ここから本文です。
更新日:2021年2月22日
概要 | 浄化槽を設置しようとする場合(建築確認を伴うものに限る)に使用する様式です。 |
---|---|
様式枚数 | 3枚 |
この様式以外に 必要となるもの |
・浄化槽の認定書の写し及び認定図 ・建物の平面図 ・浄化槽法第7条に係る検査手数料払込通知書の写し ・建築工事届(建築基準法第15条に該当する場合) |
受付窓口 |
浄化槽明細書を市町村(特定行政庁に限る)へ提出した場合は,市町村担当課 浄化槽明細書を指定確認検査機関へ提出した場合は,指定確認検査機関 |
受付期間 | 月曜日~金曜日(ただし,12月29日~1月3日及び祝日を除く)午前8時30分~午後5時 |
お問い合わせ先 | 設置場所を管轄する市町村または各県民センター 環境政策課県央環境保全室 029-301-3044 県北県民センター環境・保安課 0294-80-3355 鹿行県民センター環境・保安課 0291-33-6056 県南県民センター環境・保安課 029-822-7048 県西県民センター環境・保安課 0296-24-9134 |
備考 | 浄化槽法第7条に係る検査手数料払込通知書は,茨城県水質保全協会(029-291-4004)から入手してください。または市町村浄化槽担当課においてある場合もあります。 |
浄化槽明細書(PDF:81KB)
(様式第4号)環境保全に関する誓約書(PDF:52KB)
(様式第6号)浄化槽保守点検・清掃及び法定検査委託契約書(PDF:168KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ