身体(聴覚)障害,知的障害,精神障害のある選手がそれぞれの障害別に参加できる競技です。(身=男女別,知=男女別,精=男女混合)
ルールは一般の6人制バレーボールとほぼ同じですが,ネットの高さは障害別・男女別で異なり,精神障害者の部では,ソフトバレーボール球を使用します。
聴覚障害者の部では,選手には音が聞こえにくいので,審判はホイッスルのほかに大きな動作でサービスの合図を行います。
全ての種目で,1セット25点のラリーポイント制で3セットマッチです。
実施競技会場
(身)ひたちなか市総合運動公園総合体育館
所在地 | 茨城県ひたちなか市新光町49番地 |
---|---|
TEL | 029-273-9370 |
(知)かなくぼ総合体育館
所在地 | 茨城県結城市大字鹿窪1番地 |
---|---|
TEL | 0296-33-6660 |
(精)松戸体育館
所在地 | 茨城県ひたちなか市松戸町2-6-1 |
---|---|
TEL | 029-274-8273 |