ホーム > 防災・安全 > 防災 > 消防 > 令和7年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練を開催します!

ページ番号:58820

更新日:2025年8月6日

ここから本文です。

令和7年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練を11月12日、13日に開催します!

エンブレム

緊急消防援助隊とは

緊急消防援助隊は、大規模災害等が発生し、県内の消防力だけでは対応できないような場合に、消防庁長官の求め等により、他の都道府県から派遣される消防応援の精鋭部隊です。

平成7年の阪神淡路大震災をきっかけに創設され、東日本大震災や能登半島地震などの大規模災害で活躍してきました。

令和7年4月1日現在、全国では6731隊、茨城県では195隊が登録されています。

緊急消防援助隊地域ブロック合同訓練とは

緊急消防援助隊地域ブロック合同訓練は、大規模災害発生時における緊急消防援助隊の活動技術及び連携活動能力の向上を目的に、平成8年から全国を6ブロック(北海道・東北、関東、中部、近畿、中国・四国、九州)に区分して実施しています。

関東ブロックは、1都9県(東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県)で構成されており、各都県が順番に実施しております。本県での開催は前回の平成17年度以来20年ぶり(※)となります。

(※)平成27年度は関東・東北豪雨災害の発生により、中止となりました。

開催概要

日時

令和7年11月12日(水)午前8時30分から

令和7年11月13日(木)午前11時30分まで

場所

(1)図上訓練

茨城県庁、ひたちなか・東海広域事務組合消防本部、鹿島地方事務組合消防本部、土浦市消防本部、鹿行広域事務組合消防本部

(2)実動訓練

ひたちなか地区多目的広場、陸上自衛隊勝田小演習場、鹿島石油株式会社鹿島製油所原油タンク地区、神之池緑地公園、塚田陶管株式会社柳沢工場、大竹海岸、ひたちなか市総合運動公園 等

主催

総務省消防庁

緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練茨城県実行委員会(委員長:茨城県防災・危機管理部長)

目的

茨城県内における大規模な災害を想定し、緊急消防援助隊の出動要請や受援体制を検証します。また、茨城県消防広域応援隊や緊急消防援助隊の活動能力の向上、関係機関との連携強化を図ることを目的としています。

想定

連日の大雨による河川氾濫や土砂災害が発生している中、茨城県沖を震源とする震度6強の地震により、建物崩壊や土砂災害、津波被害、大規模火災が発生し、多数の負傷者や孤立者が発生した状況を想定しています。

一般の方の見学について

ひたちなか地区多目的広場において、消防や警察・自衛隊等が保有する特殊な車両を集結させ、車両展示を実施いたします。こちらは一般の皆様方も見学が可能となっておりますので、ぜひお越しください!
※なお、実動訓練の一般公開につきましては、訓練会場の収容人数や安全面を考慮し、実施いたしません。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

車両展示の概要

⑴実施日時
 令和7年11月13日(木)午前8時から午前11時まで

⑵実施場所
 ひたちなか地区多目的広場(〒312-0005茨城県ひたちなか市新光町)

⑶展示車両(予定)
 ア 消防
   高機動救助車、消防活動二輪車、水陸両用車、スクラムフォース 等
 イ 警察
   機動隊工作車、パトカー、白バイ 等
 ウ 自衛隊
   トラック、特殊車両 等
 エ 国土交通省
   大型排水ポンプ車、照明車 等
 オ 日本赤十字社
   搬送車、災害救援車 等
⑷駐車場
 駐車場(約3000台)をご用意しております。詳細は会場レイアウト(PDF:136KB)をご確認ください。

令和7年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練施設設営等業務委託に係る一般競争入札の実施について

概要等

⑴業務名:令和7年度緊急消防援助隊関東ブロック合同訓練訓練施設設営等業務委託

⑵業務内容:仕様書のとおり

⑶契約期間:契約締結日から令和8年1月30日(金)まで

⑷入札参加手続き:所定の書類を令和7年8月12日(火)正午までにご提出ください。提出場所や提出方法等の詳細につきましては、「入札公告等」をご確認ください。

入札公告等

入札公告(PDF:99KB)
入札説明書(PDF:138KB)
一般入札心得(PDF:82KB)
仕様書(概要版)(PDF:1,245KB)
契約書(案)(PDF:138KB)
様式集(ワード:49KB)

緊急消防援助隊PR動画

総務省消防庁のホームページでは緊急消防援助隊の活動を紹介する動画が公開されています。

是非ご覧ください。

リンク用画像

緊急消防援助隊PR動画(外部サイトへリンク)

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部消防安全課消防

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2896

FAX番号:029-301-2887

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP