例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
地方公営企業法第15条第1項ただし書の規定に基づき企業職員のうち主要な職員の範囲を定める規則 | ◆昭和42年2月2日 | 規則第4号 |
地方公営企業法第39条第2項の規定に基づき職を定める規則 | ◆昭和52年9月22日 | 規則第56号 |
労働組合法第2条第1号に規定する者の範囲の認定 | ◆令和3年7月26日 | 労働委員会告示第1号 |
茨城県企業局臨時的任用職員の任用等に関する規程 | ◆令和2年3月31日 | 企業管理規程第9号 |
企業職員の育児休業等に関する条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第51号 |
企業職員の育児休業等に関する規程 | ◆平成4年4月1日 | 企業管理規程第3号 |
企業職員の修学部分休業に関する規程 | ◆平成18年3月31日 | 企業管理規程第6号 |
茨城県企業局収納取扱金融機関の指定 | ◆昭和45年10月29日 | 企業局告示第1号 |
茨城県企業局物品等又は特定役務調達手続の特例を定める規程 | ◆平成8年3月29日 | 企業管理規程第10号 |
茨城県企業局物品調達等指名競争入札参加者指名基準及び入札心得 | ◆平成10年3月27日 | 企業局告示第1号 |
茨城県企業局建設工事執行規程 | ◆昭和49年4月27日 | 企業管理規程第4号 |
茨城県企業局建設コンサルタント業務執行規程 | ◆平成8年4月1日 | 企業管理規程第15号 |
茨城県企業局建設工事等施工手続及び監督に関する規準 | ◆平成8年4月1日 | 企業局訓令第1号 |
茨城県企業局聴聞規程 | ◆平成7年7月31日 | 企業管理規程第12号 |
茨城県情報公開条例施行規程 | ◆平成12年9月29日 | 企業管理規程第6号 |
茨城県個人情報の保護に関する法律等施行規程 | ◆平成5年9月20日 | 企業管理規程第15号 |
茨城県公営企業管理者に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する規程 | ◆平成16年5月24日 | 企業管理規程第7号 |
茨城県企業局監察規程 | ◆平成6年12月1日 | 企業管理規程第9号 |
茨城県企業局職務発明等に関する規程 | ◆平成12年2月14日 | 企業管理規程第1号 |
内容現在 令和6年12月26日