ホーム > 健康・医療・福祉 > 高齢者福祉・介護 > 介護保険 > 介護保険に関する新着情報 > 茨城県訪問介護事業所緊急支援事業に係る労働者派遣業務に関する公募型プロポーザルの実施について

ページ番号:73836

更新日:2025年10月31日

ここから本文です。

茨城県訪問介護事業所緊急支援事業に係る労働者派遣業務に関する公募型プロポーザルの実施について

 地方自治法施行令(昭和22年政令第16号)第167条の2第1項第2号に基づき随意契約を行う業務について、公募型プロポーザル方式の手続き開始を次のとおり公告する。

 令和7年(2025年)10月31日

 茨城県知事 大井川 和彦

事業の概要等 

事業の趣旨・目的

 本業務は、令和6年度介護報酬改定において基本報酬が引き下げられた状況にあっても運営を続ける訪問介護事業所の負担を軽減し、安定的な訪問介護サービスの提供を図るため茨城県が実施する「茨城県訪問介護事業所緊急支援金」支給業務において、人材派遣によって専任の審査事務員を確保し、申請書類を迅速かつ正確に審査するとともに、申請に係る電話相談等に的確に対応することを目的とする。

履行期間

契約締結の日から令和8年(2026年)3月31日まで

業務内容

別添契約書(案)及び仕様書のとおり

スケジュール(予定を含む)

(1)公募期間       公告の日から令和7年(2025年)11月12日(水曜日)午後5時まで
(2)応募申請書の提出期限 令和7年(2025年)11月12日(水曜日)午後5時まで
(3)辞退届の提出期限   令和7年(2025年)11月12日(水曜日)午後5時まで
(4)質問書受付期間    公告の日から令和7年(2025年)11月7日(金曜日)まで
(5)質問書回答日     令和7年(2025年)11月4日(火曜日)以降順次

公告文書等

応募様式等

質問書への回答(随時更新)

様式第5号による質問には、本ホームページへの掲載により回答します。
ただし、質問者の独自企画に関わることなどについては、当該質問者にのみ回答します。
なお、応募申請書の審査にかかる質問には回答しません。

 

このページに関するお問い合わせ

福祉部長寿福祉課介護保険指導・監査

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3343

FAX番号:029-301-3348

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP