目的から探す
ページ番号:64714
更新日:2023年6月26日
ここから本文です。
主要地方道取手つくば線は,取手市とつくば市を結ぶ重要な路線であり,バイパス整備区間の一部は平成17年に2車線での暫定供用が開始されております。
しかしながら,依然として現道の板橋地区及び谷井田地区は,幅員が狭く歩道もない道路にもかかわらず,交通が集中しており,朝夕の渋滞も激しいことから,早急なバイパス整備が期待されております。
今年度までに埋蔵文化財調査が完了し,道路工事に着手できる状況になったことから,バイパス区間の道路改良舗装工事を進めるとともに,すでに2車線で暫定的に供用をしている区間の4車線化を進めています。
事業区間 | つくばみらい市谷井田,南太田,板橋地内 |
延長 | 4,140メートル |
計画幅員 | 25メートル(4車線) |
開通日 |
令和5年7月12日(水曜日)午後1時から (交通安全祈願式は、現地で午前10時30分から執り行います) |
位置図
関連リンク
写真