目的から探す
ページ番号:7115
更新日:2020年9月28日
ここから本文です。
交流ネットワークを形成するため自転車・歩行者専用道をつくっています
概要
霞ヶ浦自転車道は、潮来市から土浦市を結ぶ延長約40キロメートル(うち土浦土木事務所管内約20キロメートル)の大規模自転車道です。
霞ヶ浦環境創造ビジョンの一環として、霞ヶ浦に沿って点在する公園・文化施設等の交流拠点を結び水辺の交流ネットワークを形成するとともに、快適な湖畔環境の中で県民のみなさんが健康増進を図ることを目的としています。
経緯
平成12年度 |
事業開始 |
平成13年度 |
一部工事着手 |
平成15年度 |
一部供用開始 |
平成17年度 |
一部供用開始 |
平成20年度 |
一部供用開始 |
平成23年度 |
一部供用開始 |
今年度の主な事業
平成29年度は自転車道整備工事を推進します。
設計諸元
路線名 |
一般県道潮来土浦自転車道線 |
事業化区間 |
かすみがうら市、土浦市 |
計画延長 |
20キロメートル |
道路幅員 |
3~4m |
車線数 |
1車線 |
概要図