例規名称
制定年月日
種別番号
■ 第13編
教
育
第4章 社会教育
第2節 図書館
茨城県立図書館管理規則
◆昭和36年3月29日
教育委員会規則第5号
内容現在 令和6年12月26日
茨城県例規全集
内容現在 令和6年12月26日
体系
五十音
体系目次
第1編
総
規
第1章
組
織
第1節 県議会
第2節 知事の事務部局
第3節 教育委員会(第13編第1章に収録)
第4節 選挙管理委員会(第2編に収録)
第5節 人事委員会(第3編第1章に収録)
第6節 公安委員会(第14編第1章に収録)
第7節 労働委員会(第11編第2章第1節に収録)
第8節 収用委員会(第12編第1章第4節に収録)
第9節 海区漁業調整委員会(第9編第1章に収録)
第10節 監査委員
第1章の2 外部監査
第2章 職務権限
第2章の2 行政手続
第2章の3 条例による事務処理の特例
第3章
文
書
第4章
褒
賞
第5章 統計調査
第6章 市町村
第1節
通
則
第2節
財
務
第7章 消防防災
第8章 企画開発
第9章 公営事業
第10章 雑
第2編
選
挙
第3編
職
員
第1章
通
則
第2章 定数・任用
第3章 勤務時間等
第4章 分限・懲戒
第5章
服
務
第5章の2 退職管理
第6章 俸給・諸給
第7章 恩給等
第8章 研修・勤務評定
第9章 福利厚生
第10章 利益保護
第11章 職員団体
第4編
財
務
第1章
通
則
第2章
予
算
第3章
県
税
第4章
会
計
第1節
収
入
第2節
支
出
第5章
契
約
第6章 指定金融機関等
第7章
財
産
第1節 公有財産
第2節
物
品
第3節
基
金
第8章 財政状況の公表
第9章 公の施設
第10章 特別会計
第5編 公営企業
第1章 水道事業等
第1節
通
則
第2節 水道事業及び工業用水道事業
第2章 病院事業
第6編
民
生
第1章
社
会
第1節 いばらきの快適な社会づくり
第1節の2 男女共同参画
第1節の3 社会事業
第2節 民生委員・授産
第3節 生活保護
第4節 身体障害者福祉
第5節 知的障害者福祉
第6節 老人福祉
第6節の2 県民福祉
第6節の3 介護保険
第7節 公益質屋
第8節 消費生活協同組合
第9節 特定非営利活動法人
第10節 行旅病人死亡人
第2章 婦人児童
第1節 児童福祉,保護施設
第2節 母子及び父子福祉
第3章 引揚者及び遺家族援護
第4章 社会保険
第7編
衛
生
第1章
通
則
第1節
医
療
第2節 医師,歯科医師,薬剤師,歯科技工士,診療放射線技師
第3節 保健師,助産師,看護師,あん摩,はりきゆう師
第4節 その他
第2章
予
防
第1節 欠
第2節 欠
第3節 欠
第4節
結
核
第5節 欠
第6節
母
子
第7節 精神保健
第8節 放射線障害
第3章 環境衛生
第1節
営
業
第2節 食品衛生
第3節 墓地埋葬
第4節 狂犬病,と場
第5節 欠
第6節 健康増進,栄養士
第7節
水
道
第8節
温
泉
第4章 環境保全
第1節
通
則
第2節 公害防止
第3節 自然保護
第5章
薬
事
第8編
農
林
第1章
農
事
第1節
通
則
第2節 農業改良
第3節 農業協同組合,農業倉庫
第4節
肥
料
第5節 農産物
第6節 農業機械
第7節 病害虫等の防除
第8節 農村振興
第9節 農業災害補償
第2章
食
料
第3章
畜
産
第1節 家畜,家畜商
第2節 家畜衛生
第3節
飼
料
第4節 みつばち
第4章 蚕糸及び桑
第1節 養蚕指導
第2節 繭並びに繭製品
第3節
桑
樹
第5章
林
野
第1節
森
林
第2節 林産物
第3節
狩
猟
第9編
水
産
第1章 漁業指導
第2章 水産品
第3章
漁
船
第4章
漁
港
第10編
農
地
第1章 自作農創設維持・開拓
第2章 農地調整
第3章 土地改良
第11編 商工・労働
第1章
商
工
第1節 企業振興
第2節 工業,工芸
第3節 観光,公園
第4節 経済保安
第5節
計
量
第6節 貸金業
第2章
労
働
第1節
労
政
第2節 職業安定
第3節 職業訓練
第12編
建
設
第1章 土木工事
第1節 機構,監督
第2節 費用,補助金
第3節 工事施行
第4節 土地収用
第2章
河
川
第1節 河川行政,河川使用
第2節 河川法河川等認定
第3節
砂
防
第4節
水
防
第5節 港湾,海岸
第3章 道路,橋梁,渡船
第1節
道
路
第2節 橋梁,渡船
第4章
建
築
第5章 都市計画
第6章 広告物
第7章 公共物管理
第8章 建設業・解体工事・測量業・浄化槽工事業
第9章
住
宅
第13編
教
育
第1章 教育委員会
第2章 学校教育
第1節
通
則
第2節 小学校
第3節 中学校
第4節 高等学校
第5節
大
学
第6節 幼稚園
第7節 特別支援学校
第8節 私立学校
第9節 教育費
第10節 その他
第3章 教職員
第1節 定数・任用
第2節 分限・懲戒
第3節 勤務時間等
第4節
服
務
第5節
給
与
第6節 福利厚生
第4章 社会教育
第1節
通
則
第2節 図書館
第3節 博物館
第4節 西山研修所
第5節 青年の家
第6節
体
育
第5章 文化財
第14編
警
察
第1章
通
則
第2章
警
務
第3章
警
備
第1節
警
備
第2節 警ら交通
第3節
通
信
第4章
刑
事
第1節
防
犯
第2節
鑑
識
第3節
司
法