例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
茨城県行政財産の使用料徴収条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第8号 |
茨城県県有財産の交換,譲与,無償貸付け等に関する条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第5号 |
茨城県公有財産事務取扱規則 | ◆昭和39年4月1日 | 規則第21号 |
茨城県公有財産事務取扱規則に規定する貸付料の特例 | ◆平成15年6月16日 | 告示第963号 |
茨城県公有財産事務取扱規則に規定する延納利率の特例 | ◆平成15年6月16日 | 告示第964号 |
茨城県公有財産処理委員会規程 | ◆昭和42年6月5日 | 訓令第8号 |
県有電話の取扱基準の改正について | ◆昭和37年7月16日 | 管発第67号 |
県有電話の取り扱いについて | ◆昭和41年9月28日 | 管第90号 |
茨城県庁舎等管理規則 | ◆昭和36年7月7日 | 規則第74号 |
県出先機関合同庁舎管理要領 | ◆昭和53年3月27日 | 管第96号 |
茨城県自家用電気工作物保安規程 | ◆平成10年7月30日 | 訓令第11号 |
|
||
茨城県事務用机及び事務用いすの規格等に関する規程 | ◆昭和48年4月1日 | 訓令第8号 |
|
||
茨城県資金積立基金条例 | ◆昭和39年3月30日 | 条例第7号 |
公立高等学校新増設建物整備費補助金等の交付を受けて取得等した財産の処分に係る積立金に関する取扱規則 | ◆平成28年3月24日 | 規則第12号 |
茨城県美術資料取得基金条例 | ◆昭和54年3月19日 | 条例第16号 |
茨城県発電用施設周辺地域企業立地資金貸付基金条例 | ◆昭和58年3月4日 | 条例第4号 |
茨城県環境保全基金条例 | ◆平成2年3月29日 | 条例第3号 |
茨城県工業用水道事業積立基金条例 | ◆平成4年3月27日 | 条例第62号 |
茨城県介護保険財政安定化基金条例 | ◆平成12年3月28日 | 条例第25号 |
茨城県後期高齢者医療財政安定化基金条例 | ◆平成20年3月26日 | 条例第8号 |
茨城県後期高齢者医療財政安定化基金条例第6条の規則で定める割合を定める規則 | ◆令和6年3月29日 | 規則第18号 |
茨城県健やかこども基金条例 | ◆平成21年3月17日 | 条例第3号 |
茨城県流域下水道事業基金条例 | ◆平成23年3月25日 | 条例第14号 |
茨城県国民健康保険財政安定化基金条例 | ◆平成30年3月28日 | 条例第10号 |
茨城県新型コロナウイルス感染症対応地方創生基金条例 | ◆令和3年3月29日 | 条例第7号 |
茨城県公立学校情報機器整備基金条例 | ◆令和6年3月29日 | 条例第49号 |
内容現在 令和6年12月26日