ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 市町村 > 市町村財政の状況 > 公営企業会計の適用に係る電話相談体制の構築について

ページ番号:63617

更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

公営企業会計の適用に係る電話相談体制の構築について

公営企業については、中長期的な視点に基づく計画的な経営基盤の強化と財政マネジメントの向上等に取り組むため、地方公営企業法(昭和27年法律第292号)を適用していない事業について、公営企業会計への移行を要請されているところです。

今般、公営企業会計の適用の推進を図るため、財務諸表の作成等の経験者をアドバイザーに登録し、小規模自治体からの財務諸表の作成等に関する質問や相談を各都道府県のブロックごとに電話にて対応する体制を構築することとされました。

本県におけるアドバイザーリストは、次のとおりです。

公営企業会計の適用に係るアドバイザー登録者一覧(PDF:187KB)

このページに関するお問い合わせ

総務部市町村課財政

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2476

FAX番号:029-301-2489

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP