ページ番号:72888

更新日:2025年7月3日

ここから本文です。

 いばらきフードロス削減ロゴマーク

rogomark

茨城県では、県内におけるフードロス(食品ロス)削減の取組を象徴するロゴマークを作成しました。

デザインは、「おいしい笑顔」と「茨城の海の色」をイメージしています。

いばらきフードロス削減取組宣言を県に登録した事業者様(いばらきフードロス削減パートナー)、茨城県内市町村は、フードロス削減の取組にお使いいただけます。

名刺やホームページに使って、フードロス削減の取組のPRなどにぜひご活用ください!

※注意:パートナー、県内市町村以外の方が使用する場合には、10日前までに県へ使用届を提出する必要があります。

いばらきフードロス削減ロゴマーク使用要領(PDF:163KB)

いばらきフードロス削減ロゴマーク使用届出書(様式第1号)(ワード:17KB)

いばらきフードロス削減ロゴマークデザインガイドライン(PDF:344KB)

ロゴマーク1(基本形)

rogomark

画像データ(PDF:398KB)

画像データ(JPG:377KB)

ロゴマーク2(パートナーステッカー)

logos

画像データ(PDF:25KB)

問合せ・使用届提出先

茨城県県民生活環境部環境政策課環境企画

電話029-301-2933

電子メール:kansei1アットpref.ibaraki.lg.jp

※アットを@に置き換えてください。

いばらきフードロス削減取組宣言の募集ページへ

いばらきフードロス削減プロジェクトのページへ

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課環境企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2933

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP