ホーム > 茨城を知る > 刊行物・統計データ > いばらき統計情報ネットワーク > いばらき統計情報ネットワーク(統計課) > 分野別≪鉱工業≫ > 茨城の工業(平成13年工業統計調査結果報告書)
ここから本文です。
更新日:2015年4月1日
見たい項目をクリックしてください。
12 |
食料 | 食料品製造業 | |
13 |
飲料・たばこ | 飲料・たばこ・飼料製造業 | |
14 |
繊維 | 繊維工業(衣服,その他の繊維製品を除く) | |
15 |
衣服 | 衣服・その他の繊維製品製造業 | |
16 |
木材 | 木材・木製品製造業(家具を除く) | |
17 |
家具 | 家具・装備品製造業 | |
18 |
紙製品 | パルプ・紙・紙加工品製造業 | |
19 |
印刷 | 出版・印刷・同関連産業 | |
○ |
20 |
化学 | 化学工業 |
○ |
21 |
石油・石炭 | 石油製品・石炭製品製造業 |
22 |
プラスチック | プラスチック製品製造業(別掲を除く) | |
23 |
ゴム | ゴム製品製造業 | |
24 |
なめし革 | なめし革・同製品・毛皮製造業 | |
25 |
窯業・土石 | 窯業・土石製品製造業 | |
○ |
26 |
鉄鋼 | 鉄鋼業 |
○ |
27 |
非鉄 | 非鉄金属製造業 |
○ |
28 |
金属 | 金属製品製造業 |
○ |
29 |
機械 | 一般機械器具製造業 |
○ |
30 |
電機 | 電気機械器具製造業 |
○ |
31 |
輸送機 | 輸送用機械器具製造業 |
○ |
32 |
精機 | 精密機械器具製造業 |
○ |
33 |
武器 | 武器製造業 |
34 |
その他 | その他の製造業 |
平成13年工業統計調査による本県の従業者4人以上の事業所における製造品出荷額等は,10兆2,753億円(全国順位第9位)で,前年と比較して4,607億円(対前年比-4.3%)の減少となった。なお,製造品出荷額等が減少したのは2年ぶりである。
従業者4人以上の事業所数は,7,689事業所(全国順位第12位)で前年と比較して613事業所(対前年比-7.4%)減少した。
従業者4人以上の事業所における従業者数は,27万9,231人(全国順位第8位)で前年と比較して7,301人(対前年比-2.5%)減少した。
付加価値額等(従業者4~29人の事業所については粗付加価値額)は,3兆5,701億円で前年と比較して2,333億円(対前年比-6.1%)の減少となった。
従業者30人以上の事業所における有形固定資産投資総額は,5,305億円で前年と比較して392億円(対前年比8.0%)増加した。
平成12年 | 平成13年 | 増減数 | 対前年 増減率(%) |
全国順位 | |
---|---|---|---|---|---|
製造品出荷額等 |
107,360億円 |
102,753億円 |
-4,607億円 |
-4.3 |
9位 |
事業所数 |
8,302事業所 |
7,689事業所 |
-613事業所 |
-7.4 |
12位 |
従業者数 |
286,532人 |
279,231人 |
-7,301人 |
-2.5 |
8位 |
付加価値額等 |
38,034億円 |
35,701億円 |
-2,333億円 |
-6.1 |
- |
有形固定資産 投資総額 |
4,912億円 |
5,305億円 |
392億円 |
8.0 |
- |
製造品出荷額等は,10兆2,753億円で,前年より4,607億円(対前年比-4.3%)の減少となった。
業種別にみると増加したのは6業種,減少したのは16業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
製造品出荷額等が増加した主な業種 | 製造品出荷額等が減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加額 | 業種名 | 減少率 | 減少額 |
飲料・たばこ |
13.0% |
558億円 |
なめし革 |
-20.2% |
-17億円 |
石油・石炭 |
9.2% |
258億円 |
衣服 |
-15.7% |
-88億円 |
輸送機 |
6.7% |
99億円 |
電機 |
-13.0% |
-2,298億円 |
また,構成比の高い業種は次のとおりである。この3業種で全体の44.8%をしめている。また,機械の構成比が4年連続で最も高くなっている。
業種名 | 製造品出荷額等 | 構成比 |
---|---|---|
機械 |
18,454億円 |
18.0% |
電機 |
15,398億円 |
15.0% |
化学 |
12,087億円 |
11.8% |
規模別では,すべての規模で前年より出荷額等が減少している。
事業所規模 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
製造品出荷額等 | 構成比 | 増減額 | 増減率 | |
小規模事業所(4~29人) |
9,969億円 |
9.7% |
-735億円 |
-6.9% |
中規模事業所(30~299人) |
43,949億円 |
42.8% |
-1,355億円 |
-3.0% |
大規模事業所(300人以上) |
48,835億円 |
47.5% |
-2,517億円 |
-4.9% |
地域別では,鹿行地域を除き出荷額が前年より減少している。
地域別 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
製造品出荷額等 | 構成比 | 増減額 | 増減率 | |
県北地域 |
26,526億円 |
25.8% |
-359億円 |
-1.3% |
県央地域 |
6,063億円 |
5.9% |
-471億円 |
-7.2% |
鹿行地域 |
20,078億円 |
19.5% |
92億円 |
0.5% |
県南地域 |
28,335億円 |
27.6% |
-1,520億円 |
-5.1% |
県西地域 |
21,751億円 |
21.2% |
-2,349億円 |
-9.7% |
市町村別では,日立市が最も多く,次いで神栖町,ひたちなか市の順となっている。
市町村 | 製造品出荷額等 | 構成比 |
---|---|---|
日立市 |
12,609億円 |
12.3% |
神栖町 |
11,401億円 |
11.1% |
ひたちなか市 |
7,441億円 |
7.2% |
事業所は,7,689事業所で,前年と比較して613事業所(対前年比-7.4%)減少した。
事業所が増加した業種は1業種,減少したのは19業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
事業所数が増加した主な業種 | 事業所数が減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加事業所数 | 業種名 | 減少率 | 減少事業所数 |
繊維 |
1.4% |
1事業所 |
衣服 |
-16.2% |
-89事業所 |
石油・石炭 |
-13.0% |
-3事業所 |
|||
窯業・土石 |
-12.2% |
-92事業所 |
また,構成比の高い業種は前年と同じ次の業種で,この3業種で県内事業所の3分の1以上を占めている。
業種名 | 事業所数 | 構成比 |
---|---|---|
食料 |
1,017事業所 |
13.2% |
金属 |
955事業所 |
12.4% |
電機 |
810事業所 |
10.5% |
規模別で事業所数をみると,小・中規模事業所で前年より減少している。
事業所規模 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
事業所数 | 構成比 | 増減事業所 | 増減率 | |
小規模事業所 (4人~29人) |
6,120事業所 |
79.6% |
-579事業所 |
-8.6% |
中規模事業所 (30~299人) |
1,450事業所 |
18.9% |
-44事業所 |
-2.9% |
大規模事業所 (300人以上) |
119事業所 |
1.5% |
10事業所 |
9.2% |
地域別の事業所数の構成比は,県西,県北,県南,県央,鹿行の順となっている。
地域別 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
事業所数 | 構成比 | 増減事業所 | 増減率 | |
県北地域 |
1,782事業所 |
23.2% |
-136事業所 |
-7.1% |
県央地域 |
1,124事業所 |
14.6% |
-71事業所 |
-5.9% |
鹿行地域 |
657事業所 |
8.5% |
-33事業所 |
-4.8% |
県南地域 |
1,629事業所 |
21.2% |
-121事業所 |
-6.9% |
県西地域 |
2,497事業所 |
32.5% |
-252事業所 |
-9.2% |
市町村別にみると,日立市が最も多く,次いで水戸市,ひたちなか市の順となっている。
市町村 | 事業所数 | 構成比 |
---|---|---|
日立市 |
558事業所 |
7.3% |
水戸市 |
350事業所 |
4.6% |
ひたちなか市 |
306事業所 |
4.0% |
従業者は27万9,231人で,前年より7,301人(対前年比-2.5%)減少した。
従業者数が増加した業種は9業種,減少したのは13業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
従業者数が増加した主な業種 | 従業者数が減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加従業者数 | 業種名 | 減少率 | 減少従業者数 |
食料 |
7.0% |
2,613人 |
精機 |
-13.7% |
-697人 |
繊維 |
4.9% |
69人 |
非鉄 |
-12.5% |
-1,588人 |
家具 |
4.0% |
134人 |
衣服 |
-12.3% |
-1,013人 |
また,構成比の高い業種は前年と同じ次の3業種である。この3業種で全体の47.5%を占めている。
業種名 | 従業者数 | 構成比 |
---|---|---|
電機 |
51,711人 |
18.5% |
機械 |
41,217人 |
14.8% |
食料 |
39,691人 |
14.2% |
規模別に前年と比較すると,小・中規模の事業所で減少した。
事業所規模 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
従業者数 | 構成比 | 増減数 | 増減率 | |
小規模事業所(4~29人) |
67,837人 |
24.3% |
-4,247人 |
-5.9% |
中規模事業所(30~299人) |
120,523人 |
43.2% |
-3,749人 |
-3.0% |
大規模事業所(300人以上) |
90,871人 |
32.5% |
695人 |
0.8% |
地域別に前年と比較すると,鹿行地域では増加したが,他の地域では減少した。
地域別 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
従業者数 | 構成比 | 増減数 | 増減率 | |
県北地域 |
77,815人 |
27.9% |
-3,605人 |
-4.4% |
県央地域 |
28,759人 |
10.3% |
-85人 |
-0.3% |
鹿行地域 |
26,420人 |
9.5% |
141人 |
0.5% |
県南地域 |
69,550人 |
24.9% |
-1,603人 |
-2.3% |
県西地域 |
76,687人 |
27.5% |
-2,149人 |
-2.7% |
市町村別にみると,日立市が最も多く,次いでひたちなか市,総和町の順となっている。
市町村別 | 従業者数 | 構成比 |
---|---|---|
日立市 |
28,791人 |
10.3% |
ひたちなか市 |
21,209人 |
7.6% |
総和町 |
12,593人 |
4.5% |
粗付加価値額は,4兆465億円で,前年より1,720億円(対前年比-4.1%)の減少となった。
業種別にみると増加したのは7業種,減少したのは15業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
粗付加価値額の増加した主な業種 | 粗付加価値額の減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加額 | 業種名 | 減少率 | 減少額 |
飲料・たばこ |
21.5% |
230億円 |
なめし革 |
-20.0% |
-8億円 |
石油・石炭 |
16.9% |
57億円 |
鉄鋼 |
-17.4% |
-488億円 |
機械 |
7.5% |
413億円 |
衣服 |
-17.0% |
-51億円 |
また,構成比の高い業種は次のとおりである。この3業種で全体の45.4%を占めている。化学の構成比が最も高くなった。
業種名 | 粗付加価値額 | 構成比 |
---|---|---|
化学 |
6,260億円 |
15.5% |
電機 |
6,210億円 |
15.3% |
機械 |
5,890億円 |
14.6% |
規模別では,すべての規模で前年より粗付加価値額が減少している。
事業所規模 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
粗付加価値額 | 構成比 | 増減額 | 増減率 | |
小規模事業所(4~29人) |
4,664億円 |
11.5% |
-507億円 |
-9.8% |
中規模事業所(30~299人) |
18,152億円 |
44.9% |
-170億円 |
-0.9% |
大規模事業所(300人以上) |
17,649億円 |
43.6% |
-1,043億円 |
-5.6% |
地域別では,県北地域で増加したが,その他の地域では減少している。
地域別 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
粗付加価値額 | 構成比 | 増減額 | 増減率 | |
県北地域 |
10,541億円 |
26.0% |
58億円 |
0.6% |
県央地域 |
2,722億円 |
6.7% |
-138億円 |
-4.8% |
鹿行地域 |
8,261億円 |
20.4% |
-64億円 |
-0.8% |
県南地域 |
10,136億円 |
25.0% |
-392億円 |
-3.7% |
県西地域 |
8,806億円 |
21.8% |
-1,183億円 |
-11.8% |
市町村別では,日立市が最も多く,次いで神栖町,ひたちなか市の順となっている。
市町村別 | 粗付加価値額 | 構成比 |
---|---|---|
日立市 |
4,881億円 |
12.1% |
神栖町 |
4,183億円 |
10.3% |
ひたちなか市 |
2,579億円 |
6.4% |
付加価値額は,3兆1,037億円で,前年より1,826億円(対前年比-5.6%)の減少となった。
業種別にみると増加したのは7業種,減少したのは15業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
付加価値額の増加した主な業種 | 付加価値額の減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加額 | 業種名 | 減少率 | 減少額 |
飲料・たばこ |
26.4% |
218億円 |
非鉄 |
-27.6% |
-557億円 |
輸送機 |
14.3% |
61億円 |
なめし革 |
-26.6% |
-5億円 |
窯業・土石 |
4.2% |
44億円 |
鉄鋼 |
-18.7% |
-420億円 |
また,構成比の高い主な業種は次のとおりである。この3業種で全体の48.5%を占めている。
業種名 | 付加価値額 | 構成比 |
---|---|---|
化学 |
5,546億円 |
17.9% |
電機 |
5,014億円 |
16.2% |
機械 |
4,459億円 |
14.4% |
平成13年年末現在の在庫総額は,1兆994億円で平成13年年初現在の在庫総額と比較して449億円(対年初比-3.9%)減少した。
業種別に在庫総額の年間増減額をみると,増加したのは12業種,減少したのは10業種であった。
在庫額が増加した主な業種 | 在庫額が減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加額 | 業種名 | 減少率 | 減少額 |
衣服 |
19.8% |
4億円 |
プラスチック |
-13..5% |
-62億円 |
印刷 |
11.7% |
4億円 |
機械 |
-12.0% |
-418億円 |
食料 |
7.0% |
31億円 |
家具 |
-7.4% |
-5億円 |
また,構成比の高い業種は前年と同じで,次のとおりである。この3業種で56.3%を占めている。
業種名 | 在庫額 | 構成比 |
---|---|---|
機械 |
3,052億円 |
27.8% |
電機 |
1,882億円 |
17.1% |
化学 |
1,254億円 |
11.4% |
有形固定資産投資総額は,5,305億円で前年より392億円(対前年比8.0%)増加した。
業種別にみると増加したのは12業種,減少したのは10業種であった。増減率の高い業種は次のとおりである。
投資総額が増加した主な業種 | 投資総額が減少した主な業種 | ||||
---|---|---|---|---|---|
業種名 | 増加率 | 増加額 | 業種名 | 減少率 | 減少額 |
石油・石炭 |
473.6% |
43億円 |
なめし革 |
-52.4% |
-0.2億円 |
紙製品 |
79.0% |
113億円 |
印刷 |
-48.2% |
-26億円 |
化学 |
72.4% |
377億円 |
繊維 |
-46.0% |
-11億円 |
また,構成比の高い業種は次のとおりである。
業種名 | 投資総額 | 構成比 |
---|---|---|
機械 |
961億円 |
18.1% |
電機 |
930億円 |
17.5% |
化学 |
896億円 |
16.9% |
地域別に前年と比較すると,県北地域,県南地域では減少したが,他の地域ではすべて前年より増加している。
地域別 | 構成 | 対前年 | ||
---|---|---|---|---|
投資総額 | 構成比 | 増減額 | 増減率 | |
県北地域 |
1,436億円 |
27.1% |
-165億円 |
-10.3% |
県央地域 |
239億円 |
4.5% |
33億円 |
16.0% |
鹿行地域 |
1,135億円 |
21.4% |
454億円 |
66.7% |
県南地域 |
1,528億円 |
28.8% |
-83億円 |
-5.2% |
県西地域 |
966億円 |
18.2% |
153億円 |
18.8% |
1日あたりの工業用水総使用料(海水を除く)は,807万5,297立方メートルで前年と比較すると8万5,937立方メートル(対前年比-1.1%)減少した。
淡水の使用量の内訳をみると,回収水が7,023千立方メートル(87.0%)で最も高く,以下,工業用水道681千立方メートル(8.4%),井戸水209千立方メートル(2.6%)の順となっている。
用途別に使用量をみると,冷却・温調用水が6,815千立方メートル(84.4%)で大半を占め,以下,その他642千立方メートル(8.0%),製品処理・洗浄用水524千立方メートル(6.5%)の順となっている。
経済産業省公表の平成13年工業統計表産業編[概要編]によると,茨城県の全国順位は,事業所数で12位,従業者数で8位,製造品出荷額等で9位となっている。
全国 | 茨城県 | 順位 | 全国に占める 構成比 |
|
---|---|---|---|---|
事業所数 |
316,267事業所 |
7,689事業所 |
12位 |
2.4% |
従業者数 |
8,866,220人 |
279,231人 |
8位 |
3.1% |
製造品出荷額等 |
2,867,544億円 |
102,753億円 |
9位 |
3.6% |
茨城の工業(工業統計調査結果報告書)
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください