目的から探す
ページ番号:50713
更新日:2025年6月6日
ここから本文です。
県では、新人ハンターを対象に狩猟技術を伝承する研修会を開催しました。
研修会では、銃猟やわな猟のベテランハンターからの丁寧な技術指導が受けられます。
免許は取ったけど、まだ猟に出るには不安な新人ハンターのみなさん、ぜひご参加ください。
狩猟のことがひと目でわかる「いばらきの狩猟」特設サイト(外部サイトへリンク)
茨城県内在住の狩猟免許取得者(狩猟経験がない又は浅い方)
無料
1 申込フォーム(外部サイトへリンク)による申し込み
2 FAX又は郵送による申し込み
研修会チラシ(PDF:732KB)をダウンロードの上、申込書を記入いただき、
FAX又は郵送にてお申込みください。
FAX番号:029-291-5296
〒310-0912
茨城県水戸市見川3-1069(株式会社ITS内)
茨城県狩猟の担い手確保事業運営事務局宛
銃プラン | わなプラン | |
---|---|---|
日 時 | 令和7年10月18日(土曜日) 10時00分~16時00分 |
令和7年11月9日(日曜日) 10時00分~16時00分 |
場 所 | 茨城県狩猟者研修センター (笠間市石寺680) |
城里町総合野外活動センターふれあいの里 (城里町上入野4384) |
内 容 |
・狩猟のマナー&安全講習 ・ハンター交流会 ・スラッグ射撃見学 ・スキート射撃実習 スキート射撃にて使用する銃弾
(50発)は各自でご用意ください。
|
・狩猟のマナー&安全講習 ・ハンター交流会 ・イノシシの解体体験 ・けもの道の見つけ方講座 ・架設実習 |
定 員 | 10~20名程度 | 20名程度 |
申込締切 | 令和7年10月5日(日曜日)必着 | 令和7年10月26日(日曜日)必着 |
開催の様子は「いばらきの狩猟」特設サイトで公開しています。
令和5年10月14日(土曜日)開催
新人ハンタースキルアップ研修会
「銃プラン」レポート(外部サイトへリンク)
令和5年11月19日(日曜日)開催
新人ハンタースキルアップ研修会
「わなプラン」レポート(外部サイトへリンク)
茨城県狩猟の担い手確保事業運営事務局(担当:西島・矢吹)
電話番号:080-4361-8654
E-mail:syuryou@its-mito.com
※この事業は、県が事業者に委託して実施しています。