ここから本文です。
生産技術研究室の概要
平成25年4月に、養鶏研究室、環境保全研究室および飼料研究室の一部(畜産物のおいしさや脂肪酸分析など)を統合し、生産技術研究室となりました。
- 茨城県銘柄地鶏「奥久慈しゃも」の原種鶏を長期的かつ安定的に維持する飼養技術の研究を行っています。
- 養鶏における地域の未利用資源を活用した飼料の開発や、健康状態を監視するシステムの開発による安全安心な飼養管理技術の研究を行っています。
- 堆肥の利用を促進するため、簡易分析技術の開発や肥料価値を高めるための研究を行っています。
- 家畜のふん尿を効率的に低コストで処理する技術の研究を行っています。
卵の分析

畜舎排水の分析

生産技術研究室の試験課題およびこれまでの成果です。
たい肥ナビ!ダウンロード版
たい肥を使いこなそう
茨城たい肥ナビ!(最終更新:令和7年1月7日)
ページ上部へ戻る
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください