このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
茨城県
Other Language
語句で検索
ページ番号で検索
検索の仕方
目的から探す
組織から探す
閉じる
緊急情報
現在、情報はありません。
ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 地域情報 > 県民センター > 県南県民センター > 環境・保安課 > 水の異常・魚のへい死を発見した場合には
ページ番号:25480
更新日:2025年10月14日
ここから本文です。
県内の河川、湖沼では、最近、油流出などによる水質事案が頻繁に発生しています。 特に霞ヶ浦では、いったん油などが湖内に流入した場合には、その対策が困難になります。そのため、湖に流入する前に、河川や水路などでの早期の対応により被害を最小限に抑えることが重要です。 油の流出や魚が大量に浮いているのを見かけたら、至急お住まいの市町村環境担当課、県南県民センター環境・保安課に通報くださるようお願いいたします。
総務部県南県民センター環境・保安課-公害防止・産業保安
〒300-0051 茨城県土浦市真鍋5丁目17番26号土浦合同庁舎内
電話番号:029-822-7048
FAX番号:029-822-9040
お問い合わせフォーム
1:役に立った
2:ふつう
3:役に立たなかった
1:見つけやすかった
3:見つけにくかった
環境・保安課
共通ナビ
PAGE TOP