目的から探す
ホーム > 健康・医療・福祉 > 医療 > がん対策~総合がん情報サイトいばらき~ > がん医療提供体制 > がん専門医療従事者育成推進事業費補助金
ページ番号:37761
更新日:2025年4月3日
ここから本文です。
県では、がん患者の状態に応じて適正な医療が提供される体制の整備を推進するため、看護師及び薬剤師のがん医療に関する資格取得を支援します。
| 補助事業者 | 病院 診療所 訪問看護ステーション | ||||||||
| 補助要件 | 補助事業者が別表に定める資格の取得に必要となる教育課程または研修(以下、「教育課程」という。)に職員を派遣し、当該教育課程の受講に要する費用を負担した場合、当該補助事業者に対し、予算の範囲内で補助金を交付する。 | ||||||||
| 補助対象経費 | 上記補助要件に該当し、補助事業者が負担した下表の経費 
 
 | ||||||||
| 補助基準額 | 1,000千円 | ||||||||
| 補助率 | 2分の1 | 
| 審査機関 | 資格名 | 補助対象とする教育課程または研修 | 
| 公益社団法人 日本看護協会 | がん看護専門看護師 遺伝看護専門看護師 | 一般社団法人日本看護系大学協議会が認定する高度実践看護師教育課程(旧名称:専門看護師教育課程)のうち、中欄に掲げる専門看護師の取得に受講が必要な教育課程 | 
| 緩和ケア認定看護師(A・B課程) | 公益社団法人日本看護協会が認定する認定看護師教育機関における教育課程のうち、中欄に掲げる認定看護師の取得に受講が必要な教育課程(ただし、現行のA課程認定看護師がB課程認定看護師に移行する目的で受講する特定行為研修は補助対象外とする) | |
| がん薬物療法看護認定看護師 がん化学療法看護認定看護師 | ||
| がん性疼痛看護認定看護師 | ||
| 乳がん看護認定看護師(A・B課程) | ||
| がん放射線療法看護認定看護師(A・B課程) | ||
| 在宅ケア認定看護師 訪問看護認定看護師 | ||
| 一般社団法人 日本病院薬剤師会 | がん薬物療法認定薬剤師 | 一般社団法人日本病院薬剤師会が実施するがん薬物療法認定薬剤師研修事業 | 
| 一般社団法人 日本医療薬学会 | がん専門薬剤師 | 一般社団法人日本医療薬学会が認定するがん専門薬剤師研修施設において,当該学会の定めた研修ガイドラインに従って実施されるがん専門薬剤師の取得に必要な研修 |