ホーム > 防災・安全 > 防災 > 原子力安全行政 > 原子力施設等の安全確保 > 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム開催結果(第30回の議事録を掲載しました)

ページ番号:56202

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム開催結果

東海第二発電所安全性検討ワーキングチームにおける審議状況

県では,東海第二発電所安全性検討ワーキングチームにおいて,県民意見も踏まえた安全性の論点について検証を行っております。

最新の論点説明状況(PDF:411KB)

ワーキングチームにおけるとりまとめの方向性

安全対策により,どのような事故・災害にどの程度まで対応できるのかを具体的に示す。

  • 従来と比較して,どの程度安全性が向上するのか。
  • 安全上,どの程度余裕のある対策となっているのか。
  • 残余のリスクの明確化などの視点を考慮

(参考)県民意見の結果とワーキングチームにおける今後の進め方について(第15回資料2)(PDF:123KB)

委員名簿(PDF:137KB)

審議状況一覧

審議回

審議項目

 

第30回

(R7.2.12)

 

県民意見も踏まえた論点に対する説明

原子力規制制度、地震対策、重大事故対策、高経年化対策等

第29回

(R6.11.25)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

テロ対策等(セキュリティの観点から非公開で実施)

第28回

(R6.7.23)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策、津波対策、外部事象対策等

第27回

(R6.3.18)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策、津波対策、重大事故等対策等

第26回

(R6.2.14)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

竜巻対策、溢水対策、重大事故等対策、技術的能力等

第25回

(R5.10.4)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策、重大事故等対策、放射線防護等

第24回

(R5.7.6)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

重大事故等対策、緊急時対応体制等

第23回

(R5.3.29)

敦賀発電所2号機審査資料の不適合事案による東海第二発電所への影響

県民意見も踏まえた論点に対する説明

外部事象対策(近隣工場等の火災等の影響),重大事故等対策,高経年化対策

第22回

(R4.11.1)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策,電源対策,高経年化対策

第21回

(R4.7.29)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

津波対策,重大事故等対策,緊急時対応組織体制

第20回

(R4.2.21)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策,使用済燃料の安全対策,重大事故等対策

第19回

(R3.9.24)

敦賀発電所2号機審査資料の不適合事案による東海第二発電所への影響

県民意見も踏まえた論点に対する説明

津波対策,外部事象対策(近隣工場等の火災等の影響),緊急時対応組織体制

第18回

(R3.2.16)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

火災対策,溢水対策,電源対策

第17回

(R2.10.21)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

東日本大震災の影響,高経年化対策

第16回

(R2.2.7)

県民意見も踏まえた論点に対する説明

地震対策,外部事象対策(地震・津波以外の自然現象,近隣工場等の火災等の影響他)

第15回

(R1.6.26)

重大事故等対策に係る手順等

重大事故等対策に係る有効性評価

県民意見の結果とワーキングチームにおける今後の進め方

委員の指摘事項等を踏まえた論点

県民意見を踏まえた論点

第14回

(R1.5.30)

重大事故等対策に係る手順等

重大事故等対策に係る有効性評価

経年劣化評価・長期保守管理方針

第13回

(H31.3.12)

経年劣化評価・長期保守管理方針

使用済燃料貯蔵対策

地震対策(耐震設計方針)

第12回

(H30.12.25)

東北地方太平洋沖地震発生時の初動対応状況

緊急時対応組織体制・緊急時応援体制

重大事故等対策に係る訓練

重大事故等対策に係る設備

放射性物質の拡散抑制対策

故意による大型航空機の衝突その他のテロリズムへの対応方針(セキュリティの観点から非公開で実施)

第11回

(H30.11.19)

事故対応基盤

中央制御室,緊急時対策所,計装設備,監視測定設備,通信連絡設備,緊急時対応資機材

 現地調査

H30.9.10

東海第二発電所の安全対策に係る現地調査

第10回

(H30.8.6)

津波対策

外部事象対策(地震・津波を除く自然現象,近隣工場等の火災等の影響 他)

第9回

(H30.6.18)

燃料有効長頂部位置データの不整合等に係る原因・対策及び水平展開

重大事故等対策に係る設備

格納容器の冷却,過圧破損防止対策,水素爆発防止対策,溶融炉心対策

第8回

(H30.1.24)

電源対策

重大事故等対策に係る設備

原子炉停止機能,原子炉及び使用済燃料プールの冷却機能

燃料有効長頂部位置データの不整合について

第7回

(H29.12.26)

内部火災対策(非難燃ケーブル対策含む)

溢水対策

経年劣化評価・長期保守管理方針

第6回

(H29.8.22)

国の審査における主な論点と対応方針

東北地方太平洋沖地震による施設・設備の健全性への影響

長期の運転停止に伴う保守管理状況

第5回

(H29.2.21)

地震対策

国の審査における主な論点と対応方針

東海第二発電所の安全管理体制

第4回

(H28.8.3)

地震対策

国の審査における主な論点と対応方針

第3回

(H28.2.29)

津波対策

第2回

(H26.12.9)

地震対策

外部事象対策(地震・津波以外の自然現象,近隣工場等の火災等の影響他)

第1回

(H26.7.22)

調査検討の視点・進め方

従来の評価・安全対策との比較

令和6年度

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第30回)の開催結果について

  1. 日時:令和7年2月12日(水曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:721KB)(R7.3.25 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/17)(PDF:9,131KB)

    (2/17)(PDF:9,213KB)

    (3/17)(PDF:9,152KB)

    (4/17)(PDF:9,190KB)

    (5/17)(PDF:9,201KB)

    (6/17)(PDF:9,174KB)

    (7/17)(PDF:2,020KB)

    (8/17)(PDF:7,721KB)

    (9/17)(PDF:8,850KB)

    (10/17)(PDF:8,773KB)

    (11/17)(PDF:3,150KB)

    (12/17)(PDF:5,494KB)

    (13/17)(PDF:9,192KB)

    (14/17)(PDF:9,197KB)

    (15/17)(PDF:1,580KB)

    (16/17)(PDF:2,898KB)

    (17/17)(PDF:183KB)

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第29回)の開催結果について

  1. 日時:令和6年11月25日(月曜日)10時00分から11時30分
  2. 場所:都道府県会館
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:218KB)(R7.1.27 議事概要追加)
  5. 配付資料:

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第28回)の開催結果について

  1. 日時:令和6年7月23日(火曜日)13時00分から15時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:613KB)(R6.9.2議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/6)(PDF:10,084KB)

    (2/6)(PDF:9,125KB)

    (3/6)(PDF:8,013KB)

    (4/6)(PDF:9,096KB)

    (5/6)(PDF:9,036KB)

    (6/6)(PDF:5,962KB)

    (1/23)(PDF:9,143KB)

    (2/23)(PDF:9,190KB)

    (3/23)(PDF:9,128KB)

    (4/23)(PDF:9,043KB)

    (5/23)(PDF:9,091KB)

    (6/23)(PDF:9,148KB)

    (7/23)(PDF:8,507KB)

    (8/23)(PDF:8,844KB)

    (9/23)(PDF:8,705KB)

    (10/23)(PDF:9,168KB)

    (11/23)(PDF:9,016KB)

    (12/23)(PDF:1,636KB)

    (13/23)(PDF:9,164KB)

    (14/23)(PDF:9,410KB)

    (15/23)(PDF:9,798KB)

    (16/23)(PDF:9,148KB)

    (17/23)(PDF:4,550KB)

    (18/23)(PDF:8,485KB)

    (19/23)(PDF:9,175KB)

    (20/23)(PDF:9,117KB)

    (21/23)(PDF:5,944KB)

    (22/23)(PDF:7,388KB)

    (23/23)(PDF:7,474KB)

令和5年度

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第27回)の開催結果について

  1. 日時:令和6年3月18日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 紫峰
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:692KB)(R6.4.16 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/5)(PDF:9,750KB)

    (2/5)(PDF:8,746KB)

    (3/5)(PDF:9,168KB)

    (4/5)(PDF:9,835KB)

    (5/5)(PDF:8,815KB)

    (1/16)(PDF:7,337KB)

    (2/16)(PDF:10,156KB)

    (3/16)(PDF:7,436KB)

    (4/16)(PDF:9,214KB)

    (5/16)(PDF:9,453KB)

    (6/16)(PDF:9,645KB)

    (7/16)(PDF:9,755KB)

    (8/16)(PDF:9,671KB)

    (9/16)(PDF:9,301KB)

    (10/16)(PDF:8,130KB)

    (11/16)(PDF:9,022KB)

    (12/16)(PDF:9,645KB)

    (13/16)(PDF:9,914KB)

    (14/16)(PDF:1,204KB)

    (15/16)(PDF:8,799KB)

    (16/16)(PDF:1,959KB)

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第26回)の開催結果について

  1. 日時:令和6年2月14日(水曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:水戸市民会館3階 大会議室
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:706KB)(R6.3.21 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/4)(PDF:6,973KB)

    (2/4)(PDF:9,269KB)

    (3/4)(PDF:5,572KB)

    (4/4)(PDF:4,972KB)

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第25回)の開催結果について

  1. 日時:令和5年10月4日(水曜日)13時30分から15時45分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:432KB)(R5.11.1 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/6)(PDF:8,881KB)

    (2/6)(PDF:9,424KB)

    (3/6)(PDF:9,880KB)

    (4/6)(PDF:8,335KB)

    (5/6)(PDF:7,714KB)

    (6/6)(PDF:5,893KB)

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第24回)の開催結果について

  1. 日時:令和5年7月6日(木曜日)13時30分から15時30分
  2. 場所:BIZcomfort水戸会議室3・4
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について 
  4. 結果:開催結果(PDF:466KB)(R5.7.28 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/8)(PDF:937KB)

    (2/8)(PDF:853KB)

    (3/8)(PDF:1,043KB)

    (4/8)(PDF:7,159KB)

    (5/8)(PDF:949KB)

    (6/8)(PDF:877KB)

    (7/8)(PDF:5,079KB)

    (8/8)(PDF:118KB)

令和4年度

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第23回)の開催結果について

  1. 日時:令和5年3月29日(水曜日)13時30分から16時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 飛天
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:481KB)(R5.4.28 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/2)(PDF:7,837KB)

    (2/2)(PDF:8,446KB)

    (1/12)(PDF:7,656KB)

    (2/12)(PDF:7,459KB)

    (3/12)(PDF:8,990KB)

    (4/12)(PDF:4,273KB)

    (5/12)(PDF:8,939KB)

    (6/12)(PDF:6,033KB)

    (7/12)(PDF:7,951KB)

    (8/12)(PDF:8,034KB)

    (9/12)(PDF:8,025KB)

    (10/12)(PDF:8,032KB)

    (11/12)(PDF:7,981KB)

    (12/12)(PDF:9,387KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第22回)の開催結果について

  1. 日時:令和4年11月1日(火曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波東
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:465KB)(R5.1.18 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/3)(PDF:9,218KB)

    (2/3)(PDF:7,575KB)

    (3/3)(PDF:6,909KB)

    (1/9)(PDF:7,651KB)

    (2/9)(PDF:8,933KB)

    (3/9)(PDF:7,623KB)

    (4/9)(PDF:7,994KB)

    (5/9)(PDF:7,726KB)

    (6/9)(PDF:6,413KB)

    (7/9)(PDF:5,196KB)

    (8/9)(PDF:2,261KB)

    (9/9)(PDF:6,675KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第21回)の開催結果について

  1. 日時:令和4年7月29日(金曜日)13時30分から15時30分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波東
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:452KB)(R4.10.19 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/4)(PDF:7,937KB)

    (2/4)(PDF:8,738KB)

    (3/4)(PDF:4,957KB)

    (4/4)(PDF:7,281KB)

    (1/9)(PDF:9,259KB)

    (2/9)(PDF:5,362KB)

    (3/9)(PDF:8,267KB)

    (4/9)(PDF:5,620KB)

    (5/9)(PDF:6,481KB)

    (6/9)(PDF:8,720KB)

    (7/9)(PDF:1,206KB)

    (8/9)(PDF:7,783KB)

    (9/9)(PDF:7,274KB)

令和3年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第20回)の開催結果について

  1. 日時:令和4年2月21日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波西
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:443KB)(R4.5.10 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/2)(PDF:7,618KB)

    (2/2)(PDF:7,315KB)

    (1/9)(PDF:6,691KB)

    (2/9)(PDF:8,012KB)

    (3/9)(PDF:2,444KB)

    (4/9)(PDF:2,244KB)

    (5/9)(PDF:5,791KB)

    (6/9)(PDF:7,176KB)

    (7/9)(PDF:5,507KB)

    (8/9)(PDF:1,243KB)

    (9/9)(PDF:8,954KB)

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第19回)の開催結果について

  1. 日時:令和3年9月24日(金曜日)14時00分から16時30分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波西
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:479KB)(R4.1.24 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/3)(PDF:6,168KB)

    (2/3)(PDF:8,771KB)

    (3/3)(PDF:4,637KB)

    (1/7)(PDF:7,860KB)

    (2/7)(PDF:5,593KB)

    (3/7)(PDF:6,443KB)

    (4/7)(PDF:7,594KB)

    (5/7)(PDF:6,579KB)

    (6/7)(PDF:9,721KB)

    (7/7)(PDF:2,793KB)

令和2年度

 東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第18回)の開催結果について

  1. 日時:令和3年2月16日(火曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波西
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:423KB)(R3.5.26 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/3)(PDF:9,128KB)

    (2/3)(PDF:4,579KB)

    (3/3)(PDF:6,237KB)

    (1/4)(PDF:5,204KB)

    (2/4)(PDF:8,146KB)

    (3/4)(PDF:6,042KB)

    (4/4)(PDF:7,741KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第17回)の開催結果について

  1. 日時:令和2年10月21日(水曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波西
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:218KB)(R2.12.28 議事録追加)
  5. 配付資料:

    (1/3)(PDF:8,919KB)

    (2/3)(PDF:9,285KB)

    (3/3)(PDF:8,257KB)

    (1/6)(PDF:7,611KB)

    (2/6)(PDF:8,975KB)

    (3/6)(PDF:8,994KB)

    (4/6)(PDF:8,402KB)

    (5/6)(PDF:9,809KB)

    (6/6)(PDF:5,251KB)

令和元年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第16回)の開催結果について

  1. 日時:令和2年2月7日(金曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波東
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:238KB)(R2.4.20 議事録追加)
  5. 配付資料:

      (1/5)(PDF:8,110KB)

     (2/5)(PDF:7,575KB)

     (3/5)(PDF:7,848KB)

     (4/5)(PDF:4,535KB)

     (5/5)(PDF:5,791KB)

    (1/3)(PDF:9,610KB)

    (2/3)(PDF:9,252KB)

    (3/3)(PDF:5,736KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第15回)の開催結果について

  1. 日時:令和元年6月26日(水曜日)14時00分から16時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 飛天
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:261KB)(R1.7.31 議事録追加)
  5. 配付資料:

     重大事故等に対する安全対策の手順及び有効性評価について(1/2)(PDF:6,662KB)

     重大事故等に対する安全対策の手順及び有効性評価について(2/2)(PDF:5,376KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第14回)の開催結果について

  1. 日時:令和元年5月30日(木曜日)13時00分から15時00分
  2. 場所:三の丸ホテル3階 ジェンティール
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:425KB)(R1.6.20 議事録追加)
  5. 配付資料:
    • 資料1

    特別点検,劣化状況評価及び保守管理に関する方針について(1/2)(PDF:8,269KB)

    特別点検,劣化状況評価及び保守管理に関する方針について(2/2)(PDF:7,431KB)

    • 資料2-1

    従来の規制基準と新規制基準との比較(PDF:406KB)

    • 資料2-2

    重大事故等に対する安全対策の手順及び有効性評価について(1/3)(PDF:5,604KB)

    重大事故等に対する安全対策の手順及び有効性評価について(2/3)(PDF:5,017KB)

    重大事故等に対する安全対策の手順及び有効性評価について(3/3)(PDF:2,917KB)

    • 資料2-2 補足説明

    重大事故等対策の有効性評価に係る確率論的リスク評価等を踏まえた重要事故シーケンスの選定について(1/2)(PDF:8,099KB)

    重大事故等対策の有効性評価に係る確率論的リスク評価等を踏まえた重要事故シーケンスの選定について(2/2)(PDF:3,790KB)

平成30年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第13回)の開催結果について

  1. 日時:平成31年3月12日(火曜日)13時00分から15時00分
  2. 場所:三の丸ホテル2階 リルト
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:480KB)(R1.5.23 議事録追加)
  5. 配付資料: 使用済燃料貯蔵対策について(2/2)(PDF:6,273KB)

    地震対策(耐震設計方針)について(2/3)(PDF:9,483KB)

    地震対策(耐震設計方針)について(3/3)(PDF:10,115KB)

    特別点検及び劣化状況評価について(2/3)(PDF:6,582KB)
  6. 特別点検及び劣化状況評価について(3/3)(PDF:8,315KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第12回)の開催結果について

  1. 日時:平成30年12月25日(火曜日)10時00分から12時30分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 紫峰
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:287KB)(H31年3月5日 議事録追加)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第11回)の開催結果について

  1. 日時:平成30年11月19日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:水戸京成ホテル2階 瑠璃
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:261KB)(H31年3月5日 議事録追加)
  5. 配付資料:

    事故対応基盤について(中央制御室への対応)(2/2)(PDF:4,539KB)

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム現地調査の実施結果について

  1. 日時:平成30年9月10日(月曜日)10時00分から16時00分
  2. 場所:日本原子力発電株式会社 東海第二発電所
  3. 内容:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策に係る現地調査
  4. 結果:実施結果(PDF:188KB)(H30.11.8:議事録(クロージングミーティング)追加)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第10回)の開催結果について

  1. 日時:平成30年8月6日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波東
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:278KB)(H30.11.8:議事録追加)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第9回)の開催結果について

  1. 日時:平成30年6月18日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 飛天
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:259KB)(H30.8.13:議事録追加)
  5. 配付資料:

平成29年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第8回)の開催結果について

  1. 日時:平成30年1月24日(水曜日)13時00分から15時00分
  2. 場所:オークラフロンティアホテルつくばアネックス1階 昴
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:248KB)(H30.2.28:議事録追加)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第7回)の開催結果について

  1. 日時:平成29年12月26日(火曜日)14時00分から16時15分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 飛天
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(PDF:243KB)(H30.2.28:議事録追加)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第6回)の開催結果について

  1. 日時:平成29年8月22日(火曜日)13時00分から15時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波西
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果: 開催結果(議事録)(PDF:247キロバイト)(H29.10.13:議事録追加)
  5. 配付資料:

平成28年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第5回)の開催結果について

  1. 日時:平成29年2月21日(火曜日)15時00分から17時00分
  2. 場所:ホテル・ザ・ウエストヒルズ・水戸2階 千波東
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果: 開催結果(議事録)(PDF:257キロバイト)(H29.3.23 掲載)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第4回)の開催結果について

  1. 日時:平成28年8月3日(水曜日)14時00分から16時20分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 紫峰
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(議事録)(PDF:238キロバイト)(H28.9.9掲載)
  5. 配付資料:

平成27年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第3回)の開催結果について

  1. 日時:平成28年2月29日(月曜日)10時00分から12時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュー水戸2階 飛天
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果(議事録)(PDF:176キロバイト)(H28.4.14 掲載)
  5. 配付資料:

平成26年度

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第2回)の開催結果について

  1. 日時:平成26年12月9日(火曜日)15時00分から17時00分
  2. 場所:ホテルレイクビュ-水戸2階 紫峰
  3. 議題:日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果について(議事録)(PDF:368キロバイト)
  5. 配付資料:

東海第二発電所安全性検討ワーキングチーム(第1回)の開催結果について

  1. 日時:平成26年7月22日(火曜日)13時30分から15時40分
  2. 場所:ホテルレイクビュ-水戸2階 飛天
  3. 議題:
    • 主査の選任について
    • 日本原子力発電株式会社東海第二発電所の安全対策について
  4. 結果:開催結果について(議事録)(PDF:403キロバイト)
  5. 配付資料:

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部原子力安全対策課安全・監視

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2916

FAX番号:029-301-6002

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP