ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 防災・危機管理部 > 本庁 > 原子力安全対策課 > 原子力施設等の安全確保 > 原子力安全協定等の運用(R5年度原子力施設における事故・故障等発生時の通報連絡訓練の実施結果を掲載しました)

ここから本文です。

更新日:2023年11月13日

原子力安全協定等の運用

原子力安全協定,使用済燃料輸送協定の締結状況

地域の住民の健康を保護するとともに、地域の生活環境保全の観点から、原子力事業所と安全協定を締結し運用していきます。その結果、協定に基づき得られた原子力施設に関する情報を適時公表すると共に、周辺住民の不安解消に努めています。また、電力会社等と輸送協定を締結し、使用済燃料の輸送の安全確保を図っています。

(1) 原子力施設周辺の安全確保及び環境保全に関する協定

(2) 原子力安全協定・通報連絡協定締結状況(PDF:91KB)

(3) 使用済燃料輸送協定締結状況(PDF:138KB)

(4) 茨城県内における原子力施設の概要(PDF:2,576KB)

原子力施設における事故・故障等への対応

原子力事業所から原子力安全協定に基づく事故・故障等の連絡を受けた際は、記者発表等により速やかな情報提供に努めております。また、事故・故障等を踏まえて講じた対策の状況については、適時、立入調査等により、確認を行っております。

通報連絡訓練の結果

原子力施設において火災事故等が発生した場合において、迅速かつ的確な初期対応および通報連絡の確保を図るため、抜き打ちの通報連絡訓練を実施しています。

通報連絡訓練の実施結果

平常時立入調査の結果

原子力施設における事故・故障発生の未然防止及び再発防止を図るために、平常時においても立入調査を実施しています。この調査結果を公表することにより、住民の原子力施設に対する理解の促進を図ると共に、各事業所における良好事例の摘出にも主眼をおいた調査とすることによって、他事業所における安全確保対策の参考にされることを目的としています。

平常時立入調査の実施結果

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部原子力安全対策課安全・監視

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2916

FAX番号:029-301-6002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?