目的から探す
ページ番号:69559
更新日:2025年8月14日
ここから本文です。
県では、後継者不在企業の事業承継を促進するため、事業承継を支援する方々を対象としたセミナーを二回開催します。
第一回(9月)は、事業承継に関する基礎的な知識や事業承継支援ニーズの掘り起こしのコツを分かりやすくお伝えします。
第二回(11月)は、茨城県内で実際に事業承継の支援を行う税理士・中小企業診断士の専門家をお招きし、パネルディスカッション形式で事業承継・M&A支援のポイントや支援現場での経験談をお話しいただくことを予定しています。
ぜひ二回ともご参加いただき、より深い理解と実践力を身につけていただければと思います。
令和7年9月16日(火曜日)13時30分~15時30分(開場13時00分)
茨城県産業会館研修室(水戸市桜川2丁目2-35)
独立行政法人中小企業基盤整備機構中小企業アドバイザー 佐々木一誠氏
商工団体職員、金融機関職員、これから事業承継支援に取り組もうとする士業の方
無料
対面形式
以下のいずれかの方法によりお申込みください。
1FAX
受講申込書(PDF:1,156KB)を記載の上、FAXによる申込み
2下記フォームより申込み
支援機関向け事業承継セミナー(実務編)申込フォーム(外部サイトへリンク)
株式会社常陽産業研究所(運営事務局) 電話番号:029-233-6734 FAX:029-233-6724
E-mail:ibaraki_ma_challenge@joyobank.ac.jp