ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」 > 令和4年度 > ひばり2023年1月号 > 県広報紙「ひばり」1月号「お知らせひろば」

ここから本文です。

更新日:2023年1月1日

県広報紙「ひばり」1月号「お知らせひろば」

12月15日現在の情報です。変更になる可能性がありますので、ホームページなどでご確認ください。

催し物

MCOセミナーウインズ2023

日本を代表する演奏家を集めた「水戸室内管弦楽団(MCO)」のメンバーと、そのレッスンを受講した管楽器アンサンブルグループ4団体による合同コンサートを開催します。高校生からベテランまで幅広い層の演奏家たちによる多彩な音色を、ぜひお楽しみください。
日時▶1月22日(日曜日)14時開演
会場▶水戸芸術館コンサートホールATM(チケット予約はこちら(外部サイトへリンク)
入場料▶1,000円※未就学児入場不可

2301_p7_1

お問合わせ先

県生活文化課
☎029(301)2824

 

募集

県営住宅の入居者募集(外部サイトへリンク)

募集期間▶1月5日(木曜日)~13日(金曜日)
入居日▶4月3日(月曜日)
申込書などの配布場所▶一般財団法人県住宅管理センター・各市町村・県住宅課(県庁舎20階)
※一部の住宅は随時募集を行っています。

申し込み・お問合わせ先

一般財団法人県住宅管理センター(外部サイトへリンク)
☎029(226)3603

県住宅課
☎029(301)4750

 

まちづくりシンポジウム

人口減少や高齢化が進む現在、サステナブルなまちづくりが求められています。自動運転バスが走る境町で、都市計画や交通の専門家とともに、講演やパネルディスカッションを通して、コンパクト・プラス・ネットワークのまちづくりについて考えます。
日時▶1月12日(木曜日)13時~16時
会場▶境町中央公民館
※入場無料、要事前申込
※新型コロナウィルスの感染状況により、開催方法を変更する場合があります。

お問合わせ先

県都市計画課
☎029(301)4583

水戸南高校通信制生徒募集

~毎日通学できない方でも学べる通信制~
出願書類の交付▶1月10日(火曜日)~
受付期間
●一般入学(新入学)
▶3月13日(月曜日)~24日(金曜日)
●転入学・編入学▶3月6日(月曜日)~8日(水曜日)

申し込み・お問合わせ先

県立水戸南高等学校(通信制)
☎029(247)4284

県高校教育課
☎0296(78)2124

小中学校の教員(常勤講師)募集

県教育委員会では、市町村の小中学校で教員(常勤講師)として働いてくださる方を募集しています。2022年7月に「教員免許更新制」が廃止され、教員免許状が失効した方でも再取得が簡単になりま
した。ぜひ子供たちの笑顔あふれる学校で働いてみませんか。教員免許の再取得の手続きなど、詳しくはお近くの教育事務所までお問い合わせください。

お問合わせ先

県義務教育課
☎029(301)5220

 

いばらきネットモニター募集

県民の皆さんのご意見やニーズを県の施策に反映させる「いばらきネットモニター」制度を設けています。現在約1,100人が登録中です。ご参加をお待ちしています。
対象▶満16歳以上の方(県外在住の方も大歓迎)
活動内容▶スマートフォンまたはパソコンからアンケートに回答(月に1~2回程度)
特典▶回答実績に応じ謝礼品を贈呈(抽選になる場合があります)

お問合わせ先

県報道・広聴課
☎029(301)2140

「シルバーリハビリ体操」3級指導士養成講習会受講生募集(外部サイトへリンク)

シルバーリハビリ体操は、いつでも・どこでも・ひとりでもできる介護予防体操です。この体操を住民に普及する「3級指導士」になるための養成講習会では、体操実技に加え、解剖運動学なども学びます。
受講対象▶おおむね50歳以上。常勤の職を持たず、受講後に地域でボランティア活動ができる方

申し込み・お問合わせ先

県立健康プラザ(外部サイトへリンク)
☎029(243)4217

県長寿福祉課
☎029(301)3326

案内

〔県独自〕事業継続臨時応援金

売上高(事業収入)が減少し、経営環境が特に悪化している事業者(中小企業・農林水産業者など)に対し、臨時応援金を支給します。
※受給するためには、売上高減少率(20%以上)や最低売上高などの要件があります。
支給金額▶一律10万円
申請期間▶1月31日(火曜日)まで(webまたは郵送)
 

お問合わせ先

県事業継続臨時応援金相談窓口
☎029(301)2802

 

いばらき出会いサポートセンター入会登録料無料キャンペーン

当センターでは、結婚を希望する独身の方を対象に、会員登録制による男女の出会いと結婚を支援しています。女性会員の増加を図り、多くの出会いの機会を創出するため、女性を対象に、入会登録料無料キャンペーンの第2弾を実施します。ぜひこの機会にご入会ください。
期間▶1月4日(水曜日)~3月31日(金曜日)
対象者▶期間中に入会登録する女性

お問合わせ先

いばらき出会いサポートセンター(外部サイトへリンク)
☎029(224)8888

事業者の皆様へ
消費税のインボイス登録について

10月から、インボイス制度が開始されます。10月1日からインボイスを交付するには、3月31日までに登録申請を行う必要があります。現在免税事業者の方も、ご自身の事業実態に合わせて、インボイス発行事業者の登録を受けるかをご検討ください。詳しくは、国税庁インボイス制度特設サイト(外部サイトへリンク)をご確認ください。

お問合わせ先

最寄りの税務署または軽減・インボイスコールセンター
フリーダイヤル0120(205)553(9時~17時土・日・祝日を除く)
県中小企業課
☎029(301)3560

 

令和5年住宅・土地統計調査の準備事務を実施します

住宅・土地統計調査を円滑に実施するため、2月中旬までに、県が任命した指導員が調査区域を巡回し、住戸数や空き家の有無などを確認します。確認中に疑義が生じた場合、お住まいの皆さんに伺うことがありますので、ご理解とご協力をお願いします。

お問合わせ先

県統計課
☎029(301)2649

 

110番は緊急通報ダイヤル

110番は、事件・事故などで警察にすぐに来てほしいときの緊急通報ダイヤルです。緊急の対応を必要としない相談や要望などを110番通報すると、他の通報がつながりにくくなり、警察の対応に遅れが生じるなど、支障となる恐れがあります。警察への相談については、警察相談専用ダイヤル「♯9110」をご利用ください。
相談、要望について詳しくはこちら

2301_p7_2

お問合わせ先

県警察本部通信指令課
☎029(301)0110(代)

下水道接続工事の補助金制度

県では、これから下水道の接続工事を行うご家庭に、工事費の一部を補助しています。期間限定で、霞ヶ浦・北浦周辺の市町村にお住まいのご家庭には最大35万円、涸沼・牛久沼周辺の市町村にお住まいのご家庭には最大4万円の補助を行っています。ぜひ、ご活用ください。詳しくは、お住まいの市町村の下水道担当課までお問い合わせください。

2301_p7_3

お問合わせ先

県下水道課
☎029(301)4690

 

自動車税の納税は口座振替で

口座振替を利用すると、毎年納期限日にご指定の預貯金口座から自動的に納税され便利です。また、納税の際、金融機関などの窓口に行く必要がないため、新型コロナウイルス感染症対策にもなります。
令和5年度分からご利用の場合、2月末までにお申し込みください。詳しくは、県税務課または最寄りの県税事務所へお問い合わせください。

申し込み:県内金融機関(随時受付)

お問合わせ先

県税務課
☎029(301)2446

特定健康診査を受けましょう

自覚症状が出にくい生活習慣病(心筋梗塞や糖尿病など)は特定健康診査を受けることで、早期発見・予防につながります。また健診結果をもとに、保健師などによる改善サポートも受けられます。

対象▶40歳~74歳
受診方法や健診場所など詳しくはこちら

お問合わせ先

【国民健康保険の方】お住まいの市町村国保担当課
【国民健康保険以外の方】保険証の発行元
県保健政策課☎029(301)3172

 

ガスをお使いの皆さんへ

冬場は暖房などガスを使う機会が多くなり、換気が不十分だと一酸化炭素(CO)中毒の原因となり大変危険です。中毒事故を防ぐため、日頃から汚れやホコリが溜まらないようガス機器や換気扇の手入れをするほか、ガスストーブなどの暖房機器やガス給湯器を長時間使う時は、こまめに窓を開け十分に換気をしましょう。ガス臭い、気分が悪いなど異常を感じた時は、すぐにガスの使用をやめ、ガス販売店に連絡をしてください。

LPガスを使うときに知ってほしい4つのポイント(外部サイトへリンク)

お問合わせ先

県消防安全課産業保安室
☎029(301)3594

 

毎月15日は高齢者交通事故ゼロの日

安全な道路横断に関する映像はこちら(外部サイトへリンク)

反射材着用に関する映像はこちら(外部サイトへリンク)

県庁舎の一般開放休止

1月21日(土曜日)・22日(日曜日)の2日間、電気設備点検のため一般開放を休止します。
県管財課☎029(301)2393

データいばらき

11月1日現在

  • 総人口2,840,480人[前月比604人減](男性1,418,209人性1,422,271人)
  • 世帯数1,212,705世帯[前月比1,036世帯増]

 

戻る

次へ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?