ここから本文です。

更新日:2020年9月4日

令和元年毎月勤労統計調査特別調査結果

 令和元年茨城県の賃金・労働時間・雇用の動き
(毎月勤労統計調査地方調査年報)

令和2年9月4日掲載

 目次

見たい項目をクリックしてください。

 

元のページの目次に戻る

 調査の概要

1.調査の目的

この調査は,常用労働者1~4人の事業所における賃金,労働時間,及び雇用の実態を明らかにして,毎月実施されている常用労働者5人以上の事業所に関する「全国調査」及び「地方調査」を補完するとともに,各種の労働施策を円滑に推進していくための基礎資料を得ることを目的とする。

2.調査の対象

この調査は,日本標準産業分類(平成25年10月改定)のうち「鉱業」,「建設業」,「製造業」,「電気・ガス・熱供給・水道業」,「情報通信業」,「運輸業,郵便業」,「卸売業,小売業」,「金融業,保険業」,「不動産業,物品賃貸業」,「学術研究,専門技術サービス業」「宿泊業,飲食サービス業」,「生活関連サービス業,娯楽業」,「教育,学習支援業」,「医療,福祉」,「複合サービス事業」,「サービス業(家事サービス業及び外国公務を除く。)」に属し,かつ令和元年7月31日現在(給与締切日の定めがある場合には,7月の最終給与締切日現在)で1~4人の常用労働者を雇用する事業所のうち厚生労働大臣が指定する一定の地域に所在する約400事業所について調査を行った。

3.主な用語の定義

(1)常用労働者

令和元年7月31日現在(給与締切日の定めがある場合には,7月の最終給与締切日現在)当該事業所に在籍している者で,次のいずれかに該当する者をいう。

  • (ア)期間を定めずに雇われている者。
  • (イ)1ヶ月以上の期間を定めて雇われている者。

(2)出勤日数

本来の業務遂行のために実際に出勤した日数のことで,有給であっても出勤しない日は含めないが,1日に1時間でも就業すれば1出勤日とする。

(3)1日の実労働時間数

7月中の通常日に労働者が実際に働いた時間のことで,休憩時間は含まない。

(4)きまって支給する現金給与額

労働契約,労働協約,給与規則等によってあらかじめ定められている支給条件,算定方法によって毎月現金で支給されている給与(基本給・家族手当・通勤手当・残業手当など)のことをいい,所得税,各種社会保険料などを差し引く以前の金額である。

(5)特別に支払われた現金給与額

平成30年8月~令和元年7月までの1年間に「きまって支給する現金給与額」以外に現金で支払われた給与のことで,夏季又は年末の賞与,3ヶ月を超える期間で算定される給与,ベースアップの差額追給分及び支給事由の発生が不確実な給与(税込)である。

4.結果の算定

調査結果は,本県の常用労働者1~4人規模全ての事業所に対応するよう復元して算定された数値である。

5.結果の公表

下記の産業は,調査産業には含まれているが,調査事業所数が僅少のため公表していない。

  1. 金融業,保険業
  2. 複合サービス事業

目次に戻る

 結果の概要(調査産業計)

常用労働者数

35,336人

16,358人

18,978人

出勤日数

20.0日

21.8日

18.4日

1日の実労働時間数

7.0時間

7.6時間

6.4時間

きまって支給する現金給与額

202,331円

267,771円

145,927円

特別に支払われた現金給与額

240,957円

339,428円

151,348円

1.常用労働者数

常用労働者数は,調査産業計で35,336人であった。また,地方調査(5人以上規模)を加えた常用労働者の総数は,令和元年7月時点で1,030,993人となり,1~4人規模の構成比は3.4%であった。

産業別に常用労働者の構成比をみると,「卸売業,小売業」が21.3%と最も大きく,次いで「建設業」16.6%,「医療,福祉」11.1%の順であった。

また,男女別にみると,男は「建設業」が28.2%と最も多く,次いで「卸売業,小売業」が22.6%,女は「卸売業,小売業」が20.2%と最も多く,次いで「医療・福祉」が18.3%であった。

図-1:産業,性別常用労働者構成比

maikin01-toku1

2.出勤日数

令和元年7月における1ヶ月の出勤日数は,調査産業計で20.0日(前年19.9日)であり,全国(19.8日)より0.2日多くなっている。

また,男女別にみると,男(21.8日)が女(18.4日)より3.4日多くなっている。

3.1日の労働時間数

令和元年7月における1日の実労働時間数は,調査産業計で7.0時間(前年は7.0時間)であり,全国(6.9時間)より0.1時間長くなっている。

また,男女別にみると,男(7.6時間)が女(6.4時間)より1.2時間長かった。

第1表:産業及び男女別推計常用労働者数,月間出勤日数及び1日の実労働時間数

区分 常用労働者数 出勤日数 一日の実労働時間数
 

時間

時間

時間

調査産業計

35,336

16,358

18,978

20.0

21.8

18.4

7.0

7.6

6.4

建設業

5,852

4,621

1,232

20.6

21.1

18.7

7.2

7.5

6.1

製造業

2,691

1,723

968

20.8

22.0

18.7

7.5

7.9

6.8

電気・ガス・
熱供給・水道業

-

-

-

-

-

-

-

-

-

情報通信業

-

-

-

-

-

-

-

-

-

運輸業,郵便業

1,162

921

241

21.5

21.8

20.6

7.7

7.9

6.9

卸売業,小売業

7,529

3,693

3,835

20.6

22.6

18.8

7.1

7.6

6.6

金融業,保険業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

不動産業,
物品賃貸業

1,458

609

849

21.1

21.6

20.8

7.0

7.7

6.4

学術研究,
専門・技術サービス業

1,838

573

1,265

20.8

21.8

20.4

7.5

8.2

7.1

宿泊業,
飲食サービス業

3,362

495

2,867

17.1

21.1

16.3

5.2

7.2

4.9

生活関連サービス業,娯楽業

1,959

394

1,565

18.6

23.0

17.4

6.9

8.3

6.5

教育,学習支援業

1,682

624

1,058

17.4

19.9

16.0

6.8

6.7

6.9

医療,福祉

3,911

438

3,473

18.8

19.8

18.7

6.7

6.9

6.7

複合サービス事業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

サービス業
(他に分類されないもの)

2,865

1,927

938

22.5

22.9

21.7

7.7

7.9

7.2

(参考)令和元年
全国調査産業計

時間

時間

時間

調査産業計

1,686,558

721,804

964,753

19.8

21.4

18.5

6.9

7.7

6.4

図-2:出勤日数及び1日あたり実労働時間の推移

maikin01-toku2

4.きまって支給する現金給与額

調査産業計では202,331円で,前年(198,847円)に比べ1.7%の増となり,全国を100とした格差は,102.6であった。

また,男を100とした男女の格差を調査産業計でみると,54.5であった。これは,全国の格差(53.9)より小さい。

5.特別に支払われた現金給与額(勤続年数1年以上)

平成30年8月から令和元年7月までの1年間に特別に支払われた現金給与額は,調査産業計では240,957円(前年216,426円)で,全国を100とした格差は97.3であった。

また,男を100とした男女格差を調査産業計でみると44.6であった。これは,全国の男女格差(43.9)より小さい。

第2表:産業及び男女別推計月間きまって支給する現金給与額及び年間特別に支払われた現金給与額

区分 きまって支給する現金給与額 特別に支払われた現金給与額
(勤続年数1年以上)
 

調査産業計

202,331

267,771

145,927

240,957

339,428

151,348

建設業

237,281

263,723

138,073

108,504

123,971

54,024

製造業

239,690

281,660

164,992

457,753

577,884

227,539

電気・ガス・熱供給・水道業

-

-

-

-

-

-

情報通信業

-

-

-

-

-

-

運輸業,郵便業

274,064

300,326

173,920

555,901

638,545

240,754

卸売業,小売業

186,106

243,422

130,911

213,070

343,609

84,177

金融業,保険業

x

x

x

x

x

x

不動産業,物品賃貸業

208,004

299,477

142,451

174,325

366,756

36,420

学術研究,専門・技術サービス業

225,532

314,508

185,256

554,713

1,018,671

351,642

宿泊業,飲食サービス業

94,467

206,486

75,112

12,261

43,793

5,780

生活関連サービス業,娯楽業

211,225

191,237

216,253

36,902

124,583

11,984

教育,学習支援業

189,728

263,428

146,271

349,178

580,995

195,273

医療,福祉

170,854

187,224

168,789

247,164

138,598

261,572

複合サービス事業

x

x

x

x

x

x

サービス業
(他に分類されないもの)

250,319

300,248

147,737

229,839

272,728

147,761

参考)令和元年
全国調査産業計

調査産業計

197,196

267,776

144,390

247,634

362,118

159,131

第3表:産業及び男女別常用労働者数,1人平均月間出勤日数,1日の実労働時間数及びきまって支給する現金給与額及び特別に支払われた現金給与額の推移

平成30年7月分(単位:人,日,時間,円)
  常用労働者数 出勤日数 一日の実労働
時間数
きまって支給する現金給与額 特別に支払われた現金給与額

調査産業計

36,452

15,411

21,042

19.9

21.1

19.1

7.0

7.6

6.6

198,847

262,289

153,773

216,426

308,456

149,024

建設業

4,412

3,459

953

21.1

22.1

17.8

7.3

7.8

5.7

236,998

277,913

99,544

159,010

192,513

37,428

製造業

2,935

1,402

1,534

20.2

20.3

20.2

7.1

7.5

6.9

189,198

237,333

148,621

155,637

192,596

121,860

電気・ガス・熱供給・水道業

-

-

-

x

x

-

x

x

-

x

x

-

-

-

-

情報
通信業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

運輸業,
郵便業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

-

卸売業,
小売業

10,114

5,387

4,727

20.4

22.1

18.5

7.4

7.9

6.8

222,142

287,490

147,507

275,491

443,741

83,755

金融業,
保険業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

不動産業,物品賃貸業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

学術研究,
専門・技
術サービ
ス業

3,304

889

2,416

19.7

19.7

19.6

6.9

7.2

6.8

197,831

280,658

167,640

290,296

414,954

244,444

宿泊業,
飲食サービス業

1,943

388

1,554

19.0

18.1

19.2

5.6

6.7

5.3

113,978

169,995

99,409

55,915

99,588

45,005

生活関連サービス業,娯楽業

3,851

496

3,356

20.3

23.1

19.8

7.0

8.3

6.9

145,329

212,603

135,343

77,244

31,942

83,933

教育,学習支援業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

医療,福祉

4,266

448

3,818

18.8

21.7

18.5

6.4

7.6

6.3

190,822

258,157

183,330

193,295

297,367

181,079

複合サービス事業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

サービス業

1,734

1,154

1,154

20.8

22.2

18.3

7.6

8.1

6.7

227,464

281,699

125,421

251,567

303,592

148,144

平成29年7月分(単位:人,日,時間,円)

  常用労働者数 出勤日数 一日の実労働
時間数
きまって支給する現金給与額 特別に支払われた現金給与額

調査産業計

41,098 18,232 22,866 20.0 21.9 18.5

7.0

7.6

6.6

198,088

267,970

142,368

196,571

258,166

146,616

建設業

6,527

4,949

1,578

21.4

22.6

17.4

7.3

7.6

6.3

242,024

283,708

111,321

183,833

218,073

73,217

製造業

3,085

1,556

1,529

20.7

21.6

19.9

7.2

7.9

6.6

213,084

261,034

164,298

176,012

191,084

160,677

情報
通信業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

-

x

x

x

運輸業,
郵便業

1,352

1,038

313

20.8

20.6

21.6

7.6

7.6

7.6

219,651

239,989

152,294

238,377

314,033

3,658

卸売業,
小売業

10,907

5,414

5,493

20.7

22.8

18.7

7.2

7.9

6.6

203,705

281,523

126,995

165,429

279,422

55,469

金融業,
保険業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

不動産業,物品賃貸業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

学術研究,専門・技術サービス業

4,170

1,278

2,891

19.6

20.8

19.1

7.5

8.5

7.0

211,137

278,488

181,356

337,111

425,599

298,675

宿泊業,
飲食サービス業

1,602

169

1,433

14.6

15.9

14.4

4.5

3.7

4.6

55,298

56,669

55,136

-

-

-

生活関連サービス業,娯楽業

3,735

629

3,106

19.5

22.6

18.8

7.4

8.2

7.2

151,478

244,221

132,708

59,768

245,768

15,830

教育,学習支援業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

医療,福祉

4,844

631

4,214

19.2

22.6

18.7

6.5

6.7

6.5

164,289

202,913

158,507

234,141

99,828

249,111

複合サービス事業

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

x

サービス業

1,998

1,268

730

21.6

22.9

19.4

7.2

7.6

6.5

242,436

280,725

175,888

284,230

387,619

109,949

 

第4表:都道府県別きまって支給する給与及び格差

都道府県 調査産業計
 
実額 前年

前年比

格差
(全国=100)
実額 格差
(全国=100)
実額 格差
(全国=100)
全国

197,196

195,476

0.9

100.0

267,776

100.0

144,390

100.0

北海道

197,864

199,587

-0.9

100.3

258,531

96.5

140,550

97.3

青森

194,571

168,684

13.3

98.7

255,658

95.5

144,065

99.8

岩手

170,742

182,399

-6.8

86.6

235,530

88.0

130,403

90.3

宮城

202,820

180,685

10.9

102.9

260,174

97.2

156,955

108.7

秋田

179,562

188,863

-5.2

91.1

238,247

89.0

134,267

93.0

山形

177,043

188,955

-6.7

89.8

229,376

85.7

138,663

96.0

福島

201,930

187,351

7.2

102.4

262,883

98.2

153,989

106.6

茨城

202,331

198,847

1.7

102.6

267,771

100.0

145,927

101.1

栃木

200,996

188,745

6.1

101.9

264,203

98.7

145,037

100.4

群馬

211,291

202,105

4.3

107.1

285,760

106.7

154,963

107.3

埼玉

216,615

202,414

6.6

109.8

297,240

111.0

150,103

104.0

千葉

197,946

188,747

4.6

100.4

267,621

99.9

153,340

106.2

東京

233,466

222,802

4.6

118.4

309,428

115.6

177,552

123.0

神奈川

209,144

200,794

4.0

106.1

285,053

106.5

140,632

97.4

新潟

195,804

200,392

-2.3

99.3

252,509

94.3

148,855

103.1

富山

202,345

181,562

10.3

102.6

274,971

102.7

144,506

100.1

石川

200,937

186,753

7.1

101.9

267,866

100.0

149,819

103.8

福井

192,561

193,035

-0.2

97.6

262,880

98.2

146,634

101.6

山梨

184,098

196,075

-6.5

93.4

255,685

95.5

138,418

95.9

長野

198,594

200,074

-0.7

100.7

257,384

96.1

149,900

103.8

岐阜

181,965

185,953

-2.2

92.3

261,795

97.8

131,501

91.1

静岡

191,711

193,920

-1.2

97.2

259,005

96.7

145,406

100.7

愛知

206,917

198,282

4.2

104.9

286,175

106.9

139,942

96.9

都道府県 調査産業計
 
実額 前年 前年比 格差
(全国=100)
実額 格差
(全国=100)
実額 格差
(全国=100)
三重

190,624

191,496

-0.5

96.7

256,956

96.0

141,396

97.9

滋賀

203,264

204,149

-0.4

103.1

285,436

106.6

138,299

95.8

京都

170,473

188,583

-10.6

86.4

253,193

94.6

119,401

82.7

大阪

199,075

209,321

-5.1

101.0

279,210

104.3

142,182

98.5

兵庫

189,235

191,333

-1.1

96.0

261,169

97.5

146,438

101.4

奈良

174,862

176,472

-0.9

88.7

257,221

96.1

119,153

82.5

和歌山

168,483

175,869

-4.4

85.4

237,713

88.8

122,316

84.7

鳥取

186,495

198,605

-6.5

94.6

251,786

94.0

138,121

95.7

島根

189,580

186,753

1.5

96.1

244,025

91.1

148,207

102.6

岡山

179,787

222,958

-24.0

91.2

254,760

95.1

128,144

88..7

広島

203,650

209,438

-2.8

103.3

271,575

101.4

149,604

103.6

山口

171,537

180,864

-5.4

87.0

248,322

92.7

126,673

87.7

徳島

182,388

179,025

1.8

92.5

247,096

92.3

141,789

98.2

香川

193,289

180,293

6.7

98.0

260,175

97.2

134,332

93.0

愛媛

169,539

169,670

-0.1

86.0

234,587

87.6

122,575

84.9

高知

165,624

164,482

0.7

84.0

228,127

85.2

135,239

93.7

福岡

200,394

198,312

1.0

101.6

268,269

100.2

149,405

103.5

佐賀

179,066

186,595

-4.2

90.8

231,633

86.5

144,233

99.9

長崎

179,709

172,733

3.9

91.1

239,706

89.5

130,291

90.2

熊本

164,740

183,461

-11.4

83.5

229,695

85.8

121,092

83.9

大分

183,978

172,234

6.4

93.3

255,245

95.3

142,170

98.5

宮崎

185,910

175,020

5.9

94.3

239,321

89.4

141,082

97.7

鹿児島

180,135

186,753

-3.7

91.3

245,621

91.7

132,431

91.7

沖縄

158,533

155,299

2.0

80.4

216,754

80.9

119,242

82.6

  • 前年比は実数による比較である。

 

目次に戻る

ページの先頭に戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部統計課人口労働

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2649

FAX番号:029-301-2669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?