競泳
自由形,平泳ぎ,背泳ぎ,バタフライの4つの泳法があり,速さを競います。
飛込

固定された台から飛び込む高飛込と,弾力を持つ飛び板を利用した飛板飛込があります。飛込台から水面までの空中での演技などを競います。
水球

1チーム7人(うち1人はゴールキーパー)ずつの2チームが,相手ゴールにボールを入れ合い得点を競います。1ピリオド8分で,4ピリオドまで行います。
アーティスティックスイミング(旧:シンクロナイズドスイミング)

デュエット(2人1組)で行い,決められた技の完成度を競うテクニカルルーティンと,音楽に合わせて自由に表現するフリールーティンを行い,両競技の合計点で順位を決めます。
オープンウォータースイミング

海や川,湖など自然の水の中で行われる長距離の水泳競技。5kmの距離をより速く泳ぐ技術だけでなく,危機管理も含めて自然の中で泳ぐための知識や経験も必要とされます。
実施会場
競泳(全種別)/飛込(全種別)/アーティスティックスイミング(少年女子)
山新スイミングアリーナ
所在地 | 茨城県ひたちなか市大字佐和2197-28 |
---|---|
TEL | 029-202-0808 |
FAX | 029-202-6661 |
水球(少年男子)(女子)
県立土浦第二高等学校プール
所在地 | 茨城県土浦市立田町9番6号 |
---|---|
TEL | 029-822-5027 |
FAX | 029-826-3522 |
オープンウォータースイミング(全種別)
潮来市特設オープンウォータースイミング会場
所在地 | 茨城県潮来市潮来6322 |
---|---|
TEL | 0299-66-0660 |
FAX | 0299-66-4339 |