ホーム > 茨城で暮らす > 移住・二地域居住 > いばらきに住んでみませんか?(移住・二地域居住) > 副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)の募集について

ここから本文です。

更新日:2023年11月15日

副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)の募集について

茨城県では、県内企業と地域活性化に挑む地域おこし協力隊「副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)」を新たに導入します。

本事業では、茨城県が、県外の人材を、地域おこし協力隊の制度を活用し、「副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)」として委嘱し、当該隊員を挑戦に意欲的な県内企業に派遣して隊員と県内企業とが協業することによって、地域の課題解決や活性化に資する事業が創出されることを目的とします。

副業協力隊とは

副業協力隊とは、他の仕事を持ちながら、副業として、県内企業と連携した協力隊活動を週の半分(20時間)程度行う“企業連携型”の地域おこし協力隊のこと。

 隊員の取り組む主なミッションは、次の2点。

  • 受入企業と協働して、地域における新たな事業の創出や課題解決に資する「地域活性化プロジェクト」に取り組む
  • 自身の隊員としての活動(県内企業との協働、茨城での副業ライフの様子)を、SNS等を活用して県内外へ発信する

 隊員は、協力隊活動以外の時間の使い方を自主的に決定できます。受入企業は、隊員に、受入企業と隊員間の合意に基づき、地域活性化プロジェクト以外の自社業務を行ってもらうことも可能です。(この場合、当該業務に対し発生する報酬は受入企業が負担をします。)

ポンチ絵

 

受入企業の募集について

 副業協力隊(“企業連携型”地域おこし協力隊)受入企業の募集について

 令和5年6月13日に募集は締め切りました。

隊員の募集について

 令和5年7月3日から隊員の募集を開始しました。

 募集する隊員は、以下のプロジェクトにつき、それぞれ1名ずつとなります。

(1)「水辺をテーマ・コンセプトに、地域に住まう方々や水辺プレイヤーにとって"プラスワン"になる拠点づくり」

 ★プロジェクト詳細 https://yosomon.jp/project/3783

 受入企業:一般社団法人いたこミズベデザイン

  所在地域:鹿行地域(鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市)

(2)「茨城県産木材で建設する新社屋での、地域中小企業が交流できる場創り」

 ★プロジェクト詳細 https://yosomon.jp/project/3786

 受入企業:株式会社八千代商事

 所在地域:県北地域(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町)

 応募に当たっては、以下の募集要項を必ず確認の上、下記フォーム又はプロジェクト詳細ページの応募フォームからご応募ください。 

 副業協力隊は、「茨城県外から、上記受入企業の所在地域に住民票を異動する方」が対象となります。

 茨城県内在住の方のご応募はできませんのでご注意ください。

 ★応募フォームはこちら(外部サイトへリンク)

スケジュールについて

隊員募集開始から委嘱までのスケジュールは以下のとおりです。(予定)

内容 日にち
隊員募集開始 7月3日(月曜日)
 受入企業からの説明会

7月14日(金曜日)、8月上旬(予定)

※日程は変更になる可能性があります。

 詳細は各プロジェクトページを参照ください。

 受入企業見学会

7月14日~8月11日で各社2回(予定)

日程は変更になる可能性があります。

 詳細は各プロジェクトページを参照ください。

応募期限 8月25日(金曜日)
面接・審査 8月30日(水曜日)
採否決定通知 9月1日(金曜日)
委嘱・活動開始

10月1日(日曜日)

委嘱状交付式 10月2日(月曜日)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部計画推進課移住推進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2536

FAX番号:029-301-2539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?