目的から探す
ページ番号:59191
更新日:2021年6月23日
ここから本文です。
令和3年6月12日(土曜日)に城里町の「ななかいの里コシヒカリ生産部会」によるホタルの鑑賞会が開催され、当日は、城里町内外から約300人の参加がありました。
夜8時を過ぎたあたりから、ホタルの灯りが見え始め、参加者からは「初めて見た」、「きれいだね」等の声があがりました。
本地区は、旧七会村徳蔵・小勝地区の静かな水田が広がる中山間地域で、ここで生産される「ななかいの里コシヒカリ」は、平成23年度の「お米日本一コンテストinしずおか」で生産者2名が最優秀賞、優良賞を受賞し、以降も同コンテストや他のコンテストなどで常に上位に入賞するなど、その味が全国的に認められております。
今後、おいしいお米作りのほか、令和4年度から多面的機能支払交付金に取組み地域の共同活動を行い、引き続き自然豊かな農地を維持していくこととしています。
1_ホタルが光る様子
2_ホタルが光る様子
3_ホタルの写真
4_ななかいの里コシヒカリ